【ワシントン時事】ヘイリー米国連大使は19日、国務省で、「米国は国連人権理事会(定数47)から公式に離脱する」と表明した。トランプ政権は、中国やキューバなどの人権侵害国が理事国入りしていると問題視し、組織改革を求めてきたが、「真剣に受け止められなかった」ことを理由に挙げた。また、人権理に反イスラエルの政治的偏見があると批判した。
トランプ政権は昨年10月にも、「反イスラエル的姿勢」などを理由に国連教育科学文化機関(ユネスコ)脱退を表明。今年5月には、イラン核合意離脱を発表したばかりで、国際機関や国際協調を軽視する姿勢が一層鮮明になった。
人権理は先月、パレスチナ自治区ガザでのデモ隊とイスラエル軍の衝突に関し、国際調査団派遣を可決。イスラエルを擁護する米国は反対した経緯がある。
人権理は、加盟国の人権状況を検証し、改善に向けた勧告などを行う機関。国連の人権問題への対応を強化するため、国連人権委員会を改組、格上げし2006年に発足した。国連総会の理事国選挙で選ばれた47カ国で構成され、任期は3年。11年に反体制派弾圧を理由にリビアが資格停止されたことがあるが、国連によると、自ら離脱した国はない。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000013-jij-n_ame
スポンサーリンク
目次
みんなのコメント
名無しさん
イスラエル問題は、アラブ人のイスラム教地域に、ユダヤ教徒の国イスラエルを強引に作り、住んでいたパレスチナ人を追い出したことから始まった。
作った国は英米。ドイツのユダヤ人差別があったからというが、ユダヤ人がパレスチナの地を出た2000年前から欧州に差別はあった。キリスト教の地で、ユダヤ教に固執したため排斥されたのだ。人種差別というより宗教の対立だ。
イスラム教徒とユダヤ教徒がともに宗教から距離をおくまで中東問題は解決しそうにない。
作った国は英米。ドイツのユダヤ人差別があったからというが、ユダヤ人がパレスチナの地を出た2000年前から欧州に差別はあった。キリスト教の地で、ユダヤ教に固執したため排斥されたのだ。人種差別というより宗教の対立だ。
イスラム教徒とユダヤ教徒がともに宗教から距離をおくまで中東問題は解決しそうにない。
名無しさん
イスラエルはどうだか知らないが、ミャンマーの自称ロヒンギャ問題を煽った国連人権理の言動は問題が多い。
左巻きや超リベラルの牙城になってしまった国連官僚や周辺にたむろするNGOの一掃が必要。
左巻きや超リベラルの牙城になってしまった国連官僚や周辺にたむろするNGOの一掃が必要。
名無しさん
確かに国連は人種、外交、政治に影響されやすく、結果を出せないことが多い。国連より国際裁判所、国際警察を国連に付属させ、国家犯罪で逮捕すればいい、相手が軍を出してきたら、国連軍で国際警察部隊を保護すればよい。端的。
と言ってもシリアは未だにロシアが介在していて、アサドを捕まえられない。要は戦争のみが解決方法。だからトランプは国連に費用を払いたくなく、戦争国家へと。コストは相手国をのっとって、戦争利益をガツンと取る。これに尽きる。北をやっても利益がでないんで、狙いは中国。
と言ってもシリアは未だにロシアが介在していて、アサドを捕まえられない。要は戦争のみが解決方法。だからトランプは国連に費用を払いたくなく、戦争国家へと。コストは相手国をのっとって、戦争利益をガツンと取る。これに尽きる。北をやっても利益がでないんで、狙いは中国。
名無しさん
日本も同調してもいいと思う
クマラスワミ報告みたいな特定国の利益のために動くような機関なんかが
人権をまともに取り扱えるとは思えない
クマラスワミ報告みたいな特定国の利益のために動くような機関なんかが
人権をまともに取り扱えるとは思えない
名無しさん
国連て特亜の反日国家と日本の反日左翼が利用してる悪の組織としか思っていません。本当に必要なのは世界の国が公平に参加してロビー活動とかで意見が左右されない公平中立な機関だと思う。全ての国が公平に発言出来て全ての国に同じルールが課せられる組織こそが必要。
名無しさん
国連の唯一の敵国認定が日本のみですよ、金は世界で一番出してますけど。
日本が軍事行動を起こした場合は問答無用で五大国から核飛んでくる規定です。
