皇位継承に伴う4月下旬からの10連休は、東証など国内株式市場も休場する。銀行が休業して株式売買などの決済ができなくなるためだ。

だが、海外市場では通常通り取引が行われている。市場急変など想定外のリスクへの懸念は強く、過去最長となる10日連続の休場に証券関係者は身構えている。

国内株式市場の連続休場はこれまで8日間が最長で、年内の取引最終日に当たる大納会が12月28日だった1986年~87年の年末年始までさかのぼる。大納会の日が現在と同じ原則12月30日となってからは6日間が最長だ。

昨年から今年にかけての年末年始も6連休だったが、海外市場で株安や円高が進行し、1月4日の大発会では株価が急落した。情報が瞬時に伝わり、超高速取引が進む現在は、80年代までとは様変わりし、長期休場のリスクは増している。

「影響がないわけがない」。大手証券の国内株担当者は頭を抱えている。10連休の真っただ中に海外の重要な発表が続くためだ。

4月30日~5月1日には米国の金融政策を決める連邦公開市場委員会(FOMC)が予定され、「金融引き締めなら株安になる」(大手証券)のは必至。5月3日には米雇用統計も控える。各社は急激な価格変動の影響を回避したり軽減したりする備えを進める方針だ。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
事前にやれることがあるならやっておけ
ないなら結果を待て
2.
国民の中では反対意見が多かった筈が、結局決まってしまったという感じです。市場への影響など懸念はありますが、たまたま、子どもの学校の夏休みが来年度から短くなるので、その分の休みがこの時期に入ると思って割り切るしかなさそうです。
学校と言えば、この連休のために、PTAや地域の子ども会活動にも例年通りと申し送りするのが難しい事項が増えますし、連休中にイベントが入って役員の負担が増える可能性も心配ではあります。
3.
10連休、本当にやるの??
弊害の方が多い気が・・
4.
「10連休と言っても、GW中だから大差ないだろ」と思っていたけど、確かに銀行が休みになる期間が長引けば、証券取引も出来なくなって海外の情勢変更に対応できなくなりますなぁ。
うるう秒といい、AI取引も増えて段々と知らない世界になってきている気がします。
5.
いつからこんなに休みに肯定的な国民になったんだ?
これを法制化する政治家に「おごり」があるんだろうね。
6.
とにかく、日本は祝祭日が多すぎ(*´・ω・`)bよ。
ドンドン休みが増える増やす
勤勉働き者の日本人は、遠い昔ですね。
10年後20年後の姿が思いやられる感じーーーーかな
7.
そんなに心配なら、関係企業だけは休まず、代休を取ればいいだけ?
8.
年休取れない会社多いよ
労基署に親戚のブラック企業チクったら
本人が告訴しないとダメだとさ
労基署仕事しないしね
これじゃ、国が休み決めてくれないと
休めないよね
9.
リスクがあると思うなら取引所開けばいいだけじゃないかと思うけども。世の中カレンダーでは休日でもサービス業など働いている人はたくさんいるわけで
10.
だって、仕事しない閣….ですもん。
どうでもニッポン….ですもん。
11.
国が休みを決めないと休めない働きバチ。
管理職が出勤して対応すればよい。
12.
たしかに株式市場では連休は不利である。代々伝わる一般庶民が株で勝つことは難しいと言われるのは、投資において日本は不利な条件が揃っているからである。
庶民目線で言えば円高の方が、生活感では物が安く買えて高額な物を控える人が多くお金の価値観から有利な感覚がある。しかし企業体質など庶民には解らず、給与がいつまでも増えていない不満から経済のサイクルを意識するといったところか。
株の勝負においては常に個別企業の問題よりも外的要因に引っ張られる事が大きい。いい決算内容でも外の圧力で流れてしまう。ニュースの内容で株価が即座に動くわけだが、連休中は監視しているだけで檻から眺めているだけのようである。
特に悪い記事は日本株は敏感に反応しやすく、ヘッジファンドや海外投資家が即座に売りを煽り、日本は裸にされるのを見ているだけである。良い記事でも反応できず日銀も眠る。株価はまず下がる予想だが、計算ができないから難しい。
13.
ヘッジファンドが仕掛けないわけがない。
また日本の金がゴッソリ持ってかれる。
ノシ付けて上納。政府は解ってやっている。
14.
10連休出来るのは大企業の者やお気楽公務員だけでは!
医療・介護で働く者は通常より忙しいし、流通や観光等の者もむしろ忙しと思う。
更に非正規、非常勤、パート等々で働く者は働く者の4割を占めているが、それでなくとも年収300万円以下なのに収入減となり生活自体が大変と思う。
また休みがあっても出かける余裕もないので大半は家でブラブラ送ることになるのでは?

