政府が携帯電話料金の引き下げに本格的に動きだした。背景には、携帯大手の好業績が続く中、家計の通信料負担が年々増え続けていることがある。家計の消費支出全体は伸び悩んでおり、携帯大手への「もうけ過ぎ批判」は根強い。

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクグループの大手3社の2018年3月期の営業利益の合計額は3兆2000億円に達する。一方、総務省の家計調査によると、17年の家計の消費支出総額は292万1476円と10年比で3.5%減ったにもかかわらず、携帯電話通信料は同25.4%のプラスとなる10万250円まで増えた。

携帯料金が政府から狙い撃ちにされるのは今回が2度目だ。15年にも、安倍晋三首相の指示を受けた総務省が、データ通信量の少ない利用者向けに低料金プランの導入などを求め、

3社で導入が進んだ経緯がある。高水準の利益を維持する携帯大手は「常に批判の矛先が向かいやすい」(総務省幹部)状態にある。

携帯大手は今後、高速大容量な次世代通信規格「5G」の整備に向けた多額の設備投資が必要となる。さらに楽天の新規参入により競争の激化が予想される中で、値下げの包囲網は確実に狭まりつつある。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :cha*****:2018/08/24(金)00:27:39
インターネット普及始めたNTTの時代からボリで有名だ。何万円も請求させてたそれで今安くて5000円とかになってるけど元々が物凄い法外に高い
2 :toi*****:2018/08/24(金)00:26:55
ベトナム勤務では、インターネットと電話代合計、毎月750円払っています。電話する時はワイファイ経由で無料電話、ユーチューブを見る時はワイファイの有るところで有れば見放題、、、。日本の電話会社は暴利を貪っている印象があります。
3 :fly*****:2018/08/24(金)00:25:52
全国の携帯ショップの大半が代理店で極少数が直営店。代理店の利益は各キャリアからの奨励金で成り立ってる。もし国の指示で利用料金が下がっても奨励金が減るだけでキャリアはノーダメージ、キャリアの利益は変わらない。
代理店が全て潰れて初めてキャリアにシワ寄せが行くが、代理店が無い=携帯が故障しても行く店が無い、契約変更を全てネットか電話でしないといけない(ネットがパンク&電話で数時間待たされる)等で利用者の方が影響が出る。
その頃キャリアは利益が少ないからネット回線や電話オペレータの増強、直営店の新設もできない。過去の国の対策も同じ。
「大きい金額のキャッシュバック禁止」→契約数が減っても奨励金が減っただけでキャリアはノーダメージでキャッシュバックが受けれなくなった客と代理店だけがダメージ。一括0円禁止→同上+端末が売れなくなって携帯製作会社もダメージ。国のやってることはとにかく的外れ。
4 :nob*****:2018/08/24(金)00:23:00
なんだかんだでdocomoがどこにいてもつながるのでやめられない。安いのは安いなりだと思う。
5 :ama*****:2018/08/24(金)00:22:38
今まで3社協議でもって料金の市場価値をコントロールして来ただろうが、SIMフリーとの比較でどれだけユーザーからふんだくって来たのがが分かる。
当たり前を装う異常な違約金と、バカ高い基本料金を散々吸い上げながら、無料通話と唄い低料金だとアピール。SIMフリーとの差はキャリアドとアフターサービスぐらい、、
機種代もお買い得を装い、分からんよう他から散々吸い上げるお三方。3社間で適当に泳がせる時代はもう終わってっから、はっきり言って全部潰れて欲しい。
