2018年– date –
-
北「日本は孤立」強調 半島統治時代の賠償要求→強い制裁続けるべき。 今後援助に支援も一切なしで。
【ソウル=名村隆寛】米朝首脳会談を前に、北朝鮮が日本の「疎外」「孤立」を強調すると同時に、「拉致問題は解決済み」と主張し日本の朝鮮半島統治に対する賠償を要求している。 北朝鮮の祖国平和統一委員会のウェブサイト「わが民族同士」は3日の論評で... -
阪神ロサリオが二軍落ち 3億円フイでフロントつるし上げか→フロントっていうかスカウトやろ。野手の。
再びその姿は見られるのか。 3日に二軍落ちした阪神のロサリオのことだ。 「3割30本を打てる4番」として、新助っ人では球団史上最高額となる年俸3億4000万円で獲得したが、48試合で打率.230、4本塁打、22打点と不振から抜け出せず、金... -
軽なのに白いナンバーが急増しているのはナゼ→軽で200万越えとかもう普通車でいいやんてなるよね
軽自動車のナンバープレートが黄色いのは何のため? 全長3400m以下、全幅1480mm以下、全高2000mm以下、排気量660cc以下、定員 4名以下、貨物積載量350kg以下という日本独自の規格で存在している軽自動車。2017年度にはホンダ N-BOXが22万3449台を販売し、... -
不倫報道の鹿島柳沢敦コーチ自宅謹慎処分、期間未定→せめて謹慎するホテルくらい用意してやれよ。
J1鹿島アントラーズは5日、一部週刊誌で“不倫”などと報道された柳沢敦コーチ(41)に、規律違反による自宅謹慎処分を科したことを発表した。謹慎の期間は未定としている。 処分理由は、今年のリーグ第6節の湘南ベルマーレ戦前日の4月6日に、遠征先... -
伊調選手が練習再開 日体大拠点 協会副会長が明らかに→東京オリンピックで5連覇を果たしてください!
【室蘭】日本レスリング協会のパワーハラスメント問題で動向が注目される五輪4連覇中で国民栄誉賞受賞、伊調馨選手(ALSOK)が、日本体育大の女子レスリング部練習場(東京)を拠点に練習を再開していることが4日分かった。 同大理事長で日本レスリング協... -
いじめメモ、7か月放置…教育長ら現物確認怠る→自ら命を絶ったその苦しみを微塵も感じない人達
いじめを受けていた神戸市立中3年の女子生徒(当時14歳)が2016年に自殺し、同級生からの聞き取りメモが隠蔽(いんぺい)された問題で、昨年8月に当時の教育長や市教委幹部がメモの存在を把握していながら、現物を確認していなかったことがわか... -
加熱式たばこは分煙容認=東京都、条例案を5日提示→だったら初めからこんな条例なくていい
東京都は4日、受動喫煙防止対策のうち加熱式たばこについて、分煙すれば飲食店内での利用を認める方向で最終調整に入った。 4月に公表した条例骨子案では、紙巻きたばこと同じ基準で規制する方針だったが、健康被害の実態が明らかになるまでの経過措置と... -
安倍首相、麻生財務相の続投明言=「再発防止の先頭に」→再発防止も何も、あんたを守る為に不正したわけで。
安倍晋三首相は4日、財務省が決裁文書改ざんの調査結果と関係者の処分を公表したことについて「公文書の改ざんはあってはならない。行政府の長として責任を痛感している」と述べた。 その上で、麻生太郎副総理兼財務相を続投させる考えを示した。首相官邸... -
絶滅危惧のウナギ、2.7トン超が廃棄 大手小売り調査→コンビニの弁当とかも、棄てるくらいならナマポにでもくれてやれや。
2017年に大手小売事業者が廃棄した二ホンウナギは約2.7トン――環境保全を手掛けるNGO(非政府組織)グリーンピース・ジャパンの調査でこんな事実が明らかになった。二ホンウナギはIUCN(国際自然保護連合)が絶滅危惧種に指定しているが、売れ残りなどを理... -
国交省文書こっそり差し替え=コピー示され失敗→こんな悪どいことをやって退職金もらえる佐川はおかしい。
学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書改ざんで、財務省職員がつじつまを合わせるため、国土交通省に出向き、同省内に保管されていた文書を改ざん後の文書に差し替えていたことが4日、財務省の調査報告書で分かった。 しかし機転を利かせ...