トランプ米大統領は石油輸出国機構(OPEC)に対し、原油価格の押し下げで迅速な行動を要求したが、産油国側の反応は鈍く、顧客が求める場合に限って増産する方針を示すにとどまった。

トランプ大統領による今年前半のツイートを受けて劇的な政策転換が行われたのとは異なり、サウジアラビアやロシアなど主要産油国は23日、具体的な増産を約束するには至らず増産の緊急性がそれほど高くないことを示唆した。

サウジのファリハ・エネルギー産業鉱物資源相は23日、アルジェリアで開かれたOPECと非OPEC主要産油国の会合後に「われわれの意図は需要を満たすことだ」と述べ、

「サウジが増産しなかったのは、われわれの顧客全てが必要とする原油を全て受け取っているからだ」と説明した。

OPECと非OPEC主要産油国は6月、ベネズエラの経済破綻や米国の対イラン制裁再開で生じた穴を埋めるため、名目で日量100万バレルの増産を約束したが、目標まで道半ばの状況にある。ファリハ氏は、2、3カ月先にならないと目標に到達しない可能性があると付け加えた。

ニューヨーク原油先物市場の時間外取引で、ウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物11月限が一時1.2%高の1バレル=71.66ドルと、

7月以来ほぼ2カ月ぶりの高値近くに上昇。東京時間24日午前10時59分現在は71.52ドル。21日は0.7%上昇していた。

原題:OPEC Gives Tepid Response to Trump’s Demand for Lower Oil Prices Oil Rises Near 2-Month High as OPEC Stops Short of Pledging More(抜粋)

Nayla Razzouk, Salma El Wardany, Annmarie Hordern


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :農協が一番:2018/09/24(月)21:36:28
トランプ君、シェールオイルの輸出を増やしてくんな。
2 :mk_*****:2018/09/24(月)21:01:49
自分が子供の頃は今の年代だと石油は使い果たして無くなる話を覚えているんだけどなぁ。
3 :“禍福はあざなえる縄の如し!”:2018/09/24(月)21:00:45
中東の産油国にとって、中国は大のお得意様で、中国の申し出を無視出来ないのは確かで、米国との貿易戦争で中国が困っているのは、見ていられないものだと思われるよね!
4 :jp_*****:2018/09/24(月)20:44:08
ガソリンって値上げは簡単にするけど下がるのは鈍い気がするんだけど。。
5 :tkk*****:2018/09/24(月)20:37:14
ガソリン税を廃止なさい。消費税も一度上げると、既得権になる。野党政権も、同じだった。議員は楽なもんだ。
6 :muk*****:2018/09/24(月)20:29:45
中東は調子こいてる場合か?そのうち売れなくなるぞ。
7 :これはね。。。:2018/09/24(月)20:26:31
小学生の要求にはノンね!
8 :12345679*63:2018/09/24(月)20:22:07
これって、中国に対するネガキャンの一種だから鈍い反応でアメリカは万々歳のはず。そもそもアメリカはサウジから油取ってないし。
9 :金太愛芽楼:2018/09/24(月)20:12:32
詐欺で荒稼ぎしたクロネコは、燃料費上昇で荒稼ぎ分を吹っ飛ばすことになる。
10 :DPR_JAPAN:2018/09/24(月)20:04:30
日銀はインフレ目標を達成できそう黒田総裁に神風が吹いたか?
11 :yhy*****:2018/09/24(月)19:43:14
この連休の渋滞を見るとドライバーのガソリンの節約行動は弱い、と政府は見ているだろう。したがって 政府は自動車関連税の減税をする気は無い。
12 :min*****:2018/09/24(月)19:41:50
ガソリン、どこまで上がっていくんだ?オイルビジネス、そろそろ世界挙げて切っていく必要がある
13 :ヤフコメでメディア批判して青ポチげと:2018/09/24(月)19:29:11
圧力ねぇ。
14 :shy*****:2018/09/24(月)19:27:53
産油高より、原油の先物を投機対象にして取引だけで金を稼ぐ奴が問題
15 :fkh*****:2018/09/24(月)19:17:21
米国にとって原油価格ある程度高いほうが好都合じゃないの。自国生産してペイできるのだからね。
16 :現在JavaScriptが無効:2018/09/24(月)19:12:49
イランの前に北をちゃちゃと処理してくれよ。ガソリン値上げしすぎ。
17 :mor*****:2018/09/24(月)18:57:16
昭和48年と54年のオイルショックでは日本は省エネで乗り切ったが、今回も電気自動車の普及とかで乗り切ることはできないかね?中国もドイツもそうだが、非産油国はテクノロジーを進化させるチャンスでもあると思う。
18 :grovalgarden:2018/09/24(月)18:43:03
仕事以外のクルマはEV以外はこれで使用停止だな。1バレル72.30ドル、上昇方向。
19 :dee*****:2018/09/24(月)18:39:25
米国の価格下げに同調して増産要請できるのは日本くらいです。要請するかは別にして。
20 :Mac*****:2018/09/24(月)18:24:53
そうなるだろう。価格のコントロールは中東がやりたいに決まってる。いくらシェールガスがあっても価格コントロールされたら生産調整ついていけない。
21 :****:2018/09/24(月)18:21:35
禁油対象のイランは増産に反対している。何故なら、他国が増産するとイランの生産枠が縮小されるからだそうだ。こういう理不尽な制裁に従う国が如何に多いかが分かる。
上目遣いで揉み手してトランプの言う事を丸呑みする国を明らかにすべきだ。今後、見方が完全に変わると思う。


