2018年8月– date –
-
山田哲 日本球界初40本塁打&40盗塁へ加速→先々三冠王もいけそう。
3度目となるトリプルスリー(3割30本塁打30盗塁)を完全に射程圏に捉えているヤクルト・山田哲人内野手(26)。球宴以降も4試合連続本塁打をマークするなど好調で、一段上のレベルの偉業達成が夢ではなくなってきた。 (記録課・八田 朝尊) 日... -
「肉弾三勇士」戦時中、熱狂的なブームに 軍神になった若者たち→事実を伝えると客観的な表現になる
平成最後となる「終戦の日」を前に、西日本新聞に掲載された過去の記事を紹介するシリーズ。これは、国民が一方向に走ってしまう危うさを示す事例だろう。(以下の記事は2017年08月11日付で、内容は当時のものです) 戦時中、福岡県久留米市にあった旧陸軍... -
あっという間に命の危機、子供の車内放置を見つけたときの対応とは→将来的年寄りになった時車に放置されるよ
毎年夏になると繰り返される悲しい事故 夏になると、窓を閉め切った車内に放置された子どもが亡くなってしまったという死亡事故のニュースを目にすることが少なくない。 死亡事故につながっているケースでは数時間の放置となっていることが多く、短い時間... -
絶賛受けた韓国のバッテリー技術→燃やし方??パクり方??笑
米ジョージタウン大学でエネルギー安保を教えながら著作『バッテリー戦争(the Great Battery War)』を書いたスティーブ・レビン氏が韓国のバッテリー技術を絶賛した。 彼は13日にIT専門メディアのザ・バージとのインタビューで... -
新元号で保守派攻勢=事前公表めぐり、政府は苦慮→いらなくね?西暦で十分なんだけど。
皇太子さまの新天皇即位が来年5月1日に迫る中、「平成」の次の元号の具体的な公表時期がなかなか決まらない。 政府は国民生活に混乱を生じさせないよう皇位継承1カ月前の公表を念頭に準備を進めているが、保守派が5月1日に公表すべきだと強く主張している... -
ダム女性遺体 被害者の20歳女性、死亡直前にツイッターでストーカー被害訴え
兵庫県加古川市の権現(ごんげん)ダムで衣装ケースに入った女性の遺体が見つかった事件で、女性が死亡直前に見知らぬ男からストーカー被害を受けているとツイッターで訴えていたことが13日、関係者への取材で分かった。兵庫県警は女性と接点のあった不... -
貧打解消の切り札 阪神に「甲子園ラッキーゾーン」復活待望論→投手からしたらアンラッキーゾーン。
13日現在、45勝49敗1分けの借金4に低迷する阪神。その要因は、20勝27敗1分けと大きく負け越すホームでの弱さにある。 打線が足を引っ張っており、チーム打率.247、378得点、60本塁打、46盗塁は全てリーグワースト。中でも甲子園で... -
錦織圭、全米前哨戦で2回戦進出「質を上げたい」→優勝だけはできないコトは、火を見るより明らか。
<テニス:ウエスタン・アンド・サザン・オープン>◇13日◇米シンシナティ◇男子シングルス1回戦 世界ランキング23位の錦織圭(28=日清食品)は、初対戦の同37位アンドレイ・ルブレフ(20=ロシア)にストレート勝ちし2回戦に進出した。 お互い... -
【巨人】由伸監督「超攻撃2段階シフト」解禁!劣勢でも打ち勝つ!!
巨人・高橋由伸監督(43)が13日、「超攻撃型シフト」を本格的に解禁する方針を明かした。代打で起用した阿部をそのまま一塁に入れて、マギーを三塁から二塁へ、 岡本を一塁から三塁へ移す。多少、守備力に目をつぶってでも、ゲーム中盤以降の攻撃力を... -
大谷がセーブ王撃ち「厄介な打者」急成長に敵将脱帽→大谷、早くなげてほしいよ、期待している。
<エンゼルス7-8アスレチックス>◇12日(日本時間13日)◇エンゼルスタジアム エンゼルス大谷翔平投手(24)が、最終打席で見せ場を作った。アスレチックス戦に「3番指名打者(DH)」で出場。 3度の得点圏で3三振を喫して迎えた8回2死二、...