需要は減りつつも、要望する声も多い「MT車」

最近の新車モデルの多くは、自動で変速するAT仕様がほとんどで、MT仕様を設定するクルマは減少傾向です。

従来モデルに設定されていても、フルモデルチェンジや大幅変更のタイミングでMT仕様が無くなることも多くなっています。

しかし、国内自動車メーカーのマツダとスズキでは、国内市場に展開するラインナップの多くにMT仕様を設けています。なぜ、世界的に減りつつある「MT車」を採用し続けるのでしょうか。

スズキがMT車を採用する理由は「希望が多い」
マツダは、ブランドメッセージともいえる『走る歓び」をベースにモデルラインナップしており、各車種の開発担当者による技術説明においても、この『走る歓び』という言葉が登場するほどです。

一方、マツダ同様に国内販売モデルの多くにMT車をラインナップしているスズキは、MT仕様について次のように話します。

――どのようなモデルにMT車がラインナップされていますか。

スズキでは、標準モデルやスポーツモデル、SUVなど多くのタイプにMT仕様を設定。具体的に、ジムニー/ジムニーシエラ、スイフト、アルト、ハスラー、ワゴンRなどです。車種毎に設定背景は違いますが、多くの理由として『お客様の希望が多い』という点があります。

スポーツモデルなので、当たり前かもしれませんが「スイフトスポーツ」は、MT6割:AT4割と多くのお客様がMT車を選ばれています。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
MTは無きゃ無いで困らないけど楽しさは段違い
2.
アクセラ22XDに乗ってるけど、今のマツダのMTはクラッチ軽いしヒルスタートアシストが付いてるから恐怖心は無い。
欲を言えばもっとクロスしてくれれば最高なんだけど、そこはあくまで普段使いの燃費も考えたセッティングだと割り切ってます。
3.
アクセルを踏む、ブレーキを踏む、アクセルもブレーキも踏まないという動作全てに意味があるからな

AT車はその辺のペダルワークのメリハリの欠如が問題だと思う

ブレーキを離すと車が進むという機能(クリープ現象)が踏み間違いを誘発する一因になってて、エンストの心配が無くなるから便利だけど怖い機能だよ

4.
仕事の関係上、限定解除したけど今では全く
AT車には乗れません。

AT車は、速度に合わせて自動的にギアが
変わるからすごく便利だけど、運転操作が減る分
ながら運転がしやすくなってしまうし、運転の
知識がない人でも比較的運転しやすくなる。

MT車は、速度に応じて自分でギアを変えて
いかなきゃいけないし、車種によって違うけど
半クラの感覚をつかまないと運転ができない。
操作は難しくなるけど、ながら運転なんて
できないし、知識や感覚がなければ動かせない。
そして、自分で自動車を動かしているという
楽しみもまたあるから、なくさないでほしい。

5.
MT車でもスズキの場合オートクルーズコントロールが付いている
変態的な車種もあるからなぁ・・・。
条件付きではあるけど、基本的にブレーキを踏まない高速道路では重宝する。
3速以上のギヤで45Km/h~105Km/hまでの範囲だったかな?
これがあるおかげで運転に集中出来る。
6.
流石にシフトショックとか気を遣うのでファミリーカーはオートマチックがいいかな。
マニュアルは趣味のセカンドカーでお腹一杯。
7.
MT乗ってましたけど、なれるとATと同じ感覚で乗れるようになります。
面倒とか疲れるとかいう感覚は無くなります。
そうなると、後はもう「楽しいだけ」です。
8.
MTの軽トラは楽しい!
9.
自分の身体の外にある物体と対話しながら共存していくのが「道具」。対話できなくては道具はただの物体なんですねぃ。対話するということは自分も変化することですねぃ。なんだか自動運転の話題が花盛りですがそれでいいんですかねぃ。
10.
俺のグロリアはコラムMTってやつだよ。
これが一番すきなんだなぁ……
11.
大メーカーでは見捨てるニッチユーザーを相手にすれば商業的には成り立つ