あほw
日本が軍事行動を起こした場合は問答無用で五大国から核飛んでくる規定です。
あほw
wrxcdf
今回の件は,アメリカが,在イスラエル大使館をテルアビブからエルサレムに移転したことと,その間のイスラエルの治安活動に対する人権理事会の批判に対して離脱したものだよね。日本の国連離脱を主張する人がいるけれども,アメリカ,イスラエルを除く諸外国のコンセンサスを余りに分かっていない主張なんじゃないでしょうか。トランプ大統領の感情論,非論理,非知性に日本及び日本人が付き合う必要ないと思うけど。
名無しさん
ヘイリーさんはトランプさんに忠実だね~
名無しさん
高等弁務官事務所などを通じての支援を行って実質のサポートを行う方に重きを置くのもよい。プロパガンダ発信のみがメインになっている機関という判断ならば、優等生面して座っている必要はない。
懸念は、この理事会が全加盟国に行っている定期的審査において、日本での実態調査報告に、「実習」という名のもとに最低賃金が保証されていない「安い労働者」受け入れになっている今の外国人技術実習制度での外国人の人権擁護が見過ごされている実態と、まさに難民審査における不必要なハードルの除去など、残念ながら国主導でまだ蔓延る外国人への差別待遇と民族浄化意識が匂う日本人の閉鎖的態度への指摘がないこと。問題があるのに、そこまで手が届いていないのは非常に残念である。
懸念は、この理事会が全加盟国に行っている定期的審査において、日本での実態調査報告に、「実習」という名のもとに最低賃金が保証されていない「安い労働者」受け入れになっている今の外国人技術実習制度での外国人の人権擁護が見過ごされている実態と、まさに難民審査における不必要なハードルの除去など、残念ながら国主導でまだ蔓延る外国人への差別待遇と民族浄化意識が匂う日本人の閉鎖的態度への指摘がないこと。問題があるのに、そこまで手が届いていないのは非常に残念である。
土師器
北朝鮮とか中共の関係者が好き勝手やってる「主義者」の独壇場
こんなものはさっさと脱退
拠出金も止めて国連自体を潰す方向に持っていった方がいい
こんなものはさっさと脱退
拠出金も止めて国連自体を潰す方向に持っていった方がいい
warawara
ユダヤの金で動くアメリカ。正義という言葉は使って欲しくない
名無しさん
人権のない中国が理事になっているのは問題あり。米国も大人げないようにも感じる。
国連は仲良しクラブではないし、各国共に国益ファーストだから仕方ない。
国連は仲良しクラブではないし、各国共に国益ファーストだから仕方ない。
名無しさん
人権団体や人権派弁護士なんかろくなもんじゃない。
金太
人権、あって無いようなもの、人権を奪う殺人が横行するアメリカ、銃社会こそが人権無視、今からの世の中は何でもアリ、殺人も暴力も合法化すれば面白い社会に?まいにちテレビをにぎわす話題にならない程死に人が出るだろう!やられる前にやるが当たり前の無法地帯化する、日大理事長も殺されるだろうし、ヤクザは民間人から殺される標的になり、ヤクザの意味はなくなる、コンプライアンスて何?法律は無用社会はどんな人間の結末を与えるだろうか?その方向に世界も社会も向かっているのではと感じる異常な状態である。
エバンス派
ユダヤ人が何やっても見て見ぬふり、アメリカがユダヤ人の操り人形であることは、これを見ても明らか。アメリカ擁護の意見を言う人がいるが、アメリカとユダヤがどんなに酷い事をし、企んでいるか知らない人たちです。
※※
やり方が気に入らないからと、属していた組織から離脱ばかりしていたら
トランプが去った後のアメリカには何も残らない
トランプが去った後のアメリカには何も残らない
名無しさん
ユダヤのヒトラー、メタニヤフ側にベッタリついてパレスチナ人虐殺を支持しているアメリカの方がパレスチナに対する偏見に満ち溢れてるでしょーよ。
そんなアメリカの方針をマンセーする対米属国安倍信者ネット民。
お前らに中国や北朝鮮の人権状況をとやかく言う資格はねーよ。
トランプのアメリカにもな。
まあ、トランプは北朝鮮の人権問題に興味ないけどねー。
そんなアメリカの方針をマンセーする対米属国安倍信者ネット民。
お前らに中国や北朝鮮の人権状況をとやかく言う資格はねーよ。
トランプのアメリカにもな。
