2000年12月に東京都世田谷区で宮沢みきおさん=当時(44)=の一家4人が殺害された事件は、31日で発覚から18年。今年に警視庁成城署捜査本部へ寄せられた情報提供は13日時点で357件となり、昨年同時期の3.5倍と大幅 […]
「2018年」の記事一覧(6 / 868ページ目)
「生活ストレス解消のため」と道路にロープ 41歳男逮捕→殺人未遂でしょ、普通に……
神奈川県相模原市の市道で26日、路上に張られたロープにオートバイが引っ掛かって転倒した事件で、相模原南署は29日、殺人未遂の疑いで、相模原市南区相模台団地のパートの男(41)を逮捕した。 逮捕容疑は、26日午前3時35分 […]
日本などTPP発効 5億人経済圏誕生へ→ボーっとしてる方が悪い。
日本など11カ国が参加する環太平洋パートナーシップ協定(TPP)が30日発効した。世界の経済成長をけん引するアジア太平洋地域に域内人口5億人超の巨大な自由貿易圏が誕生する。 加盟国産の農畜産物の関税が撤廃または引き下げら […]
「日本乗組員の英語の発音が悪くて」…韓国が哨戒機映像に反論→「恥ずかしい」という概念がない
韓国海軍の駆逐艦「広開土大王艦」(DDH-971)と日本海上自衛隊の海上哨戒機P-1の間のレーダー照射問題に関連し、日本防衛省が28日、「韓国側が火器管制(射撃統制)レーダー(FC)を照射した証拠」として日本側が20日に […]
メイウェザーがキック1発5億超の違約金設定→つまらん試合を面白くしてくれ
大みそかに行われる、総合格闘技のRIZIN14大会(さいたまスーパーアリーナ)で実施される元ボクシング5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(41=米国)-那須川天心(20)の注目の一戦に向け、29日、メイウェザーがようや […]
元受刑者7人「おめで鯛メニュー」を語る→ずいぶん良い生活してるな。
刑務所に入っている受刑者たちは、クリスマスと年末年始にどのようなものを食べているのか、知っていますか。弁護士ドットコムニュースでは2011年以降に出所した元受刑者の男性7人への取材に成功。1度だけ「鯛」が出てきたなど、意 […]
防衛省が英語版ツイッター開始 火器管制レーダー→そうとうアタマにきてるね。
防衛省は28日、韓国軍による火器管制レーダーの照射問題で「YouTube」上に映像を公開した。この公開に合わせるように、同省は英語版ツイッターを開始した。 アカウントは「@ModJapan_en」で、防衛省の英語版公式サ […]
東北の自治体「宝くじ買って」若者離れ、売上減で歳入直撃→ぼったくり過ぎてる。
宝くじの売り上げが年々落ち込み、東北6県や仙台市の歳入を直撃している。宝くじは販売実績に応じ、販売元の都道府県と政令市に収益金が入る仕組み。 全国的な宝くじ離れから東北でも収益金が減少し、5年間で約50億円も減った。文 […]
巨人由伸監督を追い込んだフロント現場介入と身内の裏切り→好き勝手に妄想する輩。
【2018年スポーツ界 書けなかったアノ話】 就任3年目の今季も優勝を逃し(3位)、巨人・高橋由伸監督(43)は成績不振の責任を取ってユニホームを脱いだ。退任会見では「すべて私の力不足」と謝罪。しかし、水面下では各方面か […]
「摩擦激化」「感情対立に」=レーダー照射問題―韓国紙→さすが「恥」というものが無い国。
【ソウル時事】海上自衛隊のP1哨戒機が韓国駆逐艦から火器管制レーダーの照射を受けた問題で、29日付の韓国各紙は、防衛省の映像公開を受け、韓国国防省が「客観的証拠と見なせない」と即座に反論したことについて「外交摩擦が激化」 […]