政府は、自動ブレーキなど運転支援機能付き自動車を対象に、自動車関連税を減税する特例措置を導入する方向で検討に入った。

安全性に優れた車の普及を後押しし、高齢ドライバーによる事故を抑止する狙いがある。2021年度の導入を目指し、近く具体的な制度作りに入る方針だ。

政府が導入を検討するのは、乗用車や軽乗用車を保有している人にかかる自動車税・軽自動車税や自動車重量税について、車が一定の安全性能基準を満たした場合に減税する制度だ。

国土交通省と経済産業省、財務省が連携して、燃費などに優れた車に適用される現行の「エコカー減税」制度を参考に、減税の幅や特例を適用する要件などの詳細を詰める。

政府は、減税特例を運転支援機能付き自動車の普及促進策の柱とする方針だ。

政府は17年以降、自動ブレーキやアクセル・ブレーキペダルの踏み間違え防止、車線の逸脱防止などの機能を搭載した車を「安全運転サポート車」と称して普及を図ってきた。

代表的な機能である自動ブレーキの搭載車を20年までに新車の9割以上とすることを目指しており、警察庁は運転支援機能付き自動車に限定した運転免許証を新設する方向で検討を進めている。

減税特例を導入すれば、消費者の購買意欲が高まり、高齢者らが運転支援機能付き自動車に買い替えやすくなる。自動車メーカーに対しても、安全性能に優れた車の技術開発を促す効果が期待される。

減税幅の検討に当たってはエコカー減税制度を縮小して財源を捻出する案が浮上している。政府・与党内に「減税対象の車種が増え、政策効果が薄れてきた」(自民党税制調査会幹部)との意見があるためだ。

減税特例を適用する要件は、国交省が今年4月に創設した自動(衝突被害軽減)ブレーキの性能認定制度を参考にする。

認定制度は「静止している前方車両に時速50キロ・メートルで接近した際に、衝突しない又(また)は衝突時の速度が20キロ・メートル以下となること」などを要件としており、減税特例の対象はこの認定を受けた車が中心となる見通しだ。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
自動補助ブレーキですよ。
2.
3回に1回は衝突しても合格の基準を見直してからにしてくれ。
名ばかり自動ブレーキも対象から外してくれ。
一般道の最高時速は60Km/h、この速度で停止出来る性能
を基準にして下さい。
それとACCも装備している事を条件にしてもらいたい。
3.
色んなディバイスが発明されて、新車販売に躍起なメーカーと国が、減税攻勢をかける…
しかし、事故は相変わらず発生し、燃費もカタログ値には届かない。
詐欺とは言わんが、あまりにもおかしくないか。
翻って、ものを大切に使うという古来日本人の美徳に対して御上が行ったのは増税。
ただでさえ二重三重の課税に甘んじ、古いからと課税せれ、やられこれのこんな自動車に、コスパ重視の若者が離れて行くのも当たり前の話。
みんな気づいてるんだよ、国のクルマに対する理不尽さを。
4.
結局、こういう減税で増税の不満を散らしているだけ。
5.
トヨタに配慮した税制やめろ。
6.
今持ってる
アイサイトじゃ
減税にならんのかい!
7.
自動車だけでなく、安倍政権や検察の暴走を止める自動ブレーキが欲しいがね。
8.
高齢者の認知能力低下による事故が多発しているにもかかわらず、なぜ高齢者を優遇するかの様な処置をするのか理解に苦しむ。
その様な事故を減らしたいのであれば、根本原因を絶つべく、高齢者には運転させない事が必要である。
つまり、一定年齢以上の者が運転行為を行う場合、追徴課税対象とする事だ。ここでの注意としては、運転行為に限り、単純所有については課税対象としない。
GPSとETCを連動させる事により、走行距離応じて徴収する。少なくとも都市部や主要道路にシステムを設置して運用する。
ICの入った免許証やマイナンバーカードを車のキーと併用する事で、個人情報管理とカーセキュリティを両立できる。
高齢者自ら運転を行う事は減り、不要となった自動車を手放す効果も期待できるだろう。

