月刊誌「新潮45」10月号の特別企画「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」について、新潮社内ではどう受け止められているのか。【BuzzFeed Japan / 播磨谷拓巳】

経緯を振り返る

新潮45をめぐっては、8月号で自民党の杉田水脈衆議院議員が「(LGBTは)子供を作らない、つまり『生産性』がない」などと持論を展開し、LGBT当事者からだけでなく、批判の声が広がった。

10月号は、杉田議員を擁護する特集。歴史教科書を作る会副会長の藤岡信勝氏や、文芸評論家の小川栄太郎氏ら7名の寄稿で構成されている。

その中でも小川氏の論文に対して批判が燃え上がった。LGBTへの差別や誤解を無くそうという近年の運動を攻撃的な言葉で否定する内容だったからだ。

例えば、以下のような部分。


テレビなどで性的嗜好をカミングアウトする云々という話を見る度に苦り切って呟く。「人間ならパンツは穿いておけよ」と。性的嗜好など見せるものでも聞かせるものでもない。

さらに、痴漢犯罪とLGBTを同列にするような記述もあった。

出版部文芸公式Twitterは、「良心に背く出版は、殺されてもせぬ事」と創業者である佐藤義亮氏の言葉をツイート。

また、新潮45を批判する投稿をリツイートするなど、社内からの反対声明とも捉えられることが起こった。

新潮社社員の胸中は

匿名を条件に、複数の社員がBuzzFeed Newsの取材に応じた。

ある現役社員は「会社がコメントしたように、社内でもさまざまな意見が存在しているのが現状です。『なぜあんな特集を出すんだ』という声も当然あります」と話す。

公式Twitterによる反対の声明は、社内でどう捉えられているのかを聞くと、こう答えた。

「複数の社員にアカウント権限が付与されていて、誰が投稿をしたのか、誰がリツイートしたのかわかりません。それについて犯人探しが始まっていることはないですし、追求もされていないです」

