2018年8月– date –
-
宝くじ販売、2年連続減=ジャンボも不振―総務省→当たらないから、つまんない。
都道府県や政令市が2017年度に発売した宝くじの売上額が前年度比6.9%減の7866億円にとどまったことが13日、総務省のまとめで分かった。 前年度を下回るのは2年連続で、1997年度以来、20年ぶりに7000億円台に落ち込んだ。2005年度の1兆1047億円をピーク... -
逃走したのは“強制性交罪”でも起訴されていた容疑者…なぜ逃げられた?警察のずさんな管理体制
面会室の仕切りこじ開け…逃走の経緯 12日、大阪・富田林署の留置場から男が逃走した事件。 13日も大勢の捜査員が捜索しているものの、いまだ発見には至っていない。 “前代未聞の大失態“は何故起きてしまったのだろうか。 逃走を続けているのは、窃盗や強盗... -
帰省中…祖父宅駐車場の軽自動車内で寝ていた男児が死亡→こーゆー人間は人の親になってはいけない。
8日午前10時ごろ、埼玉県本庄市の生後8カ月の男児が群馬県中之条町にある祖父宅の駐車場に止めてあった軽自動車内で意識不明の状態で見つかった。母親から「熱中症の症状がある」と119番通報があり、男児は渋川市内の病院に搬送されたが、午後1時... -
娘に暴行・撮影、動画を受信した元夫が110番→そんなんだから夫に逃げられたんだろ
生後8か月の長女に布団を押しつけたとして、福岡県警朝倉署は13日、同県朝倉市、自称アルバイトの母親(24)を暴行容疑で逮捕した。 暴行する場面を撮影した動画を元夫に送っており、「娘に暴行する姿を見せれば、(元夫の)考えが変わってくれるの... -
父が抱きかかえ少年無事、他の乗客らは死亡→親として最高の仕事をしたね。立派だ。
【ジャカルタ=一言剛之】インドネシア警察などによると、同国東部のパプア州オクシビルの山岳地帯で12日朝、小型航空機(乗員・乗客9人)が墜落しているのが見つかった。墜落現場で12歳の少年が見つかったが、命に別条はないという。 地元紙ジャカル... -
三菱UFJ銀、ATM2割削減検討→銀行という形態すらが危ういのだ
三菱UFJ銀行が平成35年度までに全国のATM(現金自動預払機)を2割程度削減する方向で検討していることが13日、分かった。 店舗数を約2割減らすのに合わせ、利用率の低いATMも削減する方向。コストがかさむ店舗やATM網を見直す一方、普及... -
韓国で14日、初の慰安婦記念日 民間の反日行事の中、対日関係改善を目指す文在寅政権は…
【ソウル=名村隆寛】韓国は14日、初の「日本軍慰安婦被害者をたたえる日」を迎える。15日は日本の朝鮮半島統治からの解放記念日「光復節」で、各地で対日批判の行事が行われる。 14日は韓国人女性、金(キム)学(ハク)順(スン)さん(故人)が1... -
<安倍首相>講演で「公平な行政」訴え 石破氏を意識→こんな人が党首の自民党は終わってる。
安倍晋三首相(63)=自民党総裁=は12日の山口県下関市での講演で、自身の政治姿勢について「国家、国民のために何をなすべきか。その大義の下で行政を公平につかさどる。これは首相として当たり前の責務だ」と訴えた。 9月の党総裁選に立候補する石... -
国体など現体制で運営=山根氏への取材自粛も要請―ボクシング連盟→あっそう東京五輪は諦めるわけねwww
助成金流用や反社会的勢力との交友などの問題で山根明会長が辞任した日本ボクシング連盟は13日、公式ホームページで日本連盟主催大会や国体の運営のため、 当面は現体制を維持すると明らかにした。「新理事および新執行部の選任、新執行部による実働体制が... -
週中頃に災害級の雨の恐れ 大量の水蒸気と寒冷渦が原因→また野菜が値上がりしてしまう!
日本付近では大気の状態が非常に不安定 15日(水)~17日(金)にかけて、日本付近は大雨の恐れがあります。 8月に入り次々に台風が発生しているように、フィリピンの東の海上には雨の素となる水蒸気が大量に存在しています。 一方で、北極周辺で蓄積された寒...