10月以降に発売される新型自動車から、国際的な測定方式「WLTCモード」に基づく燃費の表示がメーカーに義務付けられるのに先立ち、カタログに新方式で表示するケースが増えてきた。新方式の燃費は実際の走行に近い条件で計測するため、

同じ車種でも現行方式から約3割悪化する場合もある。消費者は、より実態を反映した数値を踏まえて車を選ぶことができるようになる。

現行の「JC08モード」は、道路を走らせず、計測装置上で加減速を繰り返して燃費を測定する。燃費は運転の仕方や交通状態などで変わるため、実際は表示より2割前後下回るとされ、「実感とかけ離れている」と不評だった。

10月に表示が義務化されるWLTCモードは、国連のルールに基づく世界共通の燃費測定方法。市街地や郊外、高速道路の走行を想定した三つの数値とそれらの総合値を表示する。装置上で計測する点は同じだが、エンジンが冷えた状態で測定を始めるなど、現行方式より条件が厳しい。

ダイハツ工業の軽自動車「ミライース」は、新方式の総合値が最高25.0キロと、現行方式の同35.2キロから29%下がる場合がある。トヨタ自動車の高級車「クラウン」の一部グレードでは、新方式が20.0キロ、現行方式は24.0キロと17%悪化する。

一方、マツダのセダン「アテンザ」のガソリン車は新旧の差が10%以下。トヨタの小型車「カローラスポーツ」のマニュアル車の一部は、新方式の方が燃費がいい。車種によっては新旧の燃費が当面併記されるため、車を選ぶ際は注意が必要だ。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :yad*****:2018/09/15(土)19:16:37
燃費もいいけど、次は車検に着手してくれ。2年とか面倒くさいよ!5年でいいわ。
2 :gir*****:2018/09/15(土)19:16:37
世界に名高いメーカー揃いの日本がいつまでそんな測定してるのか不思議でしょうがなかった
3 :dkr*****:2018/09/15(土)19:16:32
デタラメ日産・・・・は特に注意が必要!!新型リーフ400k・・・クーラーつけると240k前後
4 :jeep:2018/09/15(土)19:16:22
購入者からすれば、より実燃費に近くなるんだったらいいんじゃないかな。
5 :kum*****:2018/09/15(土)19:16:18
燃費に関してはカタログ値など最初から信用していない。
6 :ta7*****:2018/09/15(土)19:15:55
いいことだ、カタログ値の6掛けなんて詐欺だ。
7 :tokimpic*****:2018/09/15(土)19:15:54
リッター5キロ走れば優等生。ブーストは抑え目の1.5だよ。
8 :a09*****:2018/09/15(土)19:14:58
そんなに騒ぐことかな?実態に近づくだけですよね?既にその車を購入して使っている人の車が、今より3割燃費が悪化するなら大騒ぎですが・・・。
9 :kot*****:2018/09/15(土)19:14:47
カタログ値より実燃費が悪い事ぐらいみんな知ってるから特に影響は無いと思う。
10 :sum*****:2018/09/15(土)19:14:34
あくまでも参考値に違いない。あとはユーザーの走り方が一番大事。
11 :*****************:2018/09/15(土)19:14:23
というかこんだけ原油高騰してんだからガソリン税を考え直せや。政治家は腹痛まないけど庶民はたまったもんじゃねー
12 :f*****:2018/09/15(土)19:13:57
MT車だとJC08より良い燃費になることが度々あるからカローラスポーツのような事は十分、あり得ると思うけど、エコカー減税はどうなるんでしょね?ハイブリッドは軒並みカタログ燃費ガタ落ちしそう。
13 :bs_*****:2018/09/15(土)19:13:53
燃費・・使い方で違うからね~。カタログスペックはあくまで目安。
14 :met*****:2018/09/15(土)19:13:23
昔から実燃費はカタログ燃費の7掛けが常識。みんなわかってたんじゃないの?
15 :tanuki:2018/09/15(土)19:13:23
今まで国と企業の癒着が問題視されていたけど、このような国民の実生活に近いデータを出すのは良いと思う。しかし、此れで何か国民や国が利益が出る訳では無いし、
環境が良く成るわけでもなく。ハイテク車は製造過程でco2を多く出しているわけで、軽量化の為にプラ製品を多用し、むしろ、地球規模で考えたら省エネには成っていない。此処にも厳しくメスを入れないとダメ。リサイクル率や技術を上げないと余り意味がない感じ。
16 :jun*****:2018/09/15(土)19:12:39
どーせ、また燃費のデータを改ざんして、売る作戦でしょ
17 :miz*****:2018/09/15(土)19:12:38
全車種同じ方式になるんだから比較はできる。今までの数値が非現実的。
18 :お隣の国は台湾:2018/09/15(土)19:12:38
省燃費運転をしたとして、JC08モードの7掛けぐらいが実燃費の印象。高速道路で省燃費運転だと9掛けぐらいいくかも。
19 :kaz*****:2018/09/15(土)19:12:23
実燃費とかけ離れていてましてや車によって差は違うと言うんだからあまり参考にならないよね。それに燃費検査で良い数値が出るように設計してたらカタログ燃費なんてほんと意味ないし。
20 :hou*****:2018/09/15(土)19:12:11
正しくなるならそれで良い
21 :七転び八起:2018/09/15(土)19:12:04
今までカタログ燃費を見ると、7掛け程度に考えて来ました。これからは9掛けにすればイルかな?アメリカならカタログ性能が実際に出なければ訴訟になるから厳しかったんです。不正燃費測定に走らないようにメーカー頼みますね。
22 :nag*****:2018/09/15(土)19:11:40
いままで放置してた方がおかしいよ。人それぞれの運転技術や環境によって変わるから、一番良い数字で売っちゃいましょうって…ま、変わっても燃費の表示不正がなくならなければ、一緒だよね。
23 ::2018/09/15(土)19:11:18
今時、誰しもその燃費を信用はしてないでしょう同じ基準でテストしたのだから、他の車と比べてどうか、という判断基準に過ぎない