スポンサーリンク


22 :so_*****:2018/09/24(月)18:01:41
OPECにしても、米国民の利益は関係ない。イスラエル問題もあって、米国への印象は良くないだろうから、無視なんだろうな。
23 :知ったかブリ男:2018/09/24(月)17:56:23
アメリカの圧力が及ばなくなってるんだね
24 :tam*****:2018/09/24(月)17:53:17
OPECにもう70年代みたいな力なんてないよ。当時の教訓は「石油には色はついていない」でしたね。
25 :gan*****:2018/09/24(月)17:45:42
またガソリン上がるな
26 :mai*****:2018/09/24(月)17:44:24
車に乗るの出来るだけ必要最小限にして節約しましょう
27 :ama*****:2018/09/24(月)17:42:46
石油が出なかったからこそ、日本人は勤勉で実直な国民になれた。いや、日本人は石油が出ても、勤勉で実直な国民であり続けるよ。万歳、日本!
28 :mut*****:2018/09/24(月)17:42:34
トランプが考えているより、OPECは、したたかだと思う。そもそも、圧力なんて思ってないよ。
29 :平凡役員:2018/09/24(月)17:36:48
またオイルマネー誘導か(;一_一)早く、石油に替わるエネルギー発表してくれよ~石油が過去の物に変わった時、産油国がどうするか見てみたいな~
30 :ニートくん:2018/09/24(月)17:36:18
原油に代わるエネルギーを開発しろよ
31 :tak*****:2018/09/24(月)17:29:19
OPECも親米と反米に分かれているから一筋縄にはいかないでしょう。
32 :uhi*****:2018/09/24(月)17:28:40
だったら一言日本が言えばいい。高い原油は減らすぞってね。
33 :mas*****:2018/09/24(月)17:28:00
まともな対応だと思う。アメリカ一国の意思で世界経済を都合よく動かそうとすることは、「自由経済の崩壊を招く」と思う。バカな一人の指導者に世界が振り回される必要はない。
34 :bak*****:2018/09/24(月)17:26:15
原油高止まりは、原油離れを加速するだろうし、米シェール油もあるからOPECはもう負けが確定している。
35 :shi*****:2018/09/24(月)17:25:14
米国は軍事、エネルギ-、食料の安全保障は100%だから鎖国したらいい。
36 :vci*****:2018/09/24(月)17:24:56
頼むからガソリンがこれ以上高くなるな
37 :Historical Revision:2018/09/24(月)17:17:46
こんな高値が続くわけないじゃんって思っても、中国とかインドが買うんだろうなあしかし、満タンにすると1万円飛ぶのはねぇ
38 :rfh*****:2018/09/24(月)17:16:37
決して人ごとではない。中国がどうだとかざまぁとか言ってる間に日本も米国にやられるよ。
39 :ito*****:2018/09/24(月)17:14:35
イランは、北に原油を売ればもうかるよ。制裁関係ないからね。多くは中国に行っている。アメリカの力が及ばない国に流れるだけ。パキスタン辺りに行くかな?これだけ油を欲しがる国が有るのにベネゼエラも馬鹿だね、今なら高値で売れるのに?
彼らも急に増産すると売れない時に叩かれる。この冬の寒さに期待しているのでは。日本は、シェールガスを利用しようともしない。秋田沖の調査も辞めたようだし、コストと言いながら何もしない。
40 :i*******u:2018/09/24(月)17:13:52
OPECの裏に中国がいるかも。


スポンサーリンク


注目ニュース