まあ、トランプは北朝鮮の人権問題に興味ないけどねー。
いつでも軽薄
これまでの世界への貢献がトランプさん一代でおシャカになりそうだな
yamatonojyunin
戦勝国の為の機関だからw
世界を、牛耳っているのはアメリカです。
日本は今も、敵国扱いですから
国連負担金も、半分に減らして構わない。
もっと距離を置くことが望ましい。
世界を、牛耳っているのはアメリカです。
日本は今も、敵国扱いですから
国連負担金も、半分に減らして構わない。
もっと距離を置くことが望ましい。
名無しさん
これでどの国が騒ぐかは見た方がいいね。
イスラエルの問題はある意味契機であって、理由は政治的な利用があったから、とか色々あるのは見てとれる。
世界にいいカッコしい、な日本の外交とは真逆。
トランプはわけわからん事やるのも多いけど、こういうサッパリ冷徹な有言実行は見習わなきゃいけない。
気に入らない裁定下されたら辞めるのは何ら間違いじゃない。
イスラエルの問題はある意味契機であって、理由は政治的な利用があったから、とか色々あるのは見てとれる。
世界にいいカッコしい、な日本の外交とは真逆。
トランプはわけわからん事やるのも多いけど、こういうサッパリ冷徹な有言実行は見習わなきゃいけない。
気に入らない裁定下されたら辞めるのは何ら間違いじゃない。
名無しさん
「平和」というものを打ち出す組織の難しさは分かる。
でも、そうした敬意を払われるべき組織と
その組織の「人材」は同レベルではない。
国連という組織が、中立な立場でないのは明らか。
間違った情報でも訂正できないほどの意識低レベルな組織。世界がまったく「平和」ではないのに、やっていることは誹謗中傷。
でも、そうした敬意を払われるべき組織と
その組織の「人材」は同レベルではない。
国連という組織が、中立な立場でないのは明らか。
間違った情報でも訂正できないほどの意識低レベルな組織。世界がまったく「平和」ではないのに、やっていることは誹謗中傷。
年齢的に知らないが、かつて日本が国際連盟を脱退し、結果、戦争になってしまったという歴史は、もしかすると、今と同じような、「平和のための組織を悪用する者たち」が、それなりにマジメに物事に取り組んでいる者を追い出した結果ではないのか?
名無しさん
国連は国際基準として、自分たちの都合のいいようにして思想を押し付ける。
70年たっていまだに、大戦の戦勝国で常任理事国を独占して、実質は何もできない団体。
70年たっていまだに、大戦の戦勝国で常任理事国を独占して、実質は何もできない団体。
名無しさん
国連自体がもう要らない。
何故日本は国連の負担金を中国の何倍も負担せねばならないの?
おかしくなった国連などさっさと離脱してしまった方が日本の為だ。
何故日本は国連の負担金を中国の何倍も負担せねばならないの?
おかしくなった国連などさっさと離脱してしまった方が日本の為だ。
名無しさん
この時事通信の記事で、
米国は決して人権を軽視しているわけではなく、
中国凶産党が理事国に入って人権無視しており、
理事会が機能していないのが原因であり、離脱は仕方がないと思う。
日本にもすぐに離脱しろとは言わないが、
まずは現在、教科書まで「国連」と表記しているunitednationの
訳語を「連合国」と正しい表記に直すべき。
この組織自体決して世界平和の崇高な理念に従って
行動している訳ではなく、各国の利害によってしか動かない、
特にチャイナとロシアの自分勝手な横暴な言動を
直視しなければならない。
少なくとも「国連幻想」から目を覚まさなければなりません。
米国は決して人権を軽視しているわけではなく、
中国凶産党が理事国に入って人権無視しており、
理事会が機能していないのが原因であり、離脱は仕方がないと思う。
日本にもすぐに離脱しろとは言わないが、
まずは現在、教科書まで「国連」と表記しているunitednationの
訳語を「連合国」と正しい表記に直すべき。
この組織自体決して世界平和の崇高な理念に従って
行動している訳ではなく、各国の利害によってしか動かない、
特にチャイナとロシアの自分勝手な横暴な言動を
直視しなければならない。
少なくとも「国連幻想」から目を覚まさなければなりません。
スポンサーリンク
名無しさん
日本は国連から脱退しましょう!
