【経済】大戸屋HD、オイシックスとの業務提携をあす決議へhttps://t.co/n5PVwexJQm
大戸屋はコロワイドから敵対的TOBを受けているが、企業価値を高める取り組みで、既存の株主をつなぎ留める狙いがあるというhttps://t.co/n5PVwexJQm
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) August 13, 2020
[東京 13日 ロイター] – 大戸屋ホールディングス<2705.T>は13日、生鮮宅配のオイシックス・ラ・大地との業務提携について、14日の臨時取締役会で決議する予定だと発表した。
公表すべき事項が発生したら速やかに発表するという。
日本経済新聞電子版は13日、大戸屋ホールディングスがオイシックス・ラ・大地と業務提携すると伝えていた。
報道によると、食材と調味料がセットとなった「ミールキット」を共同で開発し、オイシックスの通販サイトで販売する。大戸屋はコロワイド<7616.T>から敵対的TOB(株式公開買い付け)を受けているが、企業価値を高める取り組みで、既存の株主をつなぎ留める狙いがあるという。
大戸屋の関係者によると、コロワイドの敵対的TOBが成立しなかった場合、オイシックスと将来の資本提携に向けた協議を始める方向で検討しているという。
引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/aa54d908d7dcc4355101e8d8287eae0a79dd776c
ネットの反応
イマドキご飯の大盛が無料で喜ぶのはデブの私ぐらいだろうけど、
昔は雑穀米が本当にドンブリに山盛りって感じだったのよ!
それが、確か7~8年くらい前に茶碗のサイズが変わって、大盛頼んでも普通の茶碗くらいになって。
で、多分同時期くらいに、黒酢あんかけ酢豚?みたいな野菜たっぷりメニューの野菜がケチ臭くなった!
チキンカツの母さん煮?もちゃっちぃくなり。
そんな感じで行かなくなっちゃったけど、今はどうなってるんだろう?
Oisix購買層は大戸屋ミールキット使わないでしょう(笑)。
コロワイドが展開するチェーンはどこも2流・3流…身の程知らず。TOBが成立すれば「大戸屋」も転落する一方だろう。この提携にはそういう危機感を感じる。セントラルキッチン化すれば客は離れるに決まっている。
コロワイドは現場の皮膚感覚がない経営コンサルタント臭がする。
…が、今の大戸屋の経営陣も大差ないのか?下手な解説よりヤフコメのほうがわかりやすいときがある。
野々市の店には10日間連続で食べに行きました。さすがに飽きました。
私の中ではすでにチェーン化した時に終わってました。
チェーンはチェーンの味、どこになってもどうでも良いです。
個人店からチェーン化は成功の証かもしれませんがね
目玉焼き定食もポテサラもTVもある様な定食屋、町中華、洋食店いわゆるちょい飲みできる普通の食堂
ポイントやキャッシュレスはできなくても、そんな店に行きたくなくても毎日行っちゃう
失礼いたしました。
最近の大戸屋は、お客の求める新しいメニューの開発にもまったく熱が入っていない感じ。多分、創業時からの開発スタッフを首にして、コストパフォーマンス重視の開発スタッフに挿げ替えたんだろうな。
高いメニューばかり増やして目先の売り上げばかりを求めている。ご飯も同業のやよい軒と比べると、数段質が落ちるし、みそ汁も出汁が利いていない。
ご飯とみそ汁は定食屋の基本なのに…。資本増強ためだけにオイシックスと提携して、コロワイドの買収を阻止できたとしても、その先のビジョンがまったく見えない。元一口株主として言わせてもらえば、今の経営者を総入れ替えしなければ、大戸屋に未来はない。変えるのはメニューの以前に、経営者の資質だ。
東京の飯は不味い。仙台の定食屋の不味い飯を美味いと東京から来た人達は言っていた。新潟の飯は、新潟の水で炊かないと不味い。東京に持って行っても、大分味は落ちる。地産地消だからこそ、食べ物が美味いのよ。定食屋がデニーズ並になってはダメ、ガストていどに!
何をやろうと客足と売り上げが戻ることはない
やよい軒の方がまだましだが
共に価格が高すぎるよ!