特にDO×O×O。あの踏ん反り返った電話の態度。国営に戻して通信事業者と家電のみやってれば良いからもう料金に口出さんといて。黙って設備だけ貸し出てればいいから、取り合えず携帯業から撤廃してくれよ。
6 :sao*****:2018/08/24(金)00:21:56
テレビCMをバンバン打てるって儲かってる証拠だよね。
7 :ysu*****:2018/08/24(金)00:21:52
いつもよく思いますけど、あんなに高い携帯の最新をパカパカ買うのはよほど携帯が好きなんだろうなと思しか思えませんでしたけど…。
8 :kaz*****:2018/08/24(金)00:20:04
ドコモ【利益率 20.3%】売上 4兆7600億円  営業利益 9700億円KDDI【利益率 19.0%】売上 5兆0400億円
 営業利益 9600億円 ソフトバンク【利益率 14.2%】売上 9兆1500億円  営業利益 1兆3000億円 OLC【利益率 22.9%】売上 4800億円
営業利益 1100億円僕としてはドコモより利益率が高いTDRも値下げお願いしたいです(´・ω・`)チケット、駐車場、レストラン、お土産品
9 :nob*****:2018/08/24(金)00:19:48
携帯代は高い!だからといって固定の電電公社には戻らない。。。でもって国が何百億円も税金投入して作ったスマホの液晶画面会社のJDIは今のところ赤字。
国もけっこうやらかしてる。携帯代がアメリカより高いって政府がいうなら、、、政府よ、アメリカのように消費税無くしてくれ?♪携帯会社が儲かってればそれだけ税収も上がるんだからその税収から携帯代を補助してくれればいいじゃん♪
10 :tak*****:2018/08/24(金)00:19:41
各社のサービスに知的所有権みたいな概念を導入して、サービスの横並び談合が出来ないようにして、競争を促したら、安くなるのでは?
11 :gon*****:2018/08/24(金)00:19:25
電気 ガス 水道 と同じくらい 3000円が妥当。
12 :tqr*****:2018/08/24(金)00:19:03
携帯各社はコストの何倍、自分たちの利益で上乗せしているのだろう。料金設定がブラックボックス化しないように、公正に算定基準は公開すべき。
13 :iti*****:2018/08/24(金)00:18:02
2年縛りもそうだけど、端末回収もやっぱりおかしい。結果レンタル、リース代高すぎやしませんかね。手元に残らない物に、毎月どんだけ支払ってるのか、考えたら本当バカバカしくなってきた。
14 :c75*****:2018/08/24(金)00:17:15
AmazonかGoogleあたりがそのうち少ない投資で通信インフラを敷く時代が来るんじゃないかと思う。日本のIT企業と開発の規模が違うからなぁ、それに匹敵できるとしたらトヨタくらいで、それはauで儲けてる会社だから、コスト勝負には乗らないだろうし。
15 :uuu*****:2018/08/24(金)00:16:40
携帯代高いいうなら、スマホやめろ。スマホの奴隷になってる奴らに、携帯会社もうけ過ぎやと批判する資格はなし。
16 :akp*****:2018/08/24(金)00:13:49
高い料金についてはMVMO企業が登場して、選択幅が増えたので良いのだが、2年縛りは何とかしてほしい。(初回の2年は良いが、その後の解約が2年毎は、
消費者として契約不利です。)携帯電話に限らず、光インターネットやケーブルテレビなど通信に関する契約について2年縛りになっている。政府は、この契約形態を廃止させるよう法整備をしてほしい。
17 :yos*****:2018/08/24(金)00:13:32
街中歩いていても歩きスマホをよく目にする。電車の中では、ほとんどの人が携帯をいじくっている。ここまで携帯に依存してて高いというのは、おかしいだろ。
