2018年8月– date –
-
太田光、裏口入学報道を真っ向否定 光代夫人も激怒→真面目な話、私立医大の裏入は多い。
爆笑問題の太田光が7日深夜に放送されたTBSラジオ「JUNK 爆笑問題カーボーイ」で、8日に発売された週刊新潮で大学を裏口入学と報じられたことに激怒。 太田の妻で所属事務所社長の光代氏もツイッターで「訴えます」と宣言した。 太田は番組冒頭... -
「入試疑惑」報じられ裏口難しく、新手法で打開→学校に付加価値を付けすぎてる
東京医科大が7日公表した調査報告書は、同大が長年行ってきた「裏口入学」の経緯も明らかにした。 報告書によると、同大の合格者の調整は、臼井正彦前理事長(77)が入試委員会のメンバーを務めていた1996年頃に始まった。 当初、調整は合否判定に... -
台風13号 強い勢力で関東・東北にかなり接近、上陸か 帰宅時は交通機関に影響も→言うほど荒れないって。
強い台風13号は、きょう8日(水)夜遅くからあす9日(木)昼頃にかけて、暴風域を伴って関東地方と東北太平洋側にかなり接近する見込み。 台風が西よりの進路を通った場合、上陸するおそれもある。台風は接近するとともに速度を落とすため、影響が長引く見込み... -
党内対立に懸念広がる=人事めぐりさや当ても―自民総裁選→派閥をぶっ壊す政治家が出てきてほしい
9月の自民党総裁選をめぐり、細田派など主要派閥が安倍晋三首相3選後に想定される人事を材料に圧力をかけていることに対し、他派閥が反発している。 党内の溝が深まれば圧勝を目指す首相のシナリオに影響しかねず、首相周辺からも憂慮する声が出ている。 ... -
山根会長 辞任表明へ…組長との交遊が“帝国”崩壊のトドメに→もうジジィなんだから余生を静かにしてろ
助成金不正流用や反社会勢力との交遊などが問題となっている日本ボクシング連盟の山根明会長(78)が、8日に辞任する可能性を示唆した。 同連盟の緊急理事会が7日、大阪市内で開かれ、山根会長の進退を本人に一任することを決定。同会長は8日正午に結... -
日本ボクシング連盟の山根会長が今日8日午後12時に進退表明→まともな日本語喋れないな、日本人?
クリンチで逃れようとしたわけでもあるまい。助成金流用の告発や不正判定疑惑、さらに自身の”黒い交際”が問題になっている日本ボクシング連盟の山根明会長(78)が7日、 大阪市内で開かれた緊急理事会後に取材に応じ、きょう8日正午をもって、自らの進退を... -
俳優の津川雅彦さん死去 78歳→去年相棒瀬戸内元法務大臣ででてたのに残念です。
俳優の津川雅彦(つがわ・まさひこ、本名・加藤雅彦=かとう・まさひこ)さんが4日、心不全のため死去した。78歳。京都市出身。葬儀は近親者で済ませた。 祖父が映画監督の牧野省三、父は沢村国太郎、兄は長門裕之という芸能一家に生まれ、子役で数本に... -
6月の給与総額、21年ぶり高水準 消費回復の兆しも→物価も上がってるんだし、バランスを捕りたいもんだ。
厚生労働省が7日発表した6月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、基本給や残業代などを合計した1人当たりの現金給与総額は前年同月比3・6%増の44万8919円で、11カ月連続のプラスとなり、 平成9年1月以来、21年... -
山根会長、理事からの辞任要求否定→おっさんの気持ちはどうでもいい。
助成金流用や山根明会長(78)の反社会勢力との交友が問題になっている日本ボクシング連盟が、7日午後に大阪市内のホテルで緊急理事会を開いた。 3時間に及んだ会議後、山根会長は8日正午に自身の進退を表明すると述べた。まだ結論を迷っているとし「... -
【特集】障害のある子どもたちの居場所が存続の危機 報酬改定で起きた“しわ寄せ”
障害のある子どもの発達支援や居場所づくりを目的に、2012年からスタートした放課後等デイサービス=略して「放課後デイ」。いわば障害のある子ども達の「学童保育」のような存在なのですが、この放課後デイがいま存続の危機にさらされています。 障害...