ただ、この社員はこのTwitterでの動きには批判的だという。

「表明したい気持ちもわかるが、あれが正しいやり方だとは思わない。匿名でやることに意味はあるのでしょうか」

また一部、10月号を“炎上商法”と指摘する声もあるが、「出版部と新潮45編集部が結託することはありえないです」と否定する。

だが、これで新潮社が編集方針などを大きく変える可能性は低いのでは、という。

「一連の新潮45に掲載された論文は、すべて正しいとは思いません。編集は雑だった。編集部には猛省してもらいたい。

さすがに今後も同じ内容を掲載することはないのでは。部員に対して、なにか処分されることもないだろうし、これで編集路線が大きく変わることもないでしょう」


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :war*****:2018/09/24(月)18:03:19
水田氏は、同性愛者等を否定するというよりは、そこに金ばかりつぎ込むより、少子高齢化をもっと重要視したほうがいい、と言いたかったのだろう。
それ自体は意見としてはあり、だと思う。だから、水田氏の意見は、金の使いどころの優先順位の話なのに、性的少数者を痴漢と同列扱いするようなことを雑誌に掲載するのが浅はかだと思う。水田氏を擁護するなら、
もっとやりようはあっただろうに。犯罪行為と一緒とか水田氏も思ってないでしょう。性的少数者だけでなく、水田氏にとっても迷惑な話だと思う。
2 :ka-z****:2018/09/24(月)18:00:26
だから非難と賛同的な内容を一緒にのせりゃーいいだけやろすべてにおいて賛同できる内容や逆に否定しきれる内容なんてそうそうないはずですよ
それを有無もいわせずに賛成、何も考えずに反対ってそりゃ中身なんてどうでもよくてとにかく賛成反対の結論だけが先にたったただの利権争いじゃねぇか・・・
3 :ads*****:2018/09/24(月)17:59:52
一方の結論に偏るのは良くない
4 :sta*****:2018/09/24(月)17:59:19
出版社は「カマトト」ぶっちゃダメよ!
5 :yui*****:2018/09/24(月)17:58:20
朝日も毎日も産経も読売も最悪
6 :sul*****:2018/09/24(月)17:57:42
新潮も文春も権力の犬。ペンで権力に対抗しろ!
7 :********:2018/09/24(月)17:57:17
言論の自由、表現の自由があるって事はどれだけ素晴らしい事か。単に批判抑圧したり自己規制するのではなく大いに紙面で議論すれば良い事だ。
8 :iss*****:2018/09/24(月)17:57:15
焚書坑儒なんてとんでもないことを平気で言うのがパヨクの知性だと世に知らしめた功績は大きいよ。
9 :bul*****:2018/09/24(月)17:57:14
月刊誌の新潮45も週刊新潮も、更に言えば競合の文藝春秋や週刊文春も同じように人の劣情を煽って部数を増やそうという下衆な営みがベースになっている点に変わりはない。
昔は文筆を職業に出来る人など一握りだったから、自我肥大した鼻持ちならない輩がこんな大手出版社に多数入り込んでいるんだろう。
10 :ksmra:2018/09/24(月)17:57:02
別にいいんじゃないですか?根拠のない誹謗中傷はいけないけど、出版社がどんな意見書こうが。読者も判断するだろうし、他社が反論記事出せばいい。新潮45だから目立っただけで。
11 :mau*****:2018/09/24(月)17:56:19
なんかおかしな世の中になってきた。
12 :nov*****:2018/09/24(月)17:55:20
出版社で働いている社員自身が言論の自由を否定するようでは、日本の紙の出版社は終焉を向かえることが確実ですね。
「リベラル」という甘い言葉に隠された悪質な独裁(→朝日新聞がし主導)を見抜けない左翼日本人の将来は真っ暗ですね。
13 :roi*****:2018/09/24(月)17:55:07
生産性ないです
14 :mata***:2018/09/24(月)17:54:44
どれも議論する、反論すると言うレベルではない。論法も文章も、あまりにお粗末。本人同様、擁護派はこの程度の連中しかいないんだと、よく分かりました。
自分以外の意志は自分のものではない。そんな簡単なことが理解できない輩。知性、品性も推して知るべし。
15 :kok*****:2018/09/24(月)17:53:44
どこに問題あるの叩かれて当たり前の異常性でしょ
16 :babaneko:2018/09/24(月)17:53:12
痴漢常習者に、触る権利があるとか、書いてあった。絶句。触られたくない権利のほうが、優先されるよね。さわりたかったら、キャバクラにいって、お金払え
17 :sab*****:2018/09/24(月)17:52:37
馬鹿で無知な杉田に依頼したこと自体間違い。
18 :にせエルヴィス:2018/09/24(月)17:52:19
LGBTが嫌いな人もいる筈だが、嫌いと公言できなくなる世の中にするのは拙いような気がしている。そういうことに対する情緒的な反発が新潮45の記事なんじゃないか。まあ小川榮太郎がクソなのは確かだが。