もしくは完全AIによる自動運転を確立するかだ。
中途半端な安全運転サポートの様な周辺対策を奨励した所でどれ程の効果があるだろうか。

9.
クラシックカーの減税をして欲しいな…
年に数回しか乗らないし…
保険料も下げてほしいな…
何かといえば減税とか、きちんとその車の燃費とか維持コストとかを考えて減税して欲しいな
10.
自動ブレーキがどの程度まで有効なのかね。
アクセル踏んでたら効かなくないか?
11.
特定の業種や企業のみ
あり絵もしない理由で
税金が使われてるね。
12.
同じ車を長く乗ることもエコだし、慣れた車に乗ることも安全に繋がるかもしれない。
いろいろ理屈付けているけど、結局、買い替え策ですよね。消費者は、あまり騙されないかと…結局、買い換える予定の人が、追突低減機能付き車を選ぶだけで、販売台数は増えないと思う。
13.
こういった大手新聞社がきちんと、自動軽減ブレーキと記載しないから、車に疎い人たちに、危ない時に自動で止まってくれる車なんだと勘違いさせることになっている。正確な情報を記載いただきたい。
14.
また無意味な減税を…
もうほぼ全ての新車には付いているんだから税収減るだろ、それを見越しての走行距離税か?
自動ブレーキ付いてるからブレーキ踏まなくても止まると勘違いするだろ
15.
政府が・・・じゃなくて最初にこんなアホな事を思い付いた人の顔がみてみたい。


スポンサーリンク


16.
政府が自動車企業の販売促進の手助けですか?
新しい機能のついた新車ばかり減税とは、そう見えてしまう。
これも献金による恩恵か?
税制改革になんでも高齢者と結びつけるのはどうかと思う。
自動ブレーキ云々より、運転能力の問題。
高齢者でもちゃんと運転できる方もいるし、適性検査を徹底して高齢者の運転レベルを検証するべき。
17.
自動ブレーキが必要な人はそもそも車に乗っちゃいけないだろう。
18.
今の自動ブレーキはブレーキ踏み間違えには対応できていませんから無意味。あと減税分はどこで増税するのか。
19.
減税するために支出は如何程か?

誰が考えたのか知らないが
皆飛びつくとでも思ってるんだろうか?

免許証取り上げろ
人権云々騒ぐ弁護士からは
資格を取り上げろ

人権よりも命の方が大事だろ?
地球よりも重いんだよな?
ジジイババアに運転させるな、それが唯一無二の解決策だ!

20.
日本の今の税制度は高齢者、低所得者には厳しいものが多い。今度の消費税ポイント還元だって、カードを持てない高齢者や低所得者には何の恩恵もない。
働き方改革にしても、恩恵を受けるのは大企業だけで中小企業には負担が増すだけ。大名や武士が潤った時代と同じで、政治家や経団連のお偉いさん達の天下になり下がりましたね
21.
税金=みかじめ料
やってることはヤクザと一緒
22.
新車への買い替えを見込んだメーカー寄りの減税政策は
明らかに不公平で憲法違反。

より良い機能を得られる人には増税して、その分メーカーが
値引き対応等で頑張れば良いこと。

お金を沢山使える人へは減税するって消費税の考え方に逆行してないの?

23.
本音と建前(笑)高齢者の事故を抑止はこじつけ
24.
自動ブレーキは、まだ黎明期で信用性で甚だ乏しいし疑問視する。エコ減税というのも環境問題というのが建前だが、本音は自動車メーカーとの癒着だろう。
買い替えを強制的に促す。そして政治家は、自動車メーカーから政治献金でキックバックさせる。自動車メーカーもオプションとして自動ブレーキ搭載車を売れば、それだけ利益がある。税軽減となれば消費者も購買意欲を増す。そして自動車メーカーはまた政治家に献金をする。

建前は、エコだとか安全性とかいうが、メッキ剥がせば全て金金金金金。

軽減に躍起になるより、まず自動車税と重量税の矛盾したW税金。そもそも高額な自動車税を世界水準なみに引き下げる。13年重税を撤廃させるなど、他にやるべきことがあるだろう。
若者の車離れを国が助長させているのは矛盾しているぞ。

メーカーも余計なオプションつけないで、ドライビング技術の啓蒙でもしたらどうだ?

25.
事故税を導入すれば
事故が減る。
26.
しないほうが良い
自動ブレーキ付いてても
じいさん、ばあさん タクシーは
突っ込む
こいつらに先進は必要ない
豚に真珠
27.
私は車を変えかえる気がないから買わないが、国は不公平にも買い替えさせようという策ばかりやっているが不満を持っている国民は多いと思う。
28.
相変わらず自動車産業、建築産業に優しい政府。
高齢者が今さら高価な自動車を新車で買うだろうか。
どうせならリース車の充実をさせたほうがいい気がする。
自分たちは高齢でも自動車くらい簡単に買える収入があるから
出る意見なのでしょうか。
29.
馬鹿とエリート官僚は紙一重とはよく言ったもんだ。
30.
利益を優先で日本の技術力品質の低下は本当に酷くなった。例えば掃除機一つ取っても中国は底価格で品質も十分ある。オリンピックを界に完全に中国に追い越される時代が来る。


スポンサーリンク


注目ニュース