その後新しい組織を立ち上げましょう!
共産国抜きでね!
その後新しい組織を立ち上げましょう!
共産国抜きでね!
名無しさん
アメリカは不可解だ、国際連盟の時も今と同じように各機関から脱退しなかったか?もちろん背景には自国の利益やイニシアチブを取る目的もあっただろうが、自分達で作り上げたものを放棄するって大人の取るべき行動なのだろうか。逆に我が国は非常にわかりやすいな。国際連盟を脱退した時の世論もここの勇猛なコメント宜しく、激しく煽られその気になった気分が蔓延したのかもしれないね。漏れ聞いた語り部達の言う通りだな、歴史はまた繰り返すのか?
名無しさん
ウイグルやチベットの人々をさんざん虐げている中国が人権理事ですか。一体何のご冗談ですか?
elaumbell
そもそも、連合軍(連合国)とは、ドイツ敗戦後にデッチ上げられた「対日有志連合」という存在でしかない!
国際組織でもなんでもない!
国際組織でもなんでもない!
名無しさん
トランプは人権問題の深刻な北朝鮮との交渉がやりやすくなったのでは? 拉致問題に対しても金正恩はもうトランプの影響(?)を気にしなくてもよくなった?
恐る恐る言わせて戴きますが………
国連の名が付けばなんでも有りという時代は終わった。
日本も考えた方が良さそう。
日本も考えた方が良さそう。
名無しさん
この組織、人権侵害の隠れ蓑になってますね。
名無しさん
国連自体が形骸化している。金喰い組織でしかない。
日産大好き。
中国、ロシア、北朝鮮、その他大勢の独裁国家の人権問題に
口先だけで成果をだせない人権理に存在意義ないでしょ
安保理も日大の理事会なみにくそだし
口先だけで成果をだせない人権理に存在意義ないでしょ
安保理も日大の理事会なみにくそだし
名無しさん
民族や出身地が違う多民族国家アメリカには多種多様な考え方があるだろうに。アメリカは何処へ行ってしまうのか?アメリカファーストじゃなく、アメリカ孤立化だ。
名無しさん
少なくともチベットなど強国の中にある深刻な人権問題に対して国連人権理事会はほぼ無力である事は事実だと思う。
名無しさん
アメリカ合衆国は、国際連合から脱退すればどうでしょうか。我が愛する日本国はアメリカ合衆国と手切れですな。日本国からアメリカ合衆国の軍事基地は全て無くなる。
これで平和な日本国になる。めでたしめでたし。
これで平和な日本国になる。めでたしめでたし。
名無しさん
大体、理念だけ先行してるし、理事国に都合のいいようになってしまう嫌いもあり、政治的に国益に反したらそりゃ離脱するわな。
中國、北朝鮮なんて人権語ってっもらいたくない。
中國、北朝鮮なんて人権語ってっもらいたくない。
名無しさん
『国際連合は、岐路に立っています。常任理事国(世界大戦戦勝国)の米・英・ロ・仏・中の5か国により、地位の恒久性に加え、拒否権も与えられ、5大国優位の原則であること。特に、言論弾圧・民族浄化(チベット民族)・体制監視・民主化運動弾圧など、一党独裁共産主義国家体制の中国共産党が、常任理事国であることは、人権擁護の観点から、非常に問題があります』国際連合人権理事会は、国際連合総会の補助機関(国際連合機関)の1つ。国際連合加盟国の人権の状況を定期的・系統的に見直すことによって国際社会の人権状況を改善しつつ、深刻かつ組織的な人権侵害などに早急に対処するための常設理事会ですが、偏った考えであること。米国は、国連教育科学文化機関(ユネスコ)も離脱しています。中韓の謀略により、慰安婦問題を世界登録遺産申請・南京大虐殺文書申請があったが、日本国の猛反対で却下された経緯があります。誤った情報は、許されない。
名無しさん
どんどん集団から抜けて孤立してくるね。次の大統領になればまたいろいろと戻るんだろうけど。トランプの間はこれでいいんじゃないの。世界がアメリカに頼らなくなれば、力関係も変わってくるだろうし。
名無しさん
役に立たないクソ組織。
チベット問題やらないの?
チベット問題やらないの?
