リニア中央新幹線の建設計画が宙に浮いている。静岡県の川勝平太知事とJR東海の金子慎社長は26日に初のトップ会談を開いたが、環境問題をめぐる対立は打開の糸口が見えないまま。2027年の開業は延期の瀬戸際に追い込まれた。

最大の争点は3000メートル級の山脈を貫く南アルプストンネルの静岡工区の工事だ。県は掘削工事の過程で大量の湧き水があふれ出て、県民の生活用水や農業などに使われる大井川の流量が低下すると主張している。

JR側はこれまで、湧き水をポンプなどで大井川に戻す案を示したが地元の納得を得られていない。この日の会談でも川勝知事は「大井川の水は(周辺住民)60万人の命の水だ」と力説し、一歩も引かない姿勢を示した。

リニアのルートのうち9割弱はトンネルが占める。県は14年、工事が生態系などに与える影響を監視する専門家会議を設置した。ただJR東海が示した環境対策は「科学的データに乏しい」として受け入れられず、5年以上堂々巡りが続く。

事態の打開に向け国も動きだしている。国土交通省の旗振りで組織された有識者会議では、今年4月下旬の初会合で金子社長が「あまりに高い要求を課している」と県を批判して猛反発を受け、発言を撤回・謝罪する一幕もあった。


ネットの反応

1.
リニアが静岡を素通りするのが面白くないんでしょ。しょうがないから、新幹線で、一駅「ひかり」を停めてあげたら?
2.
リニア動力用の原発を静岡に建てれば雇用も生まれるしメリットがあるのでは
3.
水の重要さがわからないおバカさんが意外に多いのにびっくりした。
蛇口から水が出ない、トイレも流せない、お風呂も入れないなら、生活ができない。

茶畑をはじめ周辺農家は全滅、水を使った産業も倒産、失業者多数。
でも、2027年の工期が迫っているから補償はしないけど、工事はさせてねってJR東海に言われて納得する人がいるの?

JRが補償しないなら、静岡以外の利益を享受する県が補償してくれるのかな?

当初は湧水は100%戻すから補償問題は話す必要無いって突っぱねて、後からやっぱり全部は無理だよ、だから我慢してね、で納得する人がいるの?

その部分が解決できなければ無理じゃない?
国益がって言ってる人が多いけど、何十年も前からの計画でこれだったら見通しが甘すぎるのでは?

JR東海は知事と真摯に話し合いをして、納得させる条件を提示するべきだよ。

4.
大井川の水を利用している人々の生活を破壊してリニアを通すことに静岡人が反対するのは当然のこと。

そもそも、流域住民は国と中電が、大井川からかなりの水量を相談もなく「利用」することの弊害を被り続けてきた。
流域住民が大井川をこれ以上毀損する話に敏感になり、国とJR東海を信用しないのも当然なのだ。

5.
国が前面に出るべき。沖縄の基地なんか政府は強引に進めるめど、リニアのような公共交通になぜ黙ってるんだろう。JRの片棒を担ぐわけじゃないけど、静岡は何をそこまで強情なんですかね。JRも対抗策で掛川、三島、新富士 どうでもいい駅廃止してやれば
6.
莫大な電力を消費するリニアは日本にふさわしくない交通機関だ
先進国でリニア建設に熱心な国なんてほかにない
中国ですらリニアはもう時代遅れの交通機関だと認識してるというのに
7.
世界に誇れる新幹線があるのにリニアって本当に必要なのかな?
大金をかけて自然破壊してスピードを追い求める意義がわからない。
8.
なんか、他の件でもリニア通してほしいルートの
県の提案無視して、経費と諸費用との兼ね合い見て
決めたって話じゃなかったっけ?

そりゃ、色々出るでしょうに。
近隣住民や県も一枚岩じゃなんだから。

9.
タイトルを上手い具合に
掛けたんだろうが全く面白くない。
距離が短すぎるし利点がなくなってくた。
10.
JR東海を批判してる奴ら、
『川勝平太』でググって2番目に出てくるITmediaの記事を読んでみろ
この知事がどれだけ偏屈な奴かが分かるぞ
11.
一度進めたら止まらない日本の行政を
何度も見てきましたから当然でしょう

地方が唯一”売り”となる自然まで破壊されたら
どうやって生き延びるのか?