スポンサーリンク


19 :tho*****:2018/09/24(月)17:50:15
新潮の本なのでまともかと思っていたら最低の出版物を出すところだったんですね。
20 :mic*****:2018/09/24(月)17:48:33
LGBTの人もそうでない人も謙虚さを大事に生きてきたのが日本。
21 :udon:2018/09/24(月)17:48:03
炎上商法でしょうが、売り上げは伸びないでしょう。
22 :shi*****:2018/09/24(月)17:46:29
小川氏の主張は、「LGBTの生きづらさを解消するのは、法律制度的な承認ではなく、倫理的な承認である」「法律制度は社会の持続のための装置である。」
「法律が、社会の持続のために、異性婚や子育てを同性婚に対して優遇するのは、正しい」「倫理的な承認のために、法律を変えるのは筋違いである」
。小川氏に反論したいのであれば、痴漢云々を問題にするのでなく、この論理の破綻を突くべきだ。それが議論というものであり、
しかも反論は難しいことではない。炎上したい小川氏もさることながら、炎上させる側もさせる側だ。どっちもLGBTについて、真面目に議論する気がないのが一番の問題だ。
23 :alf*****:2018/09/24(月)17:44:59
新潮社はまだ真っ当な方で、他社は問題記事に反省もない!!これもっと大々的に報道されるべき事だと思う。行き過ぎの偏向度合いを見直すチャンスだよ。TV業界にも同じことが言える。
24 :yya*****:2018/09/24(月)17:44:34
当事者のどれだけの割合の人が批判してるんですか?公平な記事をお願いします。
25 :arucard:2018/09/24(月)17:43:29
FRIDAYとかの下劣雑誌は平気な顔してるし、糾弾するヤツもさほど多くない。で、これは鬼のクビを取ったみたいに言ってるけど、一つの論説ならば批判されるいわれはない。ましてや、仲間内からどうのこうの言うって、それなら辞めろよ。
26 :uj1*****:2018/09/24(月)17:43:18
他の方もコメントされていますが、社長の意見で押さえつけてしまうのではなく「反対意見」を特集するのが本来あるべき姿だったのではないでしょうか。むしろ、他社の雑誌ではある記事に大きな反応があった時はその逆の主張を別の誰かに書かせて論を戦わせているように思います。このままではマイノリティ関連の議論がどんどんアンタッチャブルなものになっていくようで心配です。
27 :vci*****:2018/09/24(月)17:42:25
対談して責任とって世界的に遅れてる
28 :sho*****:2018/09/24(月)17:42:07
ユーキャンみたく背乗り企業なの
29 :s_o*****:2018/09/24(月)17:39:15
言論の自由は死にましたあ、前から無かったか
30 :fih*****:2018/09/24(月)17:38:41
若い人の本離れを加速させるような事を老舗の出版社がして信頼を無くしました。月刊誌を必要と思う人は皆無の時代になりそうですね。
31 :kyo*****:2018/09/24(月)17:38:35
幸福の科学の霊言本のほうがヤバイでしょ、普通に。
32 :mas*****:2018/09/24(月)17:38:09
どう考えても頭のおかしい意見に対して、未だに擁護している自民党は解散すべき。
33 :rik*****:2018/09/24(月)17:37:30
BuzzFeed Japanか・・・・ま、アレだわな最悪の出版なんていくらでもある。自分たちはよくて、他はいかんという所は相変わらずですな。
34 :tictac:2018/09/24(月)17:37:09
どエロ路線を突っ走った出版社は猛省したのかな?日本国をボロクソに書いた新聞は猛省したのかな?自由を主張する人たちから自由を剥奪されて、自由に本の出版ができなくなった。怖くなってきた日本には、自由で明るい未来はあるのかな?
35 :tokyo:2018/09/24(月)17:36:45
話題になって売れればいいと思ってる50代のバブル馬鹿を一掃しないと
36 :for1:2018/09/24(月)17:36:44
双方の相反する意見や主張を掲載すれば大騒ぎにならなかった。もっとも、編集部の思想が片寄っていれば、こうなるのだろう。
37 :ksa*****:2018/09/24(月)17:35:54
都合の悪い言論を封殺しながら 表現の自由を求めるマスコミに矛盾を感じないのかなあ
38 :tsh*****:2018/09/24(月)17:34:16
確かに性的志向をおおっぴらに晒したい人らには吐き気がする。しかし、そんなことしか主張しない人らがいるのも事実。不倫を暴露したがるやりまんビッチも同じく、
そんなニュースばかりを流したがるマスメディアも同じく。概して、いつの時代も大衆はなんしか性的話題を求めるものだということだろう。
読むのも自由、読まないのも自由。さもないと、言論統制だのどうのというさらなる吐き気を催す議論が吹き上がる。
39 :12*****:2018/09/24(月)17:34:00
社長は「チィース、スイマセーン」ともいってないし、何がしたかったのかよくわからない。確かに出す必要あるのか?そのコメント
40 :jdn*****:2018/09/24(月)17:32:47
>「人間ならパンツは穿いておけよ」と。性的嗜好など見せるものでも聞かせるものでもない。これって否定されるべきことなのか?俺は正論だと思うが。


スポンサーリンク


注目ニュース