日本マクドナルドホールディングス(HD)は21日、事業会社の日本マクドナルドの社長に日色保上席執行役員(53)が昇格する人事を発表した。
3月27日の株主総会後に就任する。マクドナルドHDと事業会社の社長を兼任しているサラ・カサノバ氏(53)は、事業会社で現在空席の会長に就く。マクドナルドHDの社長は留任する。
日色氏はジョンソン・エンド・ジョンソンの日本法人の社長を務めた経験がある。東京都内での記者会見で「飛躍に向け全力を尽くす。顧客の声に耳を傾け、未来型店舗の展開をはじめとした新しいアイデアに挑戦したい」と意気込みを語った。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000155-kyodonews-bus_all
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
最初めちゃくちゃ叩かれてたけど、辛抱強く立て直したのはすごい。
最初めちゃくちゃ叩かれてたけど、辛抱強く立て直したのはすごい。
2.
原田が無能の疫病神であることを証明してくれたエンジェル。
原田が無能の疫病神であることを証明してくれたエンジェル。
3.
カサノバが調子をこいてカルロス・ゴーン化しないように手を打ったか
カサノバが調子をこいてカルロス・ゴーン化しないように手を打ったか
4.
マックは品質管理を徹底してるCMをよく放送するが、現実はいろんな問題が発覚しますね、そこを何とかしてほしい
マックは品質管理を徹底してるCMをよく放送するが、現実はいろんな問題が発覚しますね、そこを何とかしてほしい
5.
次は高齢化社会、シルバーマック計画でどうだろう!
買出しも食事の支度も辛い人々の国。
でも、それはおそららく移民計画に乗ることだよな、難しい。
次は高齢化社会、シルバーマック計画でどうだろう!
買出しも食事の支度も辛い人々の国。
でも、それはおそららく移民計画に乗ることだよな、難しい。
6.
これだけ新しい商品を考案してくれても買うものは決まってビックマック。
倍ビックマックは食べるけどその程度。
これだけ新しい商品を考案してくれても買うものは決まってビックマック。
倍ビックマックは食べるけどその程度。
マクドナルドに奇をてらった商品開発を期待することはないね。
7.
カサノバさんが就任した時、冷やかな目で見ていた連中は強省するべし!民族的に外人や女性に偏見を持っているのは解るが、結果は立派だったではないか!原田の事を妙に持ち上げる輩も居るが、如何にボンクラかって事では。結果です。
カサノバさんが就任した時、冷やかな目で見ていた連中は強省するべし!民族的に外人や女性に偏見を持っているのは解るが、結果は立派だったではないか!原田の事を妙に持ち上げる輩も居るが、如何にボンクラかって事では。結果です。
8.
藤田 田(でんとよんでください)
藤田 田(でんとよんでください)
9.
お値打ちではなくなった。
お値打ちではなくなった。
10.
正月だけでもいいから昔やってた半額を復活させてほしい!お年玉を使う子供も楽しめるしお互いWIN-WINでしょ!
正月だけでもいいから昔やってた半額を復活させてほしい!お年玉を使う子供も楽しめるしお互いWIN-WINでしょ!
11.
最初異常に叩かれていた姿を見て、これは早々に潰されるかもなと思っていたが結果は完全なV字回復。
見事な手腕でした。
退くとは言っても会長職に就かれるのは株主的にも安心。
最初異常に叩かれていた姿を見て、これは早々に潰されるかもなと思っていたが結果は完全なV字回復。
見事な手腕でした。
退くとは言っても会長職に就かれるのは株主的にも安心。
12.
あの状況からよくここまで回復したよ
あの状況からよくここまで回復したよ
13.
コスパ高い
コスパ高い
14.
最近は全く行かなくなった
もう少し安いといいなと思う
280円の牛丼2個でもセットが食べられない
最近は全く行かなくなった
もう少し安いといいなと思う
280円の牛丼2個でもセットが食べられない
800円くらい出すならファミレスでランチすると700円くらい
15.
こんなマクドが食べたいとか
意見募集したらいい?
あと24時間営業は地域によっては要らない(バイト確保に苦労する話を聞いた)
こんなマクドが食べたいとか
意見募集したらいい?
あと24時間営業は地域によっては要らない(バイト確保に苦労する話を聞いた)
スポンサーリンク
16.
