9月20日。一般社団法人日本自動車工業会の定例記者会見が開かれた。トヨタ自動車の豊田章男社長が自工会会長に就任した今年5月以来、一貫して最重要課題に位置付けているのが自動車関連税の問題だ。

5月に報道各社の合同インタビューを受けた際(関連記事:豊田章男自工会新会長吠える!)も、報道に対して「日本の自動車関係税は世界でとんでもなく高いんです。ちょっと多いとか、そういうことを言っているんじゃないんです。

例えばフランスは保有税はゼロです。米国との比較では31倍。そういう事実を皆さん報道してください」と強く訴えていたが、

今回はそれを一歩進めて、より規模の大きい自工会の定例記者会見の場で、筆頭テーマとして再びモノ申す形となった。

まずは問題の本質的部分を絞り込もう。

・世界的に見て税率そのものが異常に高い

・課税根拠が矛盾している

・代替財源を自動車ユーザーに求める矛盾

自動車関連税制の問題点は、大きく言えばこの3つであり、異常な税制が自動車産業という特定の産業に対して明らかに負の影響を与えている。

日本の四輪車新車販売は780万台(1995年)から490万台(2016年)へと大幅に縮小した。17年には523万台と回復を見せたが、基調的に上向くとは考えにくい。

過大な課税がこの状況を加速させているのは事実だろう。しかしながら、自動車の販売減に関して言えば、税だけの問題ではなく、日本の人件費が異常に収縮してしまったことが問題の本質だ。

この低賃金化の話をしないで販売減の話をしてもフェアな話にならない。なので税制の話の前に低賃金化について考察したい。

クルマが売れない本当の理由
厚生労働省の調査によれば、17年の新卒平均年収は大卒男性で207.8万円。大卒女性だと204.1万円。月割りにすればそれぞれ17万3166円と17万83円。恐ろしい現実である。

この原因を大企業の内部留保に求める人がいるが、それは結果に過ぎず、どうしてそうなるかのメカニズムの方が重要である。

日本では、正社員を雇用したら、新卒から定年までの38年間、辞めてもらうことも、基本給を下げることもできない。スタメンを決めたら試合が終わるまで選手交代禁止でゲームを戦っている。

