2018年8月– date –
-
医学部入試、77%で合格率に男女差…読売調査→男性中心社会の基礎作り吐き気がするクソ国家
東京医科大が女子受験生らの合格者数を抑制していた問題を受け、読売新聞が医学部をもつ全国81大学に男女別の志願者数や合格者数などを尋ねたところ、回答した76校の77・6%に当たる59校では、今春の一般入試で男子の合格率が女子より高かったこ... -
<麗しの島から>日本人よ、私たちを忘れないで→朝鮮の基金返してもらって、台湾に向けるべき
終戦からまもなく73年。軍人や軍属として戦争に参加した台湾人の大多数が90代となり、生存者はわずかとなっている。台湾籍元日本兵・軍属は、戦争中は「日本人」として約20万人以上が従軍し、3万人以上が戦死した。 だが戦後、台湾が日本領でなくな... -
滋賀県出身の映像クリエーターか 北朝鮮の日本人男性拘束問題→凄い自撮りできそうで良かったな。
北朝鮮に渡航していた日本人男性が現地当局に拘束された問題で、男性は滋賀県出身の映像クリエーター(39)とみられることが11日、関係者の話でわかった。政府は、邦人保護の観点から、男性の安否を含め情報収集を急いでいるが、「確認中」として詳... -
オカダ・カズチカ、G1敗退から一夜明け宣言「明日、一つ答えを出したいことがあります」
◆新日本プロレス「G1クライマックス28」大会 ▽6人タッグマッチ20分1本勝負 〇真壁刀義、棚橋弘至、本間朋晃(9分00秒 キングコング・ニードロップ→片エビ固め)オカダ・カズチカ、YOSHI―HASHI、外道●(11日、東京・日本武道館=... -
元木ジャパン、韓国を再び撃破し世界一へ王手!→5試合で得点45,失点3素晴らしい!
米国で開催されている「カル・リプケン12歳以下(U12)世界少年野球大会」で、元巨人・元木大介監督(46)が指揮を執る日本代表チームが、決勝トーナメントの決勝で韓国と対戦、5-0と快勝し、ワールドシリーズ決勝へ進出を果たした。悲願の3連... -
白山初戦敗退 女性部長は涙「連れてきてくれてありがとう」→これ逆女性差別ですよわかってる?
◆第100回全国高校野球選手権記念大会第7日 ▽2回戦 愛工大名電10―0白山(11日・甲子園) 春夏通じて甲子園初出場の白山は、甲子園常連校の愛工大名電から6安打を放つも得点できず、初勝利を逃した。川本牧子部長(40)は「すごい声援でした... -
38歳まで独身だった「ひとり好き」の僕が結婚を選んだ理由→こういう人多いと思う。
東京都内に住むアラフォー男性のシュウヘイさん(仮名)。長年の独身生活に今年、終止符を打ちました。それまでは出版関係の仕事をしながら、独身貴族を謳歌し、 結婚することで自由が奪われると思っていました。そんな生き方をやめて「結婚しよう」と思っ... -
イニエスタとポドルスキの初共演に芸術を見た→海外じゃ普通だけれど?
その場に居合わせた誰もが魂を揺さぶられた。ラ・リーガ1部の名門FCバルセロナとスペイン代表で一時代を築き上げ、5月下旬にヴィッセル神戸へ加入したスーパースター、MFアンドレス・イニエスタ(34)の来日初ゴールに、前売り段階でチケットが完売したノエ... -
日本 宿敵・米国にサヨナラ負け 12日のカナダ戦に勝てば決勝で米国と再戦へ
◇世界女子選手権第10日 日本3―4米国(2018年8月11日 ZOZOマリン) ソフトボール女子の世界選手権第10日は11日、千葉市のZOZOマリンスタジアムで決勝トーナメントが行われ、2大会ぶり4度目の優勝を狙う世界ランク2位の日本は、... -
ダムで見つかった衣装ケース遺体 大阪府の20代女性か→何故こんな酷い事に・・・。
11日、兵庫県加古川市のダムで衣装ケースの中から遺体が見つかった事件で、この遺体は、大阪府に住む女性とみられることが分かりました。 11日午前8時35分ごろ、加古川市の権現ダムで、岸から数メートルのところに浮いていた衣装ケースの中から遺体...