2018年8月– date –
-
【高校野球】佐久長聖―旭川大で誤審?→高校野球は審判が感情で試合作るからなぁ
第100回全国高校野球選手権大会第2日(6日、甲子園)、史上初のタイブレーク決着となった第4試合の佐久長聖(長野)―旭川大(北北海道)戦で、誤審を疑われる微妙な判定があった。 旭川大が3―2とリードして迎えた8回。佐久長聖の攻撃で、二死走者... -
「佐川氏、偽証と言えぬ」=与党、告発を拒否―参院予算委→おいおい、真っ黒やないか
参院予算委員会は6日の理事懇談会で、学校法人「森友学園」問題での佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問に関し、野党が求める偽証罪での告発について協議した。 自民、公明両党は「(野党側の)推論には十分な根拠があるとは言えず、偽証の疑いがあるとは言い... -
【バドミントン】桃田、中国の観衆がため息つく圧勝劇で世界制覇→これぞ王者!東京オリンピックも期待してます。
優勝候補筆頭に名が挙がっていたとはいえ、誰がこれほどの完勝劇を予想しただろうか。バドミントンの世界選手権(中国、南京市)は5日に最終日を迎え、男子シングルス決勝は、 桃田賢斗(NTT東日本)がストレート(21-11、21-13)で石宇奇(シー・ユーチ... -
水の飲みすぎで陥る“水中毒“ってナニ?→炎天下で仕事してる者の身にもなってみろ
6日もまた岐阜県下呂市で41.0℃を観測するなど、まだまだ“危険な暑さ”が続く今年の夏。 編集部では「熱中症対策、本当に飲むべきものは何?」など、熱中症対策についての記事をご紹介してきたが、「水中毒」という言葉をご存じだろうか。 この「水中毒」は... -
「万引家族」無職の夫婦と息子逮捕 スーパーで食料品盗んだ容疑→映画かと思ったら実写版かよ
家族3人で共謀してスーパーマーケットで食料品を万引したとして、新潟県警新潟北署は窃盗容疑で、新潟市北区早通南の佐藤佐一容疑者(67)と妻の和枝容疑者(64)、息子の武容疑者(45)の3人を逮捕した。 逮捕容疑は4日午後4時35分ごろ、共... -
初タイブレークに日本高野連事務局長「疲れて再試合よりはよかった」
「第100回全国高校野球選手権・1回戦、佐久長聖5-4旭川大高」(6日、甲子園球場) 今春センバツから甲子園大会でも採用されたタイブレークが初めて適用され、佐久長聖(長野)が延長十四回に決勝点を挙げて勝利した。 日本高野連の竹中雅彦事務局... -
<女子ソフト>日本5連勝で決勝T進出→みんな爽やかでカッコいい!!がんばれー。
ソフトボール女子の世界選手権(毎日新聞社など後援)は第5日の6日、1次リーグ8試合が行われ、B組の日本(世界ランキング2位)はベネズエラ(同17位)を7-2で降した。 開幕5連勝で同組4位以内が確定し、決勝トーナメント進出を決めた。A組の... -
ヘタフェで不遇の柴崎岳は移籍か…候補に挙げられるのはポルト→期待の大きい選手だけに早く決まって欲しい。
ヘタフェに所属する日本代表MF柴崎岳の移籍先候補として、ポルト、そしてMF乾貴士が在籍するベティスが挙がっているようだ。 ヘタフェのホルヘ・ボルダラス監督は2017?18シーズン、2ボランチとしてはフィジカル的に不安が残る柴崎の起用法に頭を悩ませ、満... -
井手口戦力外か、ビエルサ監督が無表情で激辛評価→とりあえず日本人がいるチームにいったほうがいい
次代のサッカー日本代表を背負うリーズMF井手口陽介(21)が新シーズン開幕早々、戦力外の危機に陥った。 5日の英チャンピオンシップリーグ(イングランド2部リーグ)開幕のストーク戦(3-1勝ち)後の会見で、アルゼンチン人の名将ビエルサ監督が... -
川に流された息子…助けようとした母親、溺れ死亡→必死な母親の姿が想像できます。
5日午前11時25分ごろ、埼玉県寄居町桜沢の荒川で、フィリピン国籍の母親(61)=川崎市川崎区小田4丁目=が、川遊び中に流された高校生の長男(17)を助けようとして溺れ、搬送先の病院で死亡が確認された。長男にけがはなかった。 寄居署によると、母親は...