箱根駅伝に世界で1台の凄いクルマが現る!

新年の風物詩ともいえる箱根駅伝で、「白い派手なセンチュリーが大会用の車両として走っている」とSNSを中心に話題となっています。

箱根駅伝といえば昨年はアンパンマン号で悪盛り上がりしてましたが、今年のセンチュリーについていえばおしなべて好評です。

目立とうとしてるワケじゃないのに目立っているからでしょう。この白い派手な「センチュリー」、実はクルマ好きにとっては有名なクルマだったのです。

箱根駅伝で走っていた白いセンチュリーは、トヨタの豊田章男社長用に作られたスペシャルモデルで、新型センチュリーをベースとし、エアロキットでドレスアップ。足回りの変更なども行ったものです。

ちなみにナンバー「1867」は、豊田の創業者である佐吉氏が生まれた年です。今年の箱根駅伝では『大会本部車』として使われています。

センチュリーを見ながら他の車両も見てみると、なんと2019年はすべてトヨタのスペシャリティカー「GR」モデルです。

出場大学の監督が乗っている車両は「ノア」もしくは「ヴォクシー」のGR、たまに映る「プリウスPHV」や「アクア」もGR。積極的にGRを選んでいるということです。なぜでしょうか?最近のトヨタのスポーツに対する援助の一環なのかもしれません。

御存知の通り野球やサッカーなど一部のジャンルを除けば、有名選手といえどもスポーツだけで生活していくことは難しいです。

スケートや卓球、レスリング、スキーといったオリンピックで金メダルが取れたり、競技人口の多いジャンルですら、スポーツだけで収入を得られるのはごく一部のTOP選手だけだと思っていいでしょう。

多くの有名選手は企業に属しているのが普通です。つまり企業のバックアップ無しでスポーツは成り立たない状況にあります。

一方、企業にとってメリットあるかといえば、費用対効果を考えると薄いでしょう。むしろ「有名選手をお金で囲っている」という悪いイメージもあるため、リーマンショック以降は、多くの企業が手控えるようになってきました。

日本でもっとも規模の大きい産業である自動車メーカーを見ても、スポーツに対する援助は極めて冷淡。残念なことだと思います。

そんな中、トヨタは欧米の企業並に頑張っています。『Gazooスポーツ』が個人選手を多数バックアップしているだけでなく、現役を引退した選手もトヨタで素晴らしい経歴を活かすような道を作ってます。

トヨタだけでなく関連企業もバックアップしており、たとえば『アドヴィックス』は常呂町作ったカーリング施設のスポンサーになっていたりします。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
次回は日野自動車のダンプで頼む

トヨタはアンチ排ガス規制を明確に出してて良いと思います

2.
〉日産やマツダ、三菱あたりになると宣伝になりそうな人気スポーツ以外、貢献しようという気持ちが無いようにみえます。

企業力に見合う事は十分していると思うよ。
くるまのニュースと名乗っているけど、トヨタ専属の広報なんですか?

3.
スタート直後に、あ!って、思わず戻して見直したわ。
もりぞーさんはいいなー
4.
それでも走りではベンツ、BMWにかなわないトヨタ
5.
こういう場所に出てくる車といえば今の日本ではもうトヨタ以外は逆に不自然だろ。
それだけ他の車メーカーはいったい何をしてるんだろう?
6.
トヨタは
長い時間をかけて
覇権を得たな
7.
自衛隊の車両が懐かしい。大会関係者や各大学の選手・関係者が個人所有する旧い中古車を供出して、素朴な手作り感がある方が学生の大会らしくて好ましい。
8.
まさか箱根駅伝でセンチュリーも走るなんてw
最初、目を疑ったw
9.
格好いいから、昨日からトヨタのホームページみてもカラーも無いし後ろ姿も違うし、そうい事ね。
スポンサーで映した以上、販売してこそスポンサーだと思うけどね。
10.
やっぱりそうだったのか!
11.
前情報を見てなかったのでドコの組長が割り込んでるのかと思ったら、章男社長のGRMNだった。
でも、フロントにTマークもないGRを贅沢に提供できるトヨタ、いや章男社長はすごい。
浜松とか名古屋ナンバーが走ってるってことはとりあえず試乗車のGR掻き集めたんだろうなぁ。
12.
10年程前迄はホンダが車両提供していたんだけど契約期間中だったけどトヨタに切り替わったのだよ。
実業団のニューイヤー駅伝を見てみるとわかるけど、
トヨタ系の企業は陸上チームも多いからね。学生達の進路先でもある。そう言う力もトヨタが車両提供し続ける事が出来る理由だろう。
13.
NSXとか!
14.
選手を第一に考えるなら排気ガスを出す車両は1台でも減らすべきで、審判車両はプリウスで十分。

只でさえ、白バイや中継車両が多いのに。

15.
費用対効果がないわけじゃなくてトヨタが出てきた頃から入札になったんです。 それまではどこも受けなかったと聞いた。
どんどん値上がりしだして、ホンダは撤退したんです。
同様にニューイヤーもマツダだったり、スバルだったり日産だったり 入札ですよ。


スポンサーリンク


16.
実際、応援に行ってる人は車なんて見てない。
17.
いきだね?
18.
GRセンチュリー往路は運転して復路は後席でふんぞり返ってみたい。
19.
センチュリーやランクルは良いデザインなのに他は何であんな感じになってしまうんだろう、、
20.
細部はこのクルマのキャラクターに合っていない
むしろ上品らしさがない
フルスモーク ゾロ目ナンバー好みの輩にはウケそうだ
21.
箱根駅伝の監督車がオープンカーだったのは自衛隊が車輌提供してた頃だったのかなぁ。
箱根駅伝の監督車はオープンカーのイメージがあったのだけど、いつの間にか普通の屋根がある車になってて、風物詩の景色も変わりましたね。
22.
ちょっと悪意のある記事だな

トヨタ以外はスポンサーになるだけの余裕がないだけだと思うが。

GRセンチュリーは話題作りと社長の道楽。
素直にカッコいいと思う。

ただ、カッコいいけど欲しいと言っても売らないでしょ。 そのあたりはブランドイメージ戦略と社長の道楽の中間を上手く利用してると思う。

23.
この車に追いかけられると、逃げたくなるのはなぜだろう??
24.
環境問題考えない会社。
25.
なんだトヨタの営業戦略だったのか。
目立つとこだけじゃなくもっと国内スポーツ全般をサポートしろよ。海外ではめちゃくちゃスポンサードしてるくせに。
26.
〉日産やマツダ、三菱あたりになると宣伝になりそうな人気スポーツ以外、貢献しようという気持ちが無いようにみえます。

とあるが、貢献するのが当たり前と言う事か?
費用対効果が無いのに、支出すれば、株主の理解は得られず、経営者として妥当な判断だと思うが。

27.
先ほど湘南大橋で見てきましたが、以前のような重苦しい雰囲気はありませんでした。
ヘッドライトやボディのボテボテ感がなくなりスマートになった印象があります。
28.
別に悪いことしてる訳ではないんで良いのだけど、この記事ちょっとトヨタ贔屓が過ぎないかな?いや企業がスポーツに貢献するのは良いことだと思うけど、
それぞれの企業の懐事情があるでしょ?そんな金があるなら、まず下請けに回してやれよ!とかさ。今の時代全ての会社がトヨタみたいにはいかないと思うわ。
29.
言われなきゃ単なる下品なヤンキー車
30.
まさかの変態センチュリー。宣伝の為とはいえ、再び公の場に出て来たのは嬉しかった。


スポンサーリンク


注目ニュース