他国は状況に応じて自由に選手を入れ替えてゲームが進む中、チームジャパンはやり直しや試行錯誤や状況に応じた変更ができない。

これは経営者に「38年間必勝の作戦をチーム編成前に立てよ」と言っているに等しい。そんな作戦があるなら苦労はない。

正社員の待遇を定年まで保証できる魔法があるとしたら、それは企業がため込む資産を増やし、併せて支払い給与総額を抑えることになる。無理を企業だけに全部押し付ける法律がむしろ内部留保と低賃金を加速させているのだ。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :ori*****:2018/09/25(火)10:17:36
よくぞ言ってくれた。国は国民から金をむしり取るわ年金はどんどん減っていくわ。一方、国会議員には、二重年金などこっそり決めて厚遇していってる。
ハラワタが煮えくり返る。税金は高額だが、老後生活は保障されて不安のない北欧のような国に生まれたかった。
2 :mat*****:2018/09/25(火)10:16:47
車に掛かる税金は「酷税」
3 :s22*****:2018/09/25(火)10:12:41
いつまでも自動車ごときだけで日本を引っ張ってる気になってんじゃねえぞ
4 :頑固親父:2018/09/25(火)10:10:11
税金に関しては賛成するけど、EV車に移行が遅れているのは、トヨタがハイブリッド車を作った事も原因のひとつハイブリッド車はコスパは悪いけど、
メーカーは販売単価が大きくなり旨味があるガソリン代の先行投資してハイブリッド車を買っているが、年間走行距離が多くないと先行投資がマイナスになってしまう戦後の日本は技術を他の国から盗み製品にして来た
それは中国がまだ経済状況が現状とは違う中国がEV車に力を入れている先を越されないようにしないといけない世界に先駆けて、EV車のシステム、
Fcv車のシステムを世界基準にするように取り組んでいかないと日本車は世界から取り残されてしまう事になると思う
5 :che*****:2018/09/25(火)10:08:21
自動車に関わる税金減らしてくれ?そしたらもう2台買うから
6 :toy*****:2018/09/25(火)10:07:57
このような議論をもっと広げたいですね、自動車離れの波が大きくなれば日本の経済に取ってどれほどの打撃になるか、
減税しても保有がふえていろんな意味で潤うとか見込めるはず、このままの税制つづけたら将来どうなることになるかよく考えてもらいたいものです。
7 :kur*****:2018/09/25(火)10:04:41
日本は自動車を持つコストが、確かに高い!アメリカに住んでた時は、なんか年20ドルちょっとの税金を払いました。かなり前の話なので今の金額は知りませんが、
倍になってたにしても大した金額じゃないですね。(州によっても違うと思うが・・・・)あと、軽自動車と普通車の税金を分けるのも、日本の自動車会社のグロールな競争力を下げているらしいので、話題にして欲しい。
8 :slo*****:2018/09/25(火)10:02:17
車に群がってる政治屋や官僚やそいつらの周りの腰巾着の数が多過ぎるだからバカみたいな多額な税金を取られる事になる
9 :asu*****:2018/09/25(火)10:02:17
ガソリンの違法課税や重量税、自動車税…これじゃ車を持ちたくなくなります。豊田会長は自分も車好きの一人のユーザーとして発言されてることに、すごく共感が持てます。
10 :mon*****:2018/09/25(火)10:01:34
現在、大学で学ぶ若者はこういう類のニュースを知ってるのだろうか?もし知っているならどうか、しっかり深読みし学び、将来の日本をよくして欲しい。そのための大学である
11 :h*****:2018/09/25(火)09:59:53
後進国ほど車の税金が高い。日本国は、ちょっとそっとで手を緩めない。国民に厳しく厳しく取り締まるのか使命だと考えている。戦前と変わらない!
12 :yat*****:2018/09/25(火)09:58:43
人口減少してるのだから、国会議員や公務員も減らせばよいだけの話
13 :sut*****:2018/09/25(火)09:54:16
普及したいのはよくわかる。しかし、売った車はどこを走るのでしょうか。停める場所、走れる場所は残っているのでしょうか。
14 :gr:2018/09/25(火)09:53:46
安い給料で休みなく働かせてそれを許し利益を吸い上げているのはあなた方経済界のトップなんて事で喜んでいる連中なんですけどね。本当に変えたいならもっと早く改善し声をあげるべきだったのでは??
15 :sug*****:2018/09/25(火)09:52:00
良い社会づくりにきっぱりと発言するトヨタ社長様、自工会会長様はご立派です。偉い。ちなみに所得税も日本は世界7位で高課税国です。
G7の7カ国は所得税が10位にも入っておらず、低い。また外国に52兆円をバラまく政治財政は狂っている。巨額52億円は超慢性天災大国に投資して、日本経済を発展させてほしい。
16 :mj_*****:2018/09/25(火)09:44:12
その通りだと思うけどトヨタの下請けにたいする厳しさもすごいと思う
17 :nam*****:2018/09/25(火)09:43:41
自動車関連税の一般財源化は小泉純一郎だったよな。
18 :kwaitzrt:2018/09/25(火)09:43:40
税収がとんでもなく上がった言う割りに、こういうのに手をうたんからね、現行政府。使うときに分るんだよ、
単価高くて、収入より支出のほうがとんでもなく、跳ね上がってるってwだから、消費増税限らず、必死に取れるものを増やそうと画策しまくってるね。
19 :yhy*****:2018/09/25(火)09:42:43
今よりも もっと 終身雇用だらけであった時代のほうが内部留保は少なかった。労組加入率が 今よりも高かった時代は ほとんどが正規雇用だった。
それでも 加入率が徐々に低下していった。正規が減ったから加入率が低下したのではない。加入していることで労働者のメリットを労働者自身が感じられなくなったから加入率が漸減していった。既得権益を最も享受しているのは公務員(特別公務員や準公務員を含む)であることは周知のとおり。公務員の仕事を合理化する。
そして税の再分配を 抜本的に やり直す。次から次に新制度を作り、その制度の運営に準公務員で構成するトンネル組織を作り、それをアウトソーシングして公費を垂れ流す。こんなやり方を続けているから税金・保険は 幾ら徴収しても足りない。


