日中両政府が、日本産牛肉の対中輸出を再開する方向で最終調整していることが21日、分かった。日本政府関係者が明らかにした。

日本は来年にも再開したい意向だ。中国は日本での牛海綿状脳症(BSE)発生を受けて2001年から輸入を禁止しており、再開されれば約20年ぶりとなる。

名古屋市で22、23日に開かれる20カ国・地域(G20)外相会合に合わせ、茂木敏充外相と中国の王毅国務委員兼外相が会談して日本産牛肉の輸出再開で合意し、前提条件となる「動物衛生検疫協定」に署名する運びだ。

中国では富裕層を中心に牛肉の消費量が増えている。

ネットの反応

1.
中国では、富裕層が増えて高級食材が売れて。
一方、日本では低価格思考で実質賃金も増えない貧民化。

明らかに、政治家が無能なんだろうな。
もしかして、無能で無脳なのかもな。

2.
中国の稲わらを食べた牛を我らが食べてる…。
と、言う現実がなんだか嫌なんだよね。
3.
まさか、輸入肉を利用したクローンを作るのが目的か。
4.
ブランドを偽って平気で流通させてる国民だし
販売先を限定にした方がいいですね。
5.
高い和牛は中国、庶民は安い米豪産で住み分けたらいいかも。
6.
いろいろな面で気を付けた方が良いかもね。
人気がでたら、技術盗まれるかもね。
7.
常識のない国に輸出してもいいのだろうか?
黒毛は輸出しない方がいいのでは?

クローン黒毛和牛とか作って盗もうとしないだろうか。
それだけが心配。

8.
牛肉がもったいない
9.
来年、これを土産に国賓来日なら、無理しなくていい。
中国にマーケットを求めるから、利益を求めるから、つけあがる。
10.
良いね。売上収益が、拡大し反日韓国への当て付けにもなる。
11.
オンリー1の商品を需要のある場所で可能な限り高く売る。
これが利益を最大化する商売の基本です!
12.
え? 今???

アメリカ政府が米中貿易による自国の利より、香港の民主主義の為、下院上院全会一致で立ち上がっている今この時に…..

イギリスも台湾も…世界中が、民主主義を求め命がけで戦っている香港のデモ青年達にエールを送り、共産主義思想国家のなす野蛮さにNOと声明を出している今この時に…..

日本政府だけ、香港政府に対しなんの緊急声明も出すことなく対岸の火事のごとく、しれっとして
日中貿易だけ着々と。

有事にはアメリカが日本を助けてくれる♪
美味しいお肉は中共の裕福層へ輸出輸出♪

今、この時、これはない。
目先の自分の懐ばかり考えている国に未来はない

和牛輸出は
香港政府に対し声明を発し
民主主義を求める香港の人々を援助した後、
米中貿易の様子を見守った後にしたら良いと思う

13.
関わらない方が無難だと思う
14.
まずは、共産党幹部の腹に入るんだろうね
15.
神戸三宮の繁華街にある神戸牛ステーキ屋へひっきりなしにぞろぞろと入っていく中国人を横目に見ながらいきなりステーキの行列に並んで待っていた時に負けた感が半端なかったw
16.
回り道で輸入していたのがダイレクト輸入になるだけ。
17.
中国人が日本の美味しいお肉を
日本人がアメリカのまずい肉を
なぜなのか
18.
パクリ国に全部パクられて、パクリ終わったらもう要らないって言われるよ
バカ政府!韓国も志那も同じだよ!

いい加減、パクられてまだパクってくださいじゃ話にならんわ!

19.
素晴らしい政策だね。日本人は安いアメリカやオーストラリアの肉を食べてればいい、美味い国産は中国に売るから、なんて国民思いの政府なんだwww
21.
良いことだ。
22.
やめて欲しい!
23.
豪州産「Wagyu」が、とっくに世界中に広まってるらしいが、
大丈夫なのか…
24.
漢民族はプライドが高いから、密輸品じゃなく、日本のお墨付きの正規品となれば、高くても爆買いしてくれるでしょう。
もはやチャイナマネーなしでは青息吐息の日本の生きる道はこれしかない。
25.
実態として、和牛は第三国を経由して中国に入っていると聞いた。
確かに輸出量は増えるだろうが、既に密輸された和牛が中国のどこかで飼育され、こちらも流通量がふえるのではないか。
26.
禁止されているのに中国で売れていると
TPP賛成者はよくほざいてましたね。
米も輸入制限されているしね。
TPP賛成者の話って目先の話に
賛同しやすいサラリーマンを騙す
都合のいい嘘ばっかりだったしな。
27.
さんざん遺伝子レベルで和牛は盗まれ続けているのに、今更だな
28.
農家にとっては良い事、
でも、消費者にとっては、あまり良い事ばかりでもないかと。
29.
国産の牛肉高すぎだと思いますけど
30.
国内の流通量が減り価格が上がると言ってる人が居るけど果たしてそうかなぁ?
近年日本の和牛は人口減の影響なのか輸入の増加なのか判らないが 需要が頭打ちで生産量がピークより1割程度減少している

そんな中で力を入れてるのが輸出で 近年増加の勢いが増している
とは言っても生産量の2?3%程度で国内需要の減少分をカバー出来てない

ここに中国向けが加わったとしても需要に合わせて生産量を拡大すれば済むことで国内価格に影響すると思えない

それより問題なのは日本がBSEや口蹄疫で輸出出来ない間に日本の「和牛」の血を引く外国産の「Wagyu」が米国や豪州を中心に生産が拡大し大半が輸出に回って世界市場に浸透している事
「和牛」が輸出を拡大しようとすればある程度シェアを奪い返す必要がある

近年中国の輸入量は急拡大していて和牛の浸透余地は十分有ると思いますが
価格で勝負の場面も必要になって来ると思います

注目ニュース