下平さんが、戻って現場が立ち直ったように思えます。それまでは、現場ボロボロでマーケティングもクソもない状態!カサノバさんのやりたい事を支えられる人が、戻ってきた事が大きかったんじゃないかな?それを選ぶのが社長だから、最後はカサノバさんの力なよかなと思う。
下平さんが、戻って現場が立ち直ったように思えます。それまでは、現場ボロボロでマーケティングもクソもない状態!カサノバさんのやりたい事を支えられる人が、戻ってきた事が大きかったんじゃないかな?それを選ぶのが社長だから、最後はカサノバさんの力なよかなと思う。
17.
経営者は、打たれ強くてメンタルが強靭な人じゃないと
務まらないですよ。
胃が痛くなるようなトラブルがしょっちゅう起こるのが常だし。
見た目が柔和で温厚そうに見えても、
内面は、鈍感力があり、ブレにくく、忍耐力のある人ばかりです。
経営者は、打たれ強くてメンタルが強靭な人じゃないと
務まらないですよ。
胃が痛くなるようなトラブルがしょっちゅう起こるのが常だし。
見た目が柔和で温厚そうに見えても、
内面は、鈍感力があり、ブレにくく、忍耐力のある人ばかりです。
18.
店員が普通に飲食している客に後ろから背中を手のひらで、強く押したという
店員が普通に飲食している客に後ろから背中を手のひらで、強く押したという
19.
歯のトッピングはいらない
歯のトッピングはいらない
20.
チーズバーガーとナゲットをよく買います。
高いセットは買ってません・・選び方によっては安く食べれます。
チーズバーガーとナゲットをよく買います。
高いセットは買ってません・・選び方によっては安く食べれます。
21.
チーズバーガーとナゲットをよく買います。
高いセットは買ってません・・選び方によっては安く食べれます。
チーズバーガーとナゲットをよく買います。
高いセットは買ってません・・選び方によっては安く食べれます。
22.
マックを久し振りに食べて、残飯みたいな味がすると思った。
マックを久し振りに食べて、残飯みたいな味がすると思った。
23.
原田はひどかったな。
原田はひどかったな。
24.
カサノバを叩いてたのに、いまになってすごい経営者とか手のひら返しやばい
カサノバを叩いてたのに、いまになってすごい経営者とか手のひら返しやばい
25.
中国製ナゲット問題から始まり、酷い時のマックから、初動の対応は気に入らなかったけど、逃げ出さず、今日まで頑張ったと思う。
中国製ナゲット問題から始まり、酷い時のマックから、初動の対応は気に入らなかったけど、逃げ出さず、今日まで頑張ったと思う。
26.
俺かと思ったが、日色さんかぁ。
俺かと思ったが、日色さんかぁ。
27.
マクドナルドは昔と同じく気がふれたような商売をしている。
午前10時からとか、3日間だけとか・・・間もなく下降曲線に入る。
マクドナルドは昔と同じく気がふれたような商売をしている。
午前10時からとか、3日間だけとか・・・間もなく下降曲線に入る。
28.
マックは昔もっと安くて貧乏なときはお世話になったなー。
マックは昔もっと安くて貧乏なときはお世話になったなー。
今も大して味は変わらないと思うけど、セットとかはそれなりにいい値段するなーと思って食べないね。
モスもそれなりに高いし、食中毒に関する説明も不十分で忘れられるまで待とうとしているし。
あの料金払うなら定食屋でご飯を食べたほうがいいと思ってしまうよ!
29.
たまにめちゃくちゃ食べたくなる。
媚びてるわけでもなんでもなくてバーガーとコーラじゃないとやってられない時がある。
期間限定のデザート系が好き。
炭酸の味変もいつも違ってて飽きないフレーバーを変えるやつが好みでした。
たまにめちゃくちゃ食べたくなる。
媚びてるわけでもなんでもなくてバーガーとコーラじゃないとやってられない時がある。
期間限定のデザート系が好き。
炭酸の味変もいつも違ってて飽きないフレーバーを変えるやつが好みでした。
30.
価格を上げることで客層も変わりますからね。店内の雰囲気もよくなってるはず
価格を上げることで客層も変わりますからね。店内の雰囲気もよくなってるはず
スポンサーリンク
コメント