携帯がないと生活できないんでしょ。それに対しての対価なんだから問題ないだろ。高いと感じるなら持たなければいい。会社が学校がとかいうならプリペード携帯を買えばいい。かなり安くなると思うよ。
18 :dcz*****:2018/08/24(金)00:13:13
儲け過ぎってw数万のスマホの端末買えるのに?スマホからガラケーに買えたらやすくなるんじゃないの
19 :ライダーおやじ:2018/08/24(金)00:10:28
設備投資よりも、4Gで使い放題で料金下げて欲しい。まだ、今の規格で十分だと思う。
20 :41524687974:2018/08/24(金)00:10:26
日本は世界でも携帯代が高い国
21 :gra*****:2018/08/24(金)00:10:17
政府が買い取れば?
22 :kamyu:2018/08/24(金)00:10:01
一番ゆるせないのはガラケーを目の敵にする大手携帯3社。老人はガラケーで十分。そもそも電話できればいいのに故障相談に行ったらゴリオシでスマホすすめてくるし
若手携帯ショップ店員が詐欺まがいで余計な機能オプション付けまくって老人夫婦に販売してるの横目で見てたけどあれは完全に詐欺。犬のCMの会社だよ。
23 :tel*****:2018/08/24(金)00:09:02
数年前はガソリン代 安い電気代 安い携帯 不要PC 不要ネット回線通信費 不要タバコ 安い消費税 安い年金負担額 安い大学授業料 安い奨学金返さなくてもよかった?
会社の金も緻密に管理されておらず、費用内訳を偽って簡単に飲み代などに使えてた?などなどいろいろと支出が少なかったように思える贅沢品を我慢できる薬があれば、
飲みたいな便利な世の中に生まれたことは100%幸せではないかも今の若者は中年おじさんたちが若い時よりも収入に対して支出が大きいように感じる※親の援助を受けている方は別
24 :tma*****:2018/08/24(金)00:08:06
携帯の販売は最初のスタートが悪かったわ。大手による端末と通信サービスの抱き合わせ販売、これが全ての元凶。端末価格を絡めた複雑な料金体系、2年縛りの自動更新、サービス選択の自由が少ない、、、など。
この悪システムにより、端末買い換えが進まず日本市場における日本メーカーのスマホが売れなくなっていった。最近ではsimフリースマホが登場して、
端末とサービスを別々に購入できるようになったが、端末の多くは中華スマホばかり。普通の固定電話と同じように、端末は電器屋で、サービスはその後別に契約、、、これで良かったのに。
25 :ryu*****:2018/08/24(金)00:07:29
電話高い……電気高い……どっちも、なにがあっても自分達は大丈夫!負担は全て利用者に還元される……あなた達はなにを負担してる……??
26 :sho*****:2018/08/24(金)00:07:18
海外のボーダフォンとかも同じように寡占商売でボロ儲けだけどね。政府、総務省も口だけのパフォーマンスじゃなくて強制できないのかね。2年縛りの解約もなくならず、結局、解約可能月が1ヶ月から2ヶ月に伸びただけ。
27 :mpog*****:2018/08/24(金)00:07:12
昔は固定電話代だけで、あとは広く内需に回ってたんだよ携帯がやばいのは、毎月固定でごく限られた会社に家計の一部ごっそり取られてるから、他が切り詰められてんだよね金が回らなくなった元凶
28 :jam-ojisan:2018/08/24(金)00:04:45
よくわからない手数料に、意味不明な違約金解約金に、ぼったくりの料金プラン。これで儲からないわけがない(笑)
29 :fjt17000:2018/08/24(金)00:04:38
携帯もそうだが、光通信高すぎる。
30 :ken*****:2018/08/24(金)00:02:18
5Gは何の為に必要?使用パケット制限がある以上ほとんど意味がないんだが?


