「2018年9月」の記事一覧(39 / 134ページ目)

<内閣改造>茂木氏、加藤氏留任へ 要職に石破氏起用せず→最初から追放!って話じゃないですか。

国内

安倍晋三首相は10月1日にも行う内閣改造・自民党役員人事で、茂木敏充経済再生担当相(62)、加藤勝信厚生労働相(62)、河野太郎外相(55)を留任させる検討に入った。 また、総裁選出馬を見送り首相を支援した岸田文雄政調会 […]

恐ろしすぎる村八分…全くの孤立状態、葬儀にも来てもらえず→田舎の人間は付き合い方が面倒くさい!

国内

政府は「地方創生」を掲げ、過疎や失われる活気に苦しむ地方は外から人を呼び込もうとPRを続けている。「空気はきれい、食べ物は新鮮、人も温かい地方は最高」と言わんばかりのテレビ番組も流れている。 だが、それを鵜呑みにしていい […]

新型iPhone新発売で早くも…外国人「転売屋」が多国籍化する理由とは?→売れるから売る自然の成り行き嫌なら買うな。

経済

21日発売されたアップルの新型iPhone。 東京・表参道の店舗には雨の中、約250人が列をつくり、午前8時の開店と同時に店舗は熱気に包まれた。 最初の購入者となった男性は「朝の5時半から並んでいました。嬉しいですね。早 […]

首相訪中に向けて友好ムード・・・背景にはあの国との「戦争」→プーさんの実写版はまだ見れないんですか?

国際

習近平政権が首相訪中を歓迎+ 「今年は日中飛躍発展の年です。21世紀の日本を考える時、今年は歴史的な年になるでしょう」 これは今年の元日に、私が安倍政権のある幹部にメールで年始の挨拶をした際に返ってきたものだ。メールの文 […]

<自民総裁選>「45%」割れる解釈 麻生氏「どこが善戦」→党員票で圧勝できなかった責任回避はやめましょう。

国内

自民党総裁選から一夜明けた21日に焦点となったのは、石破茂元幹事長が獲得した45%の党員票の意義付けだ。麻生太郎副総理兼財務相は「どこが善戦なんだ」と指摘。 一方石破氏は「45%はすごいことだ。善戦ではない、と言うのは党 […]

ページの先頭へ