ネットの反応

1
機器メーカーがやっては
いけない最たる事、改ざんではなく、
テストせず架空データを記載
最早エンジニア集団とは言えんでしょう。元輸送機器メーカー勤務者

1 – 1
たたき上げの理系出身の社長らしいやん。他の大企業によくある官僚の天下りと違うんやな。 辞任みたいなことしないで責任を取るのは悪の根源を絶ってからにして欲しい。
1 – 2
他の企業ももし同じような事をしているなら、いますぐ対応するべきですね…。
さらに隠蔽するような風土になるような体質なら凋落の一途に。
1 – 3
悪質極まりない内容。
皆さん仰るようにこの人ひとり辞めたところで体質が変わるとは到底思えない。
露見したこの機に抜本的な改革を行う謙虚さを社員全員が持つべきだろう。
1 – 4
工場勤務したことがある人なら、やっちゃいけないと理解はしてるけど、絶対にやらないとは言い切れないだろうな。出荷は迫ってるけど、どうでも良い寸法が一ミクロン外れてるから不良品だ作り直しなんて言えるかな
1 – 5
立派、別にこの社長がやらかした間違いでもないのに言い訳せずすぐ責任を取って辞職するところは立派。
いくら不祥事を起こしても未練がましく責任を取らない社長や大臣やらに比べたら月と鼈。三菱電機には外圧に負けずに日本の産業を守るように頑張って欲しい。
1 – 6
データ改ざんと架空データを記載することを比較し,どちらが悪いということは,コンプライアンス上問題がある.エンジニアとしても問題がある.
いずれに関しても,やってはいけない最たる事.
1 – 7
客は「何も変えるな、でもコストカットして品質上げろ」とか意味不明なこと言ってくるから、非通知でやり方変わってる事はままあるけどね。

ただ、さすがに検査しないで合格にする度胸は無いなあ。うちの業界だと検査合格で出しても客で問題あったら賠償しないといけないし。

1 – 8
池井戸潤の七つの会議さながらの事件となりましたね。
同じグループのリコール隠し事件が、コンプラ上の良き教訓とならなかったのが残念。

鉄道各社のブレーキに関わる不正もあり、国民の安全が脅かされる悪質な事件なだけに今回は厳しいお仕置きが必要ですね。

1 – 9
テストをするも思うような結果が得られず改ざんに走る話はよく聞きますね。

ところが三菱電機の場合はテストすら実行せず、架空データを載せるという悪質度の高い行為。これではエンジニアではない事務職の人間でも出来てしまう。

日本を代表する大手メーカーなのに信じられない行為で驚きますね。

1 – 10
とりあえず三菱が
「直接雇用してる無期限の非正規社員」
の問題をどうにかして欲しい
あまりにも汚い雇用の仕方
給料も上がらなくてモチベーションも上がらないらしいし、こう言う不祥事につながるよそりゃ
知り合いに居るけど可哀想で見てられん
2
現社長が辞任したからといって企業風土が変わることはないでしょう。昔から醸成されてきた雰囲気がこのような事態を引き起こしてるのだから。
2 – 1
企業の歴史の重み=風土、文化、雰囲気だから、大きくなって重くなればなるほど容易に変えられないんですよね。

世の中から見た異常も、その土地の中では正常だったりするから気がつかないしその土地の住民が多いほど周りも含めて外から来た異常っていう奴こそ異常者で悪だとなるから変わらない。

2 – 2
トップが辞めれば なぜか納得しちゃう人が多いので、それはそれで意味はあるんでしょうけどね。
大企業では代表取締役だけ辞めても現場に影響無くて、支店長を総入替するぐらいの人事やらないと社風は変わらないでしょうね。
2 – 3
思うに「検品・監査」の部署や担当の社内的な地位が低すぎるというのもこういう問題の一因なように思います。

社長が変わっても人事の流れはそうそう変わりません。もし、今の三菱の風土を改めたいのであれば検品や監査の部署への人事的な評価を絶対的に高くすれば自然と風土は改善されるでしょう。

できる人材は必ずここを経由させ、ここできちんと仕事をした人間でなければ役員や出世のラインには乗らないということを徹底すれば検査やチェックの重要性が社員の身に沁みついていくはずです。

