そもそも、マナーを守らないからだろ⁉️
ちゃんと、守ってれば良いだけの話!
ロードバイクも、ナンバー着けて
もらいたいね‼️
マナー悪すぎだよ‼️【実録】追い詰められるウーバー配達員、相次ぐ事故の背景に何が?(BUSINESS INSIDER JAPAN) https://t.co/znFJrSdi9Q
— おやじ熟年トラックyoutuber (@camera_hide) April 19, 2021
ネットの反応
そもそもUber Eatsの名で配達しているのに、Uber Eats社に責任が無い事が問題だと思うけど
背番号がプライバシーが。って。佐川急便や宅配のトラックなんてトラックの後ろにドライバーの名前までかいてあるのにプライバシーがどうのこうのなんて話し聞いたことないけどね。
ものの試しに一度頼んだけど、もう二度と頼まないかな。高いし。そもそもみんな頼まなければいいんだよ。そうすればウーバーイーツはなくなる
一部のUber Eats配達人は本当に酷いです。自分の知り合いは下北沢で、危ない運転注意したら、「殺すぞてめえ」と凄まれて去って行ったそうですし、自分も葛飾区高砂で、歩道を走るバイクとぶつかりそうになりました。 背番号や名前記載大賛成。 反対される方は何かバレたら困る問題有るのですか?
ヤマト運輸や佐川急便でも業務委託の配達員がいると思いますが、その配達員に問題があればクレームを受けるのはヤマト運輸や佐川急便。
委託先の事業者なので関係なしとはできず、会社が求めるサービスを提供できる業者としか契約書しないはず。ウーバーイーツも悪質配達員に対しては、会社として責任を持って対応してほしい。
法改正すればいいのに。
税金や年金関係なんていつも迅速に改正してるんだから。
どんな事でもそうだけど、一部の人間の違反行為や迷惑行為が、真面目に働いてる人達の迷惑に成ることが有っては成らないと思う、
これまで社会問題に成っても対応しないウーバーイーツ社も行政も何故なにもしないのだろうか?
今に始まった事では無いが、ネットサービスにはプラットフォームのみを提供して、責任は当事者のみで、責任回避する形態が多いね。転売もそうだし、ネット通販大手も同じ基本は同じ姿勢。問題が大きくなったら解決策を検討するぐらい。特に外資系はその傾向が強い印象。
便利になるのは良いが、プラットフォーム提供側の管理責任だけは明確に残して、管理責任を問えるように厳しくチェック出来る法的な枠組みを行政側にも作って欲しい。
>配達員からは「番号を振るとSNSなどにあげられる」と交通ルールやマナーを守っていればアップされることなどありません。
この答えた配達員は違反運転を繰り返してる自覚があるから、こう答えたのでしょうね。
>UberEats側が貴方をスカウトしぜひうちで働いて欲しいと懇願したなら別ですが日本には職業選択の自由があり自分でやりたくて選んだ仕事でしょうから自己責任は当然では?他の会社も同じだけど,UberEatsがコンプライアンスを重視していないことが問題だって言ってるのに・・・
どうして自己責任か,会社責任かの二択だけにしたいの?事故したのは自己責任だろうけど,業務命令をしたのであればそれをフォローする責任もあるでしょうよ
コメ主さん、会社よりまず個人がきちんと、配達員としてのマナーを守らないことがマズイですよね。信号無視、無理な追い越し、配達商品がこぼしたり……
配達員の意識が変わらなきゃ、ダメなんだから、背番号制はいいと思います!
なんか記事自体配達員寄りじゃないすか?車もバイクも危険運転や違反行為をすれば取り締まられる、その基準がナンバープレートです。なんびー背負って晒されたくなきゃルールに則った運転をすればいいだけで配達員の稼ぎなんて個人的な話なんて知ったこっちゃない、それで他人様に迷惑をかけていいのか?って事じゃないですか。
平日の日中、歩道を猛スピードで自転車で走っておいて何がハラスメントだと言いたいですね。
最低限道路交通法くらいは守ってからハラスメントとか言って欲しい。
道路交通法では自転車は車に分類されるので、逆にナンバーが無いのがおかしい、という見方も出来ますね。
>配達員からは「番号を振るとSNSなどにあげられる」と、反発やプライバシーの侵害を恐れる声も上がっている。ちゃんと交通ルールを守ってれば上げられることはないと思うけど
こんな心配してる配達員は交通ルールを守ってないやつだよな
トラック・バン・バイクの運ちゃんたちは
皆番号降られてますけど
安全運転していて石投げられるならまだしも、安全運転すれば良いだけでは?
