2018年– date –
-
経済
「対向車のライトが不快」 なぜ眩しいヘッドライトの車が増加?→目の病気の前兆かと思ってた。
眩しいヘッドライトが増えた理由にメリット多い「LED」? 2007年に発売されたレクサス「LS」に世界初のLEDヘッドランプが搭載されて10年以上が経過しました。 最近は軽自動車にも標準装備され始めており、アフターパーツとしてハロゲンからLEDにバルブを交... -
スポーツ
巨人岡本、球団史上最高567%増の8000万円→来年もズムサタ期待してますよ!
巨人岡本和真内野手(22)が19日、都内の球団事務所で契約更改を行い、6800万円増の8000万円でサインした。今季年俸1200万円から球団史上最高の567%アップを果たした。「すごい最大限の評価をしていただきました。 (球団からは)今年に関しては文句の付... -
国内
寝屋川中1殺害で死刑=48歳男、殺意認定―大阪地裁→冤罪だっらどーすんだ???
大阪府寝屋川市の中学1年の男女2人を2015年に殺害したとして、殺人罪に問われた山田浩二被告(48)の裁判員裁判の判決が19日、大阪地裁であり、浅香竜太裁判長は求刑通り死刑を言い渡した。 死因や殺意の有無、刑事責任能力が争点。自白や目撃証言などの直... -
国内
寝屋川中1男女殺害事件判決 主文後回し→極刑以外なにがあんの?
大阪府寝屋川市の当時中学1年の男女を殺害した罪に問われた山田浩二被告に対し、大阪地方裁判所は、判決の主文の朗読を後回しにしました。 2人に対する殺意を認定、厳しい刑が言い渡される見通しです。 引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181... -
国内
大阪の中1男女殺害で山田被告に死刑→植松と同類の系統顔。気持ち悪い
2015年に大阪府寝屋川市の中学1年の男女を殺害したとして、殺人罪に問われた山田浩二被告(48)の裁判員裁判で大阪地裁は19日、求刑通り死刑を言い渡した。 引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00000132-kyodonews-soci スポンサーリン... -
スポーツ
ガルシア、阪神への移籍理由は“猛虎愛”→素直に金愛と言えばいいのに。
阪神に新加入することが決まったオネルキ・ガルシア投手(29)が、自らチーム状況をリサーチし強く虎への移籍を望んでいたことが18日、明らかになった。 中日を自由契約となった直後から“猛虎愛”を代理人に猛アピールしていたといい、環境の変化にも問... -
国際
韓国から日本の中学校に届いた「独島」葉書→子供を政治ネタにするなよ。
Dokdo letter from Korea 「独島の真実について教えてあげたい」 「教科書を信じないで」 「独島は我が領土」 こんな文面が書かれた葉書が、島根県内の中学校へ次々に届いたのは11月末の事だ。差出人は、韓国中部・世宗(セジョン)市の女子中学校に通う生... -
経済
日本初の“夜間無人スーパー”が開店→お年寄りに優しくしてほしい
最新技術の進歩は著しい。店頭で接客するロボットが誕生したかと思えば、音声操作で情報取集や家電操作などができるスマートスピーカーも普及し始めている。 あらゆる分野で進む効率化や省力化は今後、AI技術の発達でさらに発展していくとみられる。 こう... -
国内
はれのひ元社長に懲役2年6月→なんで求刑に対して半分の量刑なんだ?
成人の日に晴れ着トラブルを起こした振り袖の販売・レンタル業「はれのひ」(破産)が粉飾した決算書類で銀行から融資金を詐取したとして、 詐欺罪に問われた元社長篠崎洋一郎被告(56)に、横浜地裁は19日、「経営者として守るべき一線を大きく踏み越えた... -
国際
“強制労働”韓国人ら約1100人約110億円補償求め提訴へ→楽しくなりそうですね。
第二次大戦中に強制労働をさせられたと主張する韓国人らおよそ1,100人が、日本企業ではなく、韓国政府を相手取り、総額110億円の補償を求める訴訟を起こすことがわかった。 日本企業で強制労働させられたと主張する韓国人と遺族あわせておよそ1,100人は...