スポンサーリンク


31 :har*****:2018/08/24(金)00:02:12
大手携帯電話光ネット通信費限りなく談合に近い横並びナゼ許される?
32 :kei*****:2018/08/24(金)00:01:07
先日、長年使ってきたAUをUQに乗り換えました。最後の解約の際にこれでもかってぐらいの割引を言ってきましたが、かえって興ざめしてしまいました。ユーザーを馬鹿にしてる。
33 :nic*****:2018/08/24(金)00:00:10
ケータイ代ぼったくり価格だから、auからUQモバイルに秋に変えるわw
34 :xzy*****:2018/08/23(木)23:58:43
大した技術もない電話屋は儲けすぎだな。海外で頑張ってる商社や自動車より儲けてるのことが信じられない。もう衰退していく日本で、この利益水準は続かないよ。。。
35 :tmh*****:2018/08/23(木)23:58:22
広義のカルテルだよね。なぜ今まで放置してたのだ?携帯の電波は総務省が許可し割り振る。もっと毅然とした措置を講じられるのでは?
36 :atamikousuke2:2018/08/23(木)23:56:25
オーサーコメントに同意
37 :lov*****:2018/08/23(木)23:56:06
携帯料金が安くなるのはありがたい社員の給料が高すぎるのもねしかし、テレビ局の方も改革しないとね携帯に比べて破格な電波使用料をもっと取った方がいいしあと、自分たちは下々とは違うんだという意識の社員の給料も下げた方がいい
38 :mor*****:2018/08/23(木)23:53:59
もう国営にしたら?
39 :jel*****:2018/08/23(木)23:53:24
スマホの契約プランがガラケー時代より明らかに高いからね。
40 :mughinoka:2018/08/23(木)23:52:56
どんな辺境の地へ行っても使えるようにしてくれれば大いに儲けてくれて結構。
41 :yyy*****:2018/08/23(木)23:52:55
儲けてる会社刈り始めたら、じゃあ商社もとか自動車もとかになるじゃない。そしてまず、国会議員や地方議員の給料は?あと公務員。お願いしますよ。議員定数は増やすのに、国会議員の給料は下がらない。国会改革して経費削減するとか言ってる。そんなの当たり前。それもやって給料削減じゃない。
42 :柿の種:2018/08/23(木)23:52:48
客=金づる
43 :ashita_hareruno:2018/08/23(木)23:52:08
で、国は「一応言っておいたから」ってことで終わる。
44 :saya***:2018/08/23(木)23:51:19
客へのサービス向上とかいうなら、SDカードにアプリ保存させられるように戻してくんね?iPhoneは使う気ないから、Androidをもちっと何とかしてくれよ。
45 :ym_*****:2018/08/23(木)23:49:10
しょうもないCMに何億とか使ってんだろ。広告代理店とズブズブのクソ業界。
46 :dha*****:2018/08/23(木)23:48:19
談合状態だからな
47 :FZS1000YAMAHA:2018/08/23(木)23:47:21
携帯電話会社は、儲け過ぎだよ。もっと大幅な値下げを要求する。更に、ガソリン税に消費税を掛けないでくれよ。
48 :*****:2018/08/23(木)23:45:33
官僚や政治家 銀行系の役員連中の天下りが多い
49 :g*****:2018/08/23(木)23:43:27
確かに携帯電話も高いが、ストックビジネスの最たる物は電気だろ。コスト(火力発電のための燃料費等)が値上がりすれば、企業努力は一切せず、「燃料費調整額」ってかたちで全て消費者に負担させる。あれも政府で議論して欲しい。
50 :woo*****:2018/08/23(木)23:42:35
この件で政府が本格的に動きだしたのは、素晴らしいと思う通信料は確かに高いのでこの政府の本腰を入れた本気でNHK、言いがかり受信料強制徴問題害悪しかない、町中のパチンコ店問題悪質極まりない、障がい者雇用率水増し問題も、こちらが躊躇するくらい、政府の全力を使って本格的に取組んで欲しい
51 :shi*****:2018/08/23(木)23:42:28
契約解除時の違約金?毎月訳わからん項目のオプション代金?利用者が負担させられてる意味不明のCM費用?奴隷契約
52 :gen*****:2018/08/23(木)23:41:59
そもそもスマホなんぞいらんでしょー
53 :fus*****:2018/08/23(木)23:37:48
高いと思っていたのでとっくに安いのに変えた。無知で最初は苦労したけどやった甲斐があったなと思う。それと同時に節約、得できる人というのは少なくとも何らかの努力をしているのだなと気付かされた。
54 :ton*****:2018/08/23(木)23:37:10
月額6000円でスマホ使えるんだから文句言わないけど。役に立たないNHKのほうが高い。
55 :mad*****:2018/08/23(木)23:36:33
業者同士もっと激しく価格戦争してください。
56 :phi*****:2018/08/23(木)23:35:41

某大手携帯会社について。初老の母親がスマホに機種変するとき、わけもわからないまま3万くらいの128GBのSDカードも売り付けられてきた件。自分自身がスマホからガラケーに機種変したとき、有料のアプリ取り放題のオプションが解除されておらず、

そのまま数ヶ月オプションの料金とられた件。ガラケーに機種変するとき、電話だけできるような一番安いプランがいいと相談したら、ほんとは千円くらいからあるのに、最初6、7千円するプランを提示してきた件。

そもそも、ユーザを煙に巻くためにあるような複雑な料金体型。高校の頃からもう二十年契約してきましたが、信頼ゼロです。適当な格安スマホに乗り換えます。

57 :ヴィルシーナ:2018/08/23(木)23:34:57
生活に絶対に必要な物ほど料金高くしてくるよね、車も携帯も!携帯とか、三社とも下げてるように見せてるけど、トータルで見たらあんま変わってないと思うし!
58 :cupa:2018/08/23(木)23:33:29
5Gを普及させたければ、通信料を水道料金並みにしないとな。
59 :a48*****:2018/08/23(木)23:32:35
どうせ裏では政治家と癒着しているので結局は何も変わらなくておしまいになると思う。
60 :k65*****:2018/08/23(木)23:31:38
自動継続にした覚えがないのに、必然的に何の告知もないまま継続になってるのは詐欺じゃないの。


スポンサーリンク


注目ニュース