地図確認するときも端によるとか信号や通行場所守るとか、、
自動車やバイクがなぜナンバーを掲示しているか理解できないのでしょうね。
自転車は法的に車両ですから、ナンバーを掲示していない方がおかしいです。
車でも運送業には緑ナンバーが義務付けられている。自転車でも出前やウーバーイーツで使用する場合、登録と保険加入が必要。
タクシーとかも同じだけどさ、公道使って仕事してるのに稼ぐのが第一になってルール無視してるヤツ多いよ。
営業で車乗ってるけど、最近違反すると全て上司に報告が飛ぶ素晴らしいカメラが搭載されたんだが、仕事で公道走る奴はそれくらいしてくれよ。
私も自営業者だが、(建築)現場で事故を起こせば、元請けからペナルティは来ます。
要は普段からの心掛けが大事で、事故を起こさない、きちんと保険に入る。これだけでもやらないとね。ウーバーイーツは大嫌いだけど、当たり前の対応でしょ。
免許制度もないのに車道を車として走り、そのうえ商用となれば、
ナンバーくらい背負うの当たり前では?ナンバー背負ってれば、悪質なことに対してそれなりに抑止効果はあるからな。
長文だけど中身が無かった。ナンバー制度にしたらSNSに上げられる、プライバシー、ハラスメントと言うけど、車でもバイクでもナンバーはついている。
問題ある行為をしてないのにSNSに上げたら、逆にSNSに上げたほうが叩かれる。
だからマナーを守ってやってくれたらいい。
ましてや記事では1度でも事故を起こしたら契約が切られるというけど、事故を起こさないように配達する前提をライターは考えていない。
契約を切るのはUber Eatsと配達員との契約で、店や配達先、そして交通機関で関与する人達には関係ない。
ルールを守らない配達員が目立つから施策が行われるのだからUber Eatsと配達員に自浄能力がないのだからUber Eats配達員へのナンバー制度は必要。
日本の運送会社では、まだ一部ですが、会社の方針でフルネームの名札を付ける事が当たり前になっております。
番号背負う位プライバシー侵害に、当たらないでしょう。
しかもUberは、法令が無い事を良いことに労働者へも何の保証もせず全て自己責任なんですよね。
それで雇用と呼べるものでしょうか?
非正規社員より冷遇だと思います。
>一方、配達員からは「番号を振るとSNSなどにあげられる」と、反発やプライバシーの侵害を恐れる声も上がっている。無謀な運転や雑な接客をしなければSNSにあげられることもないと思うけどな
雇用じゃ無いと言うなら、社会的責任が本人にあるんだよね。ならばそれを踏まえて仕事する事になんの躊躇があるのか?一事業主とするなら、どんな業種でもその責任を負う。これはプライバシーとは関係ない。それが嫌ならやるべき仕事じゃない。
>会社の方針でフルネームの名札を付ける事が当たり前になっております。プレートを付けているか居ないかでその運送会社の安全に対する姿勢がわかる。
一部の鉄道会社では運転士のフルネーム入りのパネルを運転席背後に取り付けたりしている。
車掌も所属と苗字を車内放送する場合も多い。
ウーバーイーツ配達員には氏名を知られては困る理由があるの?