もちろん社長一人が辞めることよりも人事の流れを変えてそれを定着させることの方がよほど大変でしょうけど・・・

2 – 4
後半部分は同意ですが、最高責任者が辞任することは意味のあることだと思います。

この10年くらい、「責任者が辞任しても意味がない」という謎の風潮でトカゲの尻尾切りだけしてどんどん腐っていく業界が多々ありましたし

2 – 5
おっしゃるとおりですね。

杉山武史社長は、責任を取った形ですが(見方を変えれば、逃げて楽になっただけ)、単に辞めただけでは、「見て見ぬふり」、「自分が責任者の時はやり過ごす」ことが、企業体質でしょうから、何もかわりません。

これだけの老舗大企業では、「有耶無耶にして、知っていても右から左に受け流す」のが「出世への近道」だし、「得策」です。
きっと、杉山社長の辞任で、玉突き的に出世する人たちは、「杉山さんはばばを引いたな」ぐらいにしか思っていないでしょう。

2 – 6
三菱電機はつい何年か前は選択と集中が成功した優良企業って言われてたよな。
確か当時報酬1億超えの役員の数が日本一だった年もあったような。それがこのところ本件とかパワハラとか良くない話ばかり。
しかもそれらは優良企業と言われていた当時からあった問題。

2 – 7
社長の首が飛んだって社内の雰囲気が変わることを願う。

いま工場の組立用ロボットを選定していますが話題のユニバーサルロボットなんか実はイマイチで、三菱電機のが一番性能がいい。悪い部分ばかりじゃないんだ。会社としてダメになってしまうのは惜しい。

2 – 8
不具合を報告しても、期日は守れ、対策の金は出さないと言われ、担当者は不正するしか手が無かったのでは?
もしそうの様な風土だとすると、実質的に不正の指示が出ているのに等しい。
2 – 9
今までどんなことがあったのかはわかりませんが、もしこの社長は関わってなくて、今回の公表のきっかけ(社長の雰囲気から、内部告発しようと思ったなど)になったのであれば、続けるべきだと思います。実際のところ、どうなんですかね。

2 – 10
ヒラから社長までいるけど、どこからどこまでが不正を知ってたのかね。社長が知ってたなら、そりゃ辞めたら変わるかもしれないが、品証や設計や製造の各部・各役職………そこの所をせめてユーザーに説明しないとな。
3
長年の不正なんだし過去の経営陣の追及も必要だろ!との声もありますが、まあこの人も責任無しとは言えません

三菱電機はここ最近、品質不正に対して極めて軽い処分で済ますことに定評があり、この人もその一端を担っています
もちろん、社長1人切って終わりなんて話にしてはいけないのですがね

3 – 1
過去ならJIS、最近ならISOだがこの規格に不合格だったのか?それともより厳しい自主基準に不合格だったのか?どっちなんだろう。まあ、いずれにしろ決めたらマモルことは必要だがね。
3 – 2
> 三菱に限った話のわけないだろ。そうですよねぇ~。
ホンダ系の部品メーカーにいましたが、トレーサビリティゼロ、品質管理改ざんしまくり、飲酒運転当たり前、経営陣はそれを全て知ってて見て見ぬ振りしてました。

3 – 3
少なくとも35年は不正してるんだから、歴代の社長全員で謝罪しないと。
3 – 4
代表取締役社長を辞めても、三菱電機をやめる訳なく。
3 – 5
当然、品証のトップも依願退職したと思いますよ
3 – 6
前社長たちはラッキーだったね~
就任したら、まさか爆弾付きだったとは、思いもしないだろう(多分)
3 – 7
この不正をやり始めたときの社長から現社長まで、全員が責任を取らなければならないです。
3 – 8
製造メーカーの実態を知らない人ばかりでまじウケるわ。三菱に限った話のわけないだろ。
3 – 9
二年連続ブラック企業大賞だもん。中々変われない。
3 – 10
重大飲酒事故を起こした会社と何ら対応が変わらない大企業のトップ。
4
パワハラで自死も何件も出てるし、伝統的な日本企業の悪いところを凝縮した感じだよね。
従業員を大切にしない会社はマーケットから撤退して欲しい


注目ニュース