価格の談合でなく仕様を分けての住み分けし
話し合いメーカー間でしてるのかもしれない

12.
自分専用にMT 買う予定です
何に しようかな?
楽しみです
13.
という割に「いいMT」が少なかったりする。ちゃんと開発費かけられないんだろうな。MTというだけですぐ飛びつかず、必ず試乗しましょう。
14.
ATのDレンジで走っていても、シフトレバーに片手を添えている自分が居る。


スポンサーリンク


15.
スズキの軽にはMTがあるけれど、ほとんどがエントリーモデルのみ。ターボ車には付かない。
唯一、ターボではアルトワークスに設定されているが、個人的にはあちらは装備が過剰に思う。商用車ではエブリィにもあるけど。
また、衝突防止装置が付かない。(ジムニー以外)

普通車ではクロスビーなど、ハスラーにあるのに無いし…。

ちょっと中途半端なんだよなぁ…。

16.
MT車は渋滞の時はシンドイですけど…車を運転しているって感じられるんで好きです!
峠の下りでほ小さい車でもMT車だったら上のクラスのAT車には負ける気がしないです。
17.
CX-8にもMT設定をお願いします。
18.
雪道はマニュアルの方がブレーキを掛けやすい。
エンジンブレーキとフットブレーキを併用しないと1回転とかするし。
あと、いきなりベタ踏みが空転の原因になることが多いから仕様上それが出来ないマニュアルは発進も楽。
19.
診断能力がなく薬を休みをかぶせて投薬する医者に
神経障害疼痛にされてわかったことは
MTは左足が刺す痛みの自分には厳しく、ATは逆に片足だけでも
運転が可能という部分です。
最も右足もさす痛みがあるし、左足も刺す痛みが指、足の裏にされてしまったので痛みから急アクセルをしかねませんが

MTは健康な足がある人、あるいは健康なうちに楽しめるものだと
知りました
ATは逆に足がダメージがあっても片足があればなんとかなるのだと
思いました

20.
欧州以外はATのみ、と言っていいほどでしょう。
そして欧州はアメリカや中国ほどの市場の魅力もない。
まあ、これからホントの自動車、いわゆる自動運転の時代が来るかもしれないので、トランスミッションをどうこう言うのはナンセンスなのかもしれません。
21.
以前運転席もろくに見ないで、アテンザターボのマツダスピードモデルを即金で買うとディーラーの営業マンに言って、書類も描き始めたとき、これATは何速まであるの?て聞いたら、ATはございませんと言われました。
嫁も乗るので、ATしかNG。残念で渋々、スバルSTIにしました。
22.
スズキは今後もMTを作り続けるでしょう。AGSがあるから、設計はしやすいはず。

スイスポMTが欲しかったんですが、嫁が乗る都合でスイフトSL(5AGS)乗ってます。
一定数の人が「家族も乗るから」でAT選んでる人もいるでしょうね…
MT持ってる人が羨ましい。

23.
クルマでMTを使い回せる場面が早々ないので数年前にかった車も初のATにした。MTはバイクがあるので小気味良くこちらで楽しむ。
24.
スバルと三菱にも読ませたい(笑)
25.
良い悪いは別として、MTはドライバーの技術が運転にハッキリ現れる。
免許取り立ての頃なんて、自分でも分かるぐらいに下手くそ。
それが、だんだんと他の車に迷惑をかけなくなり、ちゃんと流れに乗れるようになる。そういった上達を自分で実感できる良さはあると思う。
こういう自分の思い通りに車を動かせるようになるというのが、マツダの言う「走る歓び」のうちの一つだろう。これはATでは味わえない。
26.
最近運送業に転職して2トン車のMTに乗ってるけどやっぱりMTの運転は楽しいっす!
28.
TOYOTAさんに長年お世話になってきたけど、もう乗りたいMTがなくなったので次はマツダさんだと思っています。よろしくお願いします。
29.
免許を初心者でMT乗ってた人がまた乗りたくなる日があるかもしれない出戻りMTさんたち待ってますw
30.
誤発進事故対策にもMTは有効ではないでしょうか?是非、MT車を今後も作って欲しいです。


スポンサーリンク


注目ニュース