郵便の配達バイクと軽貨物車はネームプレート付いてることありますね。
セブンイレブンのトラックは100%ネームプレート付いてる。
ウーバーも番号だけでも付けてもいいと思うな。
郵便局の配達員の方、よく見ると後ろについている箱にナンバーが書いてある。もちろんバイクにもナンバーはついているけど。ただ、つけているから安全運転とは限らないのですがね。
佐川やヤマトはトラックに配達員のフルネームのプレート付けてますよね。
他にも自販機の補充で回ってるトラックにもフルネームのプレートが付いてます。
労働者へ保証なんて無いだろ!個人事業主へ業務委託しているだけなんだから。それよりは迷惑をかけた歩行者や利用者への対応をしっかりして欲しい。
>sor***** いや、フードデリバリーと同列には出来ないでしょ。あれらは車だし法的問題や責任の度合いも違うよ。自転車も軽車両(けいしゃりょう)という車ですけど…
日本の法令の用語で、原則として原動機を持たない車両の総称である。
運転免許は不要だが、自動車などと同様の交通規則が定められます。
当然法的責任もあります。
そいえば、ウーバーの配達員は自転車保険は言ってるのか??
>それで雇用と呼べるものでしょうか?
んと、雇用じゃないから雇用と呼ぶべきものではないと思いますが。
個人事業主扱いでの契約行為なので、Ubaerは注文の仲介をしているに過ぎません。
配達員はUberの社員でも何でもないです。
非正規雇用と比べること自体がおかしい。>法令が無い事を良いことに労働者へも何の保証もせず
なので、法令が無いのではなく、「そもそもそういう契約」です。
>番号を振るとSNSなどにあげられるあげられても問題のない運転をきちんとすればよいだけでは?
>配達員が一度でも事故を起こすと、配達員用アプリのアカウントが停止される可能性があるのだ。
>規定の回数に達しなければ報酬が出ないので配達員は必死になるが、そのぶん、事故を誘発しやすい。
ウーバーと配達員の間で解決してください、身柄を隠す理由にはなってないでしょ。
事故に直面する第三者には関係のない話ですよ。
>配達依頼を受けてどうしようかと一瞬、考えているときにタクシーが止まると間違いなく追突事故を起こしてしまう。
知らんがな、前方不注意なだけ。道交法くらい守りなさいよ。
この記事ってUberの配達員が書いたの?っていうくらい、言い訳がましいな…
配達依頼を受けて、、、ってバイク運転中の人間が配達依頼を受ける時点で、正気かよって思う。意識が持ってかれてる訳だから運転中のスマホ操作と何も変わらない。
背番号からは個人は特定できないので、「プライバシーの侵害」というのは悪質なミスリード記事ではないですか???背番号があろうがなかろうが、マナーの悪い配達員がSNSに晒される恐れは変わりませんよ。
配達員側の言い訳にしかきこえない。腹立たしい内容ですね。
> こうやって、今の若者は不当な労働を安い賃金で提供するしかなくなってるのが可哀想だ。別に他に割りのいい仕事は無数にあるんだからそっちを選べばいい。
別にUberしか仕事がないわけでも、それ以外の職業が選べないわけでもない。
同感。それにそこまでしてウーバーの仕事受ける意義があるのか?
同感!
違反無謀運転をしなけりゃいいだけだと思いますが・・・
やましいことがなければ問題なし。
雇用の問題と 交通事故は別
稼ぎに関わるから事故を起こしていいはずがないこうやって問題をすり替えていき
自分の行為を正当化する姿勢がそもそも問題。
素晴らしい、ツッコミです。www。「・・どうしようかと一瞬・・」って
止まって考えろよ。本当に、チャリの無法地帯。どんどん取り締まって
欲しい。
またよくある釣りタイトルと中身の相違な記事。
この記事自体もどうだかって内容ではあるが、
結局問題なのはUberの体制がパートナーをむしばんで事故誘発させることになっているって話がメインだったりする。
クリックタイトルにあった背番号制の話は正直ほとんど関係がなく、
むしろ一緒に扱うな的な内容。
それだけ自転車のマナーが悪いんだよ!!先日も信号が赤で歩道で待ってたら、自転車の奴が邪魔やどけって言い放って行ったけど、歩道を走るのが当たり前やと思ってるバカが存在する。歩道を走行して良いのは指定(標識)された場所だけやと思うねんけどね。