必ずしも今の大戸屋が悪いとは思わない。
確かに味は良いし、中年になった自分には今のメニューも悪くない。
ただ、安くて旨くてボリュームがあった昔を知ってる身としては、お世話になった定食屋が無くなった感じで寂しさが否めない?
ガストのハンバーグも安いだけで、味や質が格段に落ちたな。値上げしていいから、昔の美味しいソースと、肉質を望みたい。
出来ればすかいらーくの復活をお願いしたい!
値段なんかどーでもいい
安さを売りにする商売はやめろ
結局、本業の改革案なしか~。
昔は週1で食べに行ってたかな。
ここ数年は行く度にサービス(味含め)の低下が感じられるようになってしまった…
好きだった店だけに残念。
去年だかに会長?だったかがカンブリア出てたけど、社員の育て方にせよ、
定番の定食をやめたり復活させたり値上げしたりまた下げたり一貫性もなく
しまいにはセントラルキッチンも検討するなど、結局なにもこだわりのない会社なことに嫌になってからほとんど行かなくなりました。
カンブリア宮殿見てていつも楽しく見させてもらい勉強になり感心や感動ばかりなのに、この人は上に立つべき人ではないな
と初めて感じたのをいまだに覚えています。
バンコク駐在時代スクンビット店には良く行った
破滅やな。さよなら大戸屋お疲れさんでした。
オイシックスって会社、大丈夫かな
今の大戸屋ってなんの魅力もないよ
まさしく火中の栗
自分がオイシックスの株主なら明日、ぜんぶ売る
経営の見通し、なさすぎですから
個人的にはコロワイドに買収された方が良いと思う
大戸屋なんというか意識が高くなりすぎてしまった
オイシックスとの提携などその最たるもの
もっと大衆的なものを消費者は求めているということに気付いてほしい
美味しいけど、安くないしなー
10年ぐらい前でしょうか。1回だけ新宿の大戸屋にいったことがあります。
接客がよくなく、味も可もなく不可でなくという感じ。それ以来行く気がしませんでした。
今回のコロワイドの件がなくても、前途多難というところですね。
元バイトのワイが教えてあげるけど、
出来合いの食材って調味料くらいしかないからキッチンならそんじょそこらの居酒屋やらファミレスやらでバイトするより遥かに腕は上がるし楽しいで。
勿論常に時間に追われながらで鬼激務ではあるが。
オイシックスは昔1年くらい使っていましたが、高いのでやめました。
たまたまコロナ禍で株価もいい感じですが、それまではジリ貧でした。
最初はいいと思って飛びついてみたものの、ランニングコストが馬鹿にならないのでやめた人結構いるのでは?
とても一般的な家庭が使えるとは思えないです。それだけ使える層が限られてるのかなと思います。
望んだ商品が届かないこともしょっちゅうありました。
ということで、大戸屋は資本提携をしてしまうとちょっとヤバイ方向に行きそうだなぁと思います。
コロワイドのTOBに応募しないでくださいとか、わざわざ電話してきて欲しくない。。
しかも、株もTOBも良く分かってないバイトちゃんでしょ。
そんなことしてる時間とお金があったら、成長戦略とか利益改善計画とかしっかりやって、株主を納得させて欲しかった。。
この提携だって、、ムキになってるとしか思えない。
大戸屋に勝機はない
あのメニューで、あの価格帯では勝てない
最近地元に出来たけど、あの看板デザイン見ても飯屋さんに見えないんだよなぁ…。
終わったね、、、
ここも。
飲食店って、、、
大きくなると、、、
難しいね、、、、
みんなに見透かされてるね、、、
客の顔を見たことない経営、味より出店拡大ばかりすると悲しい末路があるんだろうね。
頑固親父の店は、改めてすごいと思うね。
原点、理念を見失うと大抵こういうことになる。
商売=来て頂いたお客さんをいかに満足して帰って頂けて、また来てもらうことである。
またがないのであればその店はそこで終わっている。
鳥の黒酢?だったかなあれはうまかったのに。もはや大戸屋あ消滅したようなもんだもんな。
残念。