都会の便利さに地方が犠牲になるのは
もう終わりにしてもらいたいですね

12.
俺がJR東海の社長なら
「じゃリニアは静岡諦めます」
「現在運行している静岡の新幹線の駅もなくします」
って言うけどねw
13.
原理的にリニアモーターは、ある程度の高低差は問題なく上り下りできるのだから、多少の時間ロスには目をつぶって、極力トンネルを減らしたルート設計に変更するしかないと思う。
距離的なロスは平均速度の向上でいずれキャッチアップできるはずだ。

静岡県としても、国家的プロジェクトなんだから、聞く耳持たぬ、ではなく、公共の利益と県民の利便との程よい妥協点を模索するべきだ。

そもそも地下水の噴出は、ルート設計の時点である程度予測された事態のはず。
今降ってわいた事態のように騒ぐというのは、JRも県も、あまりに準備不足なのではないか。

14.
皮肉にも今回のコロナ禍で、リモートワーク、テレビ会議でたいていの仕事や用事が片付くことがわかってしまった。
リニアを利用して日帰りしなくてもネットで済んでしまうでしょ(笑)その方がコストもかからないしね。
需要の見込みを変更した方がよい。
15.
過去にも水問題で相当やりあった。
だからなのかね…水問題で妥協はしないのでは。

水源回避させるか、もっと大きく他県ルートにするか。

どちらにしても予定通りに開通はしない。

16.
こんな大事なこと・・最初に決めろや。計画の段階で了解のもと進めるべきでしょ。子供でも分かる。
17.
リニアだけに宙に浮いたってことで…。
18.
川勝知事の過去の言動から推察するに、「リニアの見返りで、静岡空港の真下へ新幹線の駅を造れ。その確約を取り付けるまでは大井川をダシにゴネるで。」が本音なんでしょうね。

大井川の水が枯れるとか急に言い出した時期(2016年頃)って、東海道新幹線の静岡空港新駅にJR東海が難色を示した頃だったはず。

19.
圏央道建設の時もそうでしたが、トンネルを掘られてしまうと、地下を通るので、何のメリットもない、環境問題を持ち出し言いがかりつけて、金出さないのなら、通さないよ。県の役人が。国家プロジェクトに因縁を着ける、これでいいのか静岡県民。
20.
静岡の意見を軽くみて勝手に工事を進めて 静岡が足を引っ張っているような言い方?悪者扱い おかしいとおまいますが!
21.
静岡なんて通る事なかろう!
22.
静岡県を応援します!
23.
間違いなく水は減ります。しかも大量に減る。川勝さんの態度も問題だが、JRの横柄な態度はそれ以上かもしれないな。静岡を迂回するルートの方が決着が早そう。水源問題を軽く考えすぎです。
24.
昔、釣具上州屋の会長だと思うが、水は地球の命です!と良いことを言ってた事を思い出した。人間だけが使ってる自然じゃないよね
鳥、魚、昆虫などの生き物のことも全力で考えて欲しい
25.
絶対 反対を貫いて欲しい。

外国で撤退しているリニア。

JR東海は 初期工事費 維持費で開業後に後悔するだろう。

そして 公金補填を泣きつくしか無い。

利用者が払えない料金設定でなければ維持出来ないから。

現有の新幹線収入からの補填しか リニアが生き残る道は無い。

代わりに地方線の廃止を加速する事になる。

26.
水はどうなるかわからないのですね!リニアは国民の問題。反対は静岡県の一部!どっちが公共性があるか?強制執行するのかしないのか?全員賛成は無理。金で解決?利用者に負担がすべてかかる今まで安い水を飲んで来たから高くなったら大変ってとろこですかね️
27.
イージスアシヨアと同じ
引き返すことも可能
28.
いっそそこだけ地上の橋にしたほうが手っ取り早いんじゃないの?
29.
ものわかりの悪い政治家なんてほっておいて
名古屋と大阪間だけでも結べばいい。

その間に駄々っ子の知事がいなくなっているだろう。

30.
我が国の総人口は、2050年には9,515万人となり、約3,300万人(約25.5%)減少。 ○ 高齢人口が約1,200万人増加するのに対し、生産年齢人口は約3,500万人、我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準
に戻っていく。この変化は、千年単位でみても類を見ない、極めて急激な減少・・・
だってよ!リニア必要か?リニアできるころにはみんなドローンで移動してる?ドローンの進歩がすごすぎる


注目ニュース