スポンサーリンク


24 :sac*****:2018/09/15(土)19:11:13
ぶっちゃけ現行のカタログ燃費は詐欺だと思う。
25 :ラーメン丸:2018/09/15(土)19:11:10
悪化する、というより国際方式があるなら最初から使おうよ。世界と競争していかなきゃ。
26 :kan*****:2018/09/15(土)19:10:58
実燃費とかけ離れすぎなら罰則を!容認出来ても10~20%でしょう?
27 :vec*****:2018/09/15(土)19:10:57
高速、郊外、市街地、ハイブリッド車は知りませんが、、、車なんて移動手段としてある程度考えてるから燃費が良いとかあまり気にしてない!
28 :tou*****:2018/09/15(土)19:10:54
現行のプリウスを購入しましたが、カタログ数値の半分くらいなのにはガッカリしました。
29 :lig*****:2018/09/15(土)19:10:52
大体カタログ値の6掛でしょう
30 :Heizo*****:2018/09/15(土)19:10:29
古めの英国車に乗っていますがカタログ燃費よりも走りますね。
31 :ぼくちゃん:2018/09/15(土)19:10:19
車を購入するの時に燃費を気になり出したら終わりだ。
32 :たった一発の)手刀で猫の発情を黙らせる男:2018/09/15(土)19:09:49
ミライースわろたwwww今までもこれからも私の中でダイハツ=ダメハツは受け継がれることでせう。
33 :fx9*****:2018/09/15(土)19:09:34
実燃費を蔑ろにしてカタログスペックのみを重視して開発してきた消費者軽視の自動車メーカーがどこかが丸わかりになるのかなまあとっくにJC08からWLTCに移行してるか
34 :xqd*****:2018/09/15(土)19:09:00
実燃費に近い数字になるんなら良い事だと思う。もう誤魔化せなくなりますね。
35 :kaw*****:2018/09/15(土)19:08:53
誰一人とカタログ燃費信じた人いたの・・・初心者だけかぁ
36 :gdb*****:2018/09/15(土)19:08:50
日本車の燃費って正直カタログ値の7割ぐらいだろうってみんな考えてると思うよ。私の所有しているドイツ車はカタログ値とあまり変わらない値だけど。
37 :tom*****:2018/09/15(土)19:08:49
だいたい車に運転手1人だけで、荷物も乗せず、高速ぶっとばす燃費なんて意味ないし。運転手1人、搭乗者1人、荷物20キロ平均速度40キロ、3分に一度のアイドリングこれくらいは当たり前だ
38 :ummmm…:2018/09/15(土)19:08:02
日本式が通用してたのは平成まで。次の世代は日本なんて後進国(笑)中華人民共和国様のおこぼれにあずかれるかどうかだけ。外国人様からお恵みがなければ死ぬだけ
39 :gf79ytv7r:2018/09/15(土)19:07:39
そもそも実走行とかけ離れてるのがおかしい
40 :sho*****:2018/09/15(土)19:07:33
もともとカタログ値どうり、だとはおもっていないけどね


スポンサーリンク


注目ニュース