2018年9月– date –
-
米警察、「ER」出演女優を射殺 警官に空気銃向け→撃たれなかったとしてもどのみち長くはなかっただろう
【AFP=時事】米国の人気ドラマ「ER緊急救命室」に出演していた女優のヴァネッサ・マルケス(Vanessa Marquez)さん(49)が、ロサンゼルス郊外の自宅で警察官に撃たれ死亡した。 マルケスさんが銃のようなものを向けたことが発砲の理由だったが、後にこれ... -
「お金使ってでも勝つ」 “女帝”塚原本部長に対宮川の秘策→がんばれ宮川 正義に負けるな
リオ五輪体操女子日本代表の宮川紗江(18)からパワハラを告発された協会の塚原千恵子女子強化本部長(71)が31日、夫の塚原光男副会長と連名で文書を発表した。 「私たちの言動で宮川紗江選手の心を深く傷つけてしまったことを本当に申し訳なく思っ... -
暴力団、やめさせれば平和になりますか? 離脱後「5年は組員扱い」口座も作れず→うちの会社にはいらないな
ネットでは「修羅の国」とも言われる福岡県。全国に22ある指定暴力団のうち5つがこの県に集まっている。 福岡育ちの記者にとっても、暴力団は身近なところにいた。どこそこに銃弾が撃ち込まれたというニュースは数年に1回は聞いたし、幼稚園の頃には、前か... -
「携帯料金は4割下げられる」発言の真偽。大幅値下げの大きすぎる副作用とは→副作用なんて言葉たんなる口実だ。
「携帯料金は4割程度の値下げ余地がある」 菅義偉官房長官の発言が、携帯電話業界で波紋を呼んでいる。 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクといった大手3キャリアは国内企業の中でもトップクラスの利益を上げており、公共の電波を利用して「儲けすぎ」との批判... -
自分の娘にわいせつ行為か、40代の巡査長逮捕→警察官の犯罪という前に、人間としてダメでしょ!
10歳代の娘にわいせつ行為をしたとして、兵庫県警が、父親で県東部の警察署に勤務する40歳代の巡査長を監護者わいせつ容疑で逮捕していたことが捜査関係者への取材でわかった。県警は今後巡査長を処分する。 捜査関係者によると、巡査長は、自分の娘に... -
3カ月滞在・少額負担で高額治療…なかなか見抜けぬ外国人の国保悪用に悩める政府→国籍日本だけに限定して欲しい。
急増する在日外国人の医療問題を検討する自民党外国人労働者等特別委員会(木村義雄委員長)の「在留外国人に係る医療ワーキンググループ」(WG)は8月29日、党本部で多くの外国人住民を抱える地方自治体の国民健康保険担当者を招き、 国保の加入状況... -
アジア大会 柔道で、7人制ラグビーで大混乱 韓国選手が居座りも→何をやっても駄目だコリャ…
第18回アジア大会(インドネシア・ジャカルタ、パレンバン)は終盤に差し掛かり、各競技で規定やルールをめぐる混乱が発生した。 柔道では男女混合団体戦が行われ、日本は初戦の準々決勝で韓国と対戦。3勝3敗となったが、日本は3勝全てが一本勝ち(相... -
柔道団体戦で大混乱 3勝3敗で日本勝利も…韓国座り込み抗議→最も柔道をやる資格がない人たちですね。
「アジア大会・柔道」(1日、ジャカルタ) 東京五輪から初採用される男女混合団体戦で混乱が生じた。準々決勝で日本は韓国と対戦。3勝3敗で並んだが、一本勝ちが3つの日本に対し、韓国は2つ。日本が勝ち名乗りを受けたが、韓国チームが抗議し、審判団... -
韓国が座り込みで猛抗議 日本モヤモヤ勝利…混合団体戦→ほんと気持ちわるい。恥ずかしくないのかね。
◆ジャカルタ・アジア大会(1日) 柔道の混合団体で、会場騒然の一幕があった。日本は初戦の準々決勝で韓国と対戦。男女3人ずつの計6人で対戦する形式の団体戦は3勝3敗となったが、反則勝ちを含む一本勝ちが3対2で多い日本が準決勝進出となった。 し... -
極秘プロジェクト「AMURO JET」の舞台裏 起案者が語る安室愛→安室さん、やめる言うてお金稼ぎしてますな。
沖縄県出身歌手の安室奈美恵さん(40)を外装にあしらった日本トランスオーシャン航空(JTA)の特別デザイン機「AMURO JET(アムロジェット)」は、安室さんを大好きな同社の女性社員らが発案した企画だ。5月14日の運行開始から搭乗や写真撮影を求めるフ...