常に国民に寄り添ってこられた皇室もアレコレ指摘されている様なことは全く望んでいないはずでは?

実態・実情を全く理解出来ていない政治家が恩赦で選挙違反者の犯罪歴もみ消しのついでに考えた10連休としか思えない!

15.
連休 長けりゃ良いてもんじやない。
カレンダーどうりにして、取れたら有休にすれば良い。


スポンサーリンク


16.
サービス業のオーナーはワクワクしてますが
使われる身としては今から憂鬱で仕方ありません(´;ω;`)ウゥゥ
17.
築地、今は豊洲ですが卸売市場では臨時開場日をGWや年末に設けていました。
休日出勤は好ましくないのかもしれませんがリスク回避用に特別開場日を設けるのも手かと。
18.
>「影響がないわけがない」。大手証券の国内株担当者は
>頭を抱えている。

お前ら、大手企業が支持し、応援してきた「政府自民党様」が
決めたことなんだから、つべこべ言わずに対策しろよ。

というか、一般投資家は、対策もなにも打ちようがないが、
お前らは、持ち株をいじるとか、どうとでも出来るだろうに。

19.
金融資産の中で「株」を保有するメリットの1つとして「流動性」がある。
10日間、資金化できず拘束されるのは、結構恐いように思う。
FXは営業してるから、そっちをやりますけどね。
20.
こんな無駄な連休のおかげで給料が大幅ダウンしてしまう人も沢山居る事を安倍ふくめ役立たずの国の方々は認識しているにもかかわらずガン無視している。
政策の成功した部分(あるの?)だけ切り取って喜んで、平気で国民を欺く今の政治家はほんと許せない。
安倍の嘘も年々ひどくなり、日本の終わりさえ感じる。
給料なんか上がってませんよ? 消えろ大嘘つき。
21.
この国、大丈夫かね? 笑
22.
皆それぞれのライフスタイルがあるのを分かっているのでしょうか?国民を困惑させ、市場・経済を混乱させる庁など要らぬ。
私の場合は貧しい日勤なので、引きこもりですな。まぁ工程管理上の休出なら喜んでします。
そこまで10連休にするのなら、お得意の身勝手な公的権力で代休・休出を、罰則付きで承認するよう全企業に強制させれば良かろうに(恨まれるが、全ては身から出た錆)
それが国民生活を守る側の姿勢だと思いますが・・
23.
裏目に出なければ良いのだが、なんかマイナスになるような気がする。
24.
経団連は自民党に抗議しないのかね。
やはりこの国の企業は馬鹿なんだよ。
サービス残業や昭和っぽい根性論とか資本主義に向いていない。
作る商品は元号が変わろうがいつもアメリカのコピーだ。
逆日歩してでも空売りされるがいいさ。
皇族は退社式と入社式が出来るから休みがいいのだろ?
資本主義を放棄して自分らの「都合」で10連休だ、
どうかしている。
25.
大迷惑や。

お祝いは一日で良い。

やっぱり非常識な人やったな。

26.
何を今更御託並べてる?
そんなもこと分かりきっているだろ。
27.
じゃあ、営業すればいい。
28.
サラリーマン中心なんだな
バカみたい
29.
こんな事ばかりやっていると、国際競争に負けますよ。
ゆとり社会?働き方改革?
そんな眠いことばかりほざくから、いつまで立っても国民の生活が豊かにならないんだ。
30.
今回はタイミングが悪く世界同時構造不景気突入+米中関税不景気ブーストに欧州のよろめきがある状況で10日もお休みするのであれば事前に安全圏に逃げておくしかない
だからダウ戻っても日経イマイチなのだよ


スポンサーリンク


注目ニュース