スポンサーリンク


20 :spz*****:2018/09/25(火)09:40:34
税金を払わない企業が税を語る資格なし
21 :acm*****:2018/09/25(火)09:39:41
安倍よりもリーダーシップ有ると思う。今の日本、経済が一流とは言えないかもしれないが政治は5流以下と断言できる。
22 :関東労務者:2018/09/25(火)09:38:07
>日本の四輪車新車販売は780万台(1995年)から490万台(2016年)へと大幅に縮小した。新車を買える人は「勝ち組」だよ。
俺なんか、これまで新車なんか一回も買ったことない。いまじゃ、クルマも持ってない。50㏄と自転車一台。ローンも借金もないけど、そんなことしたら生活できないからね。
23 :snk*****:2018/09/25(火)09:32:21
道路族と一緒で、これでおいしい思いしてる人間がいるんだろうなあ
24 :iga*****:2018/09/25(火)09:28:26
自動車価格の上昇は、価格として評価しづらい安全性能の向上部分の開発費用だよね。環境に配慮する方が、コストがアップしても環境に優しい割高の物を買ったりするけどなかなか、
受け入れづらいコストアップだと思います。バスが安全のため、衝突安全軽減装置を着けたから運賃に転嫁できるか?と言えばお客様は納得出来ないでしょうね。解決策って有るのかなぁ。
25 :p*******:2018/09/25(火)09:22:25
自民を野心ゼロの癒着党にした経済連がなにを言う?日本をダメにするのは行き過ぎた癒着政策だ。本当にダメにするのは時代に合わせた教育政策(理系分野へのフォーカス)だったり、
少子高齢化を是正するために行き過ぎた過剰医療や過剰延命を辞めて子育てに税金を投入しないことだ。
26 :dor*****:2018/09/25(火)09:20:20
大手が小さい会社に新規参入させない様に国とグルでルールを作る。今の大手だって昔はベンチャーだったのに。
27 :han*****:2018/09/25(火)09:20:01
新車登録から13年経つと自動車重量税が高くなるようにしたのは、新車を買わせたいトヨタをはじめとする自動車メーカーじゃないか!!
28 :gor*****:2018/09/25(火)09:16:28
国が無駄使いをしなければ税金は減らせる。企業の保留金を貸してもらい(今まで補助金をもらっていたので利子はなし)入り入り問題は解決しなきゃならないけど。財務の健全化に持っていけると思うけど。
29 :sk2*****:2018/09/25(火)09:16:09
私福を肥やす政治家と官僚が日本のガン細胞。退治しなきゃな。
30 :jiakokojijij:2018/09/25(火)09:13:08
論拠のない税を徴収しておいて、それに廃止を求める側がなぜ代替財源を一緒に提出しなくてはならないのか?→ほんと正論だよな~。
31 :por*****:2018/09/25(火)09:11:18
確かに車の税制は複雑で、税率も高く、二重取りもあり、早急に見直すべきだよね。自民党を支援している財界からも、きちんと意見が出ることは重要で、税改正につながることを期待したい。
一方で、車自体の価格も全体に高くなりすぎており、もう少し低価格のラインナップも充実させて、低所得層でも新車が買えるようにしないと、自動車販売も活性化されないんじゃないかな?
32 :sna*****:2018/09/25(火)09:10:50
経団連を脱退するべきでは?
33 :蒼穹:2018/09/25(火)09:01:25
矛盾しているのは会長もだね。1.世界的に見て高い=政策、法律が違う。2.課税根拠=フランスは日本の税策と関係ありません。
3.自動車ユーザーへの負担=税が高いのは責任が発生し車の危険性がある為です。日本は島国で山が多く長距離の移動に車は向いていません。その為公共交通機関が妥協して収縮した事を自工会は忘れてしまったのでしょうか。
34 :ybb8****:2018/09/25(火)09:01:00
おっしゃる通りなぜ軽自動車ばかり売れるのか?本当は普通車に乗りたいが、軽自動車の税でしか維持できないから
35 :tan*****:2018/09/25(火)08:59:43
カナダにいますが本当に日本の車に関する税金は高いと思うし、車検制度なども過剰だと思います。州によって違いますが、私の住んでるところは毎年ナンバープレートに貼るステッカーの更新に$110だけです。あとは整備費とガソリン代だけです。
日本のニュースなどを見ると安全運行のためには車検とかが必要とかありますが、こっちでは車検はありません、すべて自己責任です。誰だって死にたくないわけですから整備はすると思いますし、今の車そんなに壊れませんよね。
現にここで整備不良で事故になったなんてあまり効いた事ないです(データとか調べてないので正確ではありませんが)。
もうちょっと税金を安くして軽の規格をあげて安全性を強化したらどうかと思います。軽は昔より安全になったと言ってもやはりまだ危険だと思います。
36 :miy*****:2018/09/25(火)08:58:26
車は持っているだけで金がかかる。できれば持ちたくないね。
37 :sla*****:2018/09/25(火)08:56:23
そうそう、日本は無駄、過剰、過保護が多すぎる。政治家も多すぎる。
38 :buy*****:2018/09/25(火)08:54:58
広告の支配者トヨタが言うならマスコミも記事にしやすい。かつて税金は贅沢品、なくても済むモノ、コトにかけたもの。
それがいつの間にか、取りやすいところ、必需品にシフトしてきた。ガソリンの二重課税などやりたい放題。
39 :shi*****:2018/09/25(火)08:49:50
腐りきってる国日本!権力者達が私利私欲貪る国 日本!
40 :mas*****:2018/09/25(火)08:49:00
この記事は本当にその通り。政治家に読んでもらい、真剣に考えてほしい。田舎では車は必需品。車がないと就職もできない。
田舎だと給料も少ないので、新車どころか中古車を購入するのもやっとだ。車を所有すると税金や保険料を納めないといけないし。ガソリン代もドンドン高くなって生活していくのも大変。本当になんとかしてほしい。


スポンサーリンク


注目ニュース