猛暑の中、7月も後半戦に差し掛かるにつれ、私の心は重くなっていく。 Business Insider Japan編集部で、記者・編集者として働く私は共働きで6歳と3歳の2人の子どもがいる。 配偶者の帰りは毎日、遅い。 心 […]
「2018年7月」の記事一覧(41 / 117ページ目)
浦和遠藤がベルギー1部移籍、4年後W杯主力へ決断→便利屋=突出した売りが無い、良さが分からない。
浦和レッズは21日、日本代表DF遠藤航(25)がベルギー1部シントトロイデンへ移籍すると発表した。 遠藤は西野ジャパンの一員としてワールドカップ(W杯)ロシア大会に参加も、出場機会はなかった。かねて海外挑戦への意欲を口に […]
自衛官採用年齢引き上げへ=30歳上限→愛国心を持つ 公務員希望者には朗報です。
防衛省は21日、主に高卒者を対象とする自衛官候補生などの採用年齢を引き上げる方向で調整に入った。 現行18~26歳までの採用年齢について上限を30歳程度とすることを視野に検討する。少子化や景気回復を背景に優秀な人材の確保 […]
暴露されたメッシの決別宣言→マラドーナならパシリに使ってただろうけど
ロシアW杯でアルゼンチン代表が内部分裂へと至る様子が明らかとなった。アルゼンチンのジャーナリストであるアリエル・セノシエイン氏が自身の著書で暴露した内容を、スペイン『マルカ』が伝えている。 アルゼンチンはグループリーグ初 […]
御嶽海が出羽海部屋38年ぶり、長野出身初の優勝→インタビュー見て感動したなぁ。
<大相撲名古屋場所>◇14日目◇21日◇ドルフィンズアリーナ 関脇御嶽海(25=出羽海)が東前頭13枚目の栃煌山(31=春日野)を下して、13勝1敗で初優勝を決めた。平成生まれでは照ノ富士以来2人目で、日本出身力士として […]
「日本は危機感が足りない」一色正春氏が斬る→いまだに憲法9条の改定さえ出来ない日本で何言ってもムダ。
日本が200人以上の犠牲者を出した「平成30年7月豪雨」への対応に追われるなか、中国が卑劣極まる動きをしている。 海洋調査船を20日まで7日連続で、沖縄周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内に侵入させ、無断で調査活動をし […]
護送車衝突 容疑者遺族、6000万円賠償請求→犯罪者だろ。そんな額、請求しても、払えない!!
小城市で昨年8月、唐津署の護送車が大型トレーラーと衝突し、護送中だった男性容疑者=当時(66)=が死亡した事故を巡り、男性の遺族らが20日までに、県に約6千万円の損害賠償を求める訴訟を佐賀地裁に起こした。提訴は6月22 […]
最低賃金上げ、議論大詰め=26円軸→国の考える事なんてどうせ給料上げて税収にしようとしてないか?
最低賃金の引き上げをめぐる議論が大詰めを迎えている。 厚生労働省の中央最低賃金審議会(厚労相の諮問機関)は24日に小委員会を開催し、2018年度の引き上げの目安額を決定する見通しだ。政府は年率3%程度上げる方針で、18 […]
猛暑、日本だけでなかった…北極圏で33・5度→毎年暑いけど、今年はいよいよヤバいと感じる。
【ジュネーブ=笹沢教一】世界気象機関(WMO)は20日の記者会見で、豪雨で大きな被害が出た日本が今度は猛暑に見舞われていることなどに触れ、北半球で7月中旬以降、記録的な高温を伴う異常気象が相次いでいると強い懸念を表明した […]
熱中症に懸念=「今まさに注意を」―死者1千人超の年も→こんなに暑いんじゃビール飲む気も、起きんわ!(-_-;)
猛暑が連日続く中、熱中症による死者が相次いでいる。 平年よりも暑さが厳しい年は熱中症の死者が多く、年に1000人以上が死亡したこともある。専門家は「今まさに注意が必要」と警鐘を鳴らす。 総務省消防庁のまとめでは、9~15 […]