名無しさん
現代においては世界の公正を目的としているようだが
不公平がまかり通る国連の存在する意義が正直疑問。
国連が出来た際に、そもそも敵国条項である我が国は
未だ不公平な扱いを受けている。
よってお金を出すのは辞めればよい。
不公平がまかり通る国連の存在する意義が正直疑問。
国連が出来た際に、そもそも敵国条項である我が国は
未だ不公平な扱いを受けている。
よってお金を出すのは辞めればよい。
名無しさん
これで人権理は完全にムスリンの玩具になった。喜べカーフィルどもw
名無しさん
日本もよく考えるべき時でしょう。
名無しさん
この組織は偏った情報を元にして他国の人権について批判する害しかない組織
記憶に新しいところでは人権理の特別報告者が日本の女子高生の30%が売春していると言って、日本政府が猛烈抗議したら13%の言い間違えだったと弁明して、それすら根拠がないとさらなる抗議をしたら緊急性が高い案件なので推定値を出しただけだと居直った
これは人権ビジネスをやっている左翼組織が人権理の特別報告者にロビー活動で提供した情報が元だ
彼等は情報提供者の裏も取らず、彼らの言い分を鵜呑みにして報告を行っており、不確かな情報源を元にした報告への抗議があっても聞く耳をもたない、ありもしない人権問題でも報告できればなんでもいいのだ
こんないい加減な組織が人権を語っていることが国連の存在の無意味さを強めている
記憶に新しいところでは人権理の特別報告者が日本の女子高生の30%が売春していると言って、日本政府が猛烈抗議したら13%の言い間違えだったと弁明して、それすら根拠がないとさらなる抗議をしたら緊急性が高い案件なので推定値を出しただけだと居直った
これは人権ビジネスをやっている左翼組織が人権理の特別報告者にロビー活動で提供した情報が元だ
彼等は情報提供者の裏も取らず、彼らの言い分を鵜呑みにして報告を行っており、不確かな情報源を元にした報告への抗議があっても聞く耳をもたない、ありもしない人権問題でも報告できればなんでもいいのだ
こんないい加減な組織が人権を語っていることが国連の存在の無意味さを強めている
名無しさん
国連自体が意味のない金食い虫。
日本も早く脱退するべき。
日本も早く脱退するべき。
名無しさん
宗教感の争いに日本人は中々馴染みも理解力も無いが、戦勝連合国が作った国連組織!人権を声高に唱えられる国がどれだけあるだろう。
日本国も虚構の慰安婦&徴用工で騒ぎ立てるK虚国を許すな!同じく脱退し事実をアピールすべきだ。大声で騒げば事実になる世界。証拠を並べ全力で否定すべき。
日本国も虚構の慰安婦&徴用工で騒ぎ立てるK虚国を許すな!同じく脱退し事実をアピールすべきだ。大声で騒げば事実になる世界。証拠を並べ全力で否定すべき。
金鵄
確かに、中国のような人権侵害国が理事国となっている時点で、この機関は意味をなしていない事がわかる。
日本も離脱した方がいい。
日本も離脱した方がいい。
名無しさん
共産圏の国々が軍事、経済、政治的に力をつけてきた今、米国第一を貫こうとすればこういう選択になるのであろう。
口で言ってもわからないみたいだから、後は力で押さえつけるよ、ってことなんだろう。
口で言ってもわからないみたいだから、後は力で押さえつけるよ、ってことなんだろう。
名無しさん
「国連の方から来ました詐欺」の温床。
誤解を生み、助長するだけのこんな組織は、日本も脱退した方が良い。
日本は組織に属さなくても人道支援が出来る国ですから。
誤解を生み、助長するだけのこんな組織は、日本も脱退した方が良い。
日本は組織に属さなくても人道支援が出来る国ですから。
名無しさん
こうした判断も選択肢だろう。
流れに身をゆだねることしか考えない安倍政権、だが世論は、それに満足しなくなった。むしろ、毅然とした行動をとることの重要性を感じ始めていますね。
菅官房長官の最近のコメントにも、こんなのでいいの?ですね。
流れに身をゆだねることしか考えない安倍政権、だが世論は、それに満足しなくなった。むしろ、毅然とした行動をとることの重要性を感じ始めていますね。
菅官房長官の最近のコメントにも、こんなのでいいの?ですね。
スポンサーリンク
コメント