「今のやりとりを聞いて、党首討論の歴史的使命は本当に終わった」。安倍晋三首相は27日の党首討論で、立憲民主党の枝野幸男代表が森友&加計学園問題や首相の国会答弁に関し、持ち時間15分の半分近くを費やして指摘を続けたことにぶち切れ、党首討論の存続にかかわる発言をした。ただ、先月30日の党首討論では首相自身がモリカケ問題に関する質問に、時間をかけて持論を展開。
相手に反論させずに逃げ切るのは首相の「常とう手段」で、自業自得の側面もある。この時、首相の態度に激怒した枝野氏が討論後「歴史的な使命は終わった」と発言し、首相はこの日、枝野氏の発言を引用する形で党首討論のあり方に言及した。
99年11月に始まった党首討論の運用をめぐり、波紋を広げるのは確実。首相の答弁姿勢にも、あらためて批判が強まりそうだ。
時間の短さから、野党側も制限時間を超えた発言が目立った。日本維新の会の片山虎之助代表は「45分間では言い合いになる。制度を育てるなら本気で考えないと」と訴えた。
一方、首相は衆院会派「無所属の会」岡田克也代表に、森友問題での昭恵夫人の責任を指摘された際、委員長に時間切れを3度注意されても聴かず、主張を続行。終了後、岡田氏に「ルールは守らなきゃ」と、自身の行動は棚に挙げて声をかけた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00252061-nksports-soci
スポンサーリンク
目次
みんなのコメント
名無しさん
アベチャンの末期だな!
名無しさん
相変わらずの性格だね。首相に相応しくない人間性。1日も早く辞職して欲しい。
名無しさん
これが党首討論の価値なの?
名無しさん
使命が終わったというより
難癖、重箱の隅、話の噛み合わない相手といくら話しても無理だということはこの1年でわかった
難癖、重箱の隅、話の噛み合わない相手といくら話しても無理だということはこの1年でわかった
名無しさん
次はポピンズ問題か?いい加減辞めてください。
名無しさん
国民は野党にブチギレてますがねw
名無しさん
枝野と話をしても時間の無駄だよな。
かけ蕎麦でも食ってたほうが有意義。
かけ蕎麦でも食ってたほうが有意義。
名無しさん
限りある金融政策のカードを浪費するだけで、改革などをほとんど実行しない安倍政権は本当に本当に辞めて欲しい。
1年ごとに変わる政権と何も変わらない。
安倍がダメなのは確実なのだから、極端な話、後任は誰でもいい。
—
1年ごとに変わる政権と何も変わらない。
安倍がダメなのは確実なのだから、極端な話、後任は誰でもいい。
—
名無しさん
夫人とご自身のことは棚に上げ、常に相手の質問にのらりくらりの答弁で嘘に嘘を重ね、焦点をずらすことにより問題をすり替える癖のある安倍総理。最後は相手が悪いと宣う、所謂、ぼくは悪くない、という『お坊ちゃまの屁理屈』、わがまま全開。もう、うんざりです。国会議員をお辞めください。
名無しさん
またか。
ガキっぽいと言うか、懐狭いアベ君の脊髄反射反論。
ガキっぽいと言うか、懐狭いアベ君の脊髄反射反論。
p
何の為に作った制度なのか。たった45分で何が出来る。最初から形式だ。
元々本来の使命をら果たせる制度じゃなかった。
与党は野党にもっと配慮すべき。
驕れる者久しからずや。
元々本来の使命をら果たせる制度じゃなかった。
与党は野党にもっと配慮すべき。
驕れる者久しからずや。
名無しさん
貴重な時間をモリカケのみに費やす人はスルーで、総理に関してはとことん責任追及なんて、アンフェアも過ぎるわ。
だから駄目なんだよ。駄目な野党も批判してこそ、健全な議員や国会を育てる。マスコミは本来の仕事をしてなさ過ぎるよ。かばう、守る、偏向がマスコミの仕事だと間違いまくっている。
労組もそう。本来は労働環境も見て、守るのが仕事なのに、反政府活動することが労組の仕事となってしまい、結局、何もしてなかったことが明らかになっている。
パヨクらはやっぱ日本人じゃないわ。しかも外国人でも欧米とか他のアジア圏の国と違い、完全に特亜系。近代的な倫理や使命感とか社会的な役割とかはき違えてる。言論の自由は自分達だけで他者が自分達の意見と違えば間違いとし、人権や平等も特権と勘違いしている。反権力も他人事だが、自分達マスコミも権力者だとわかってない。民主主義に必要な国民に正しく伝える役割を私的乱用し過ぎている。
だから駄目なんだよ。駄目な野党も批判してこそ、健全な議員や国会を育てる。マスコミは本来の仕事をしてなさ過ぎるよ。かばう、守る、偏向がマスコミの仕事だと間違いまくっている。
労組もそう。本来は労働環境も見て、守るのが仕事なのに、反政府活動することが労組の仕事となってしまい、結局、何もしてなかったことが明らかになっている。
パヨクらはやっぱ日本人じゃないわ。しかも外国人でも欧米とか他のアジア圏の国と違い、完全に特亜系。近代的な倫理や使命感とか社会的な役割とかはき違えてる。言論の自由は自分達だけで他者が自分達の意見と違えば間違いとし、人権や平等も特権と勘違いしている。反権力も他人事だが、自分達マスコミも権力者だとわかってない。民主主義に必要な国民に正しく伝える役割を私的乱用し過ぎている。
名無しさん
おんなじ事の繰り返しこれが国会議員値打ちないな、タダノ凡人。
yagoyagoya-go
党首討論でもモリカケモリカケ
意味なく勝ち誇ってるだけのパフォーマンスでは
国民に辟易されて当たり前
税金の無駄
意味なく勝ち誇ってるだけのパフォーマンスでは
国民に辟易されて当たり前
税金の無駄
名無しさん
政策討論やれよ‥。
税金払わんぞ‥
税金払わんぞ‥
名無しさん
イノブタの枝野は、本当にシツコイ。
同じところを、ぐるぐる回ってる。
同じところを、ぐるぐる回ってる。
tom
いいよ。ブチギレても持論を話す方がよくわかりやすい。
おかしい部分は、反論でもブチギレても腹に持って何考えてるか、わからんより良いわ。
おかしい部分は、反論でもブチギレても腹に持って何考えてるか、わからんより良いわ。
名無しさん
首相のような対応は諸外国では良くあることでしょう。自分が言うのは良いが言われたら大騒ぎ、というのは通用しません。
名無しさん
安倍さんは、3選を果たすまでは何でも我慢しよう、と覚悟しているようだが、時々瞬間湯沸かし器の本性を見せるのが面白い。
名無しさん
党首討論ではなく、野党は言いたいことを言っただけで、自分の存在アピール合戦。返し言葉を言わせない、討論には程遠いものだった。何度も繰り返してきたモリカケ問題の持論を展開した特に枝野、岡田は論外。これまで何回予算委員会で議論してきたのか。党首討論で同じことをパフォーマンスしたのだからこれで終わりだな。
名無しさん
野党はモリカケしか党首討論する気がないみたいだ。
ShingoKishimura
半分近くでなく15分中14分は使ってたぞ
名無しさん
印象操作多いですね。 さすが朝日系、スポーツ紙としてもぶれてないですね。
名無しさん
首相も、売り言葉に買い言葉だったと思う。しかし、枝野の発言は討論ではなく、自分の主張をとうとうと述べて、TVを利用して政権批判を繰り返して、メディアによる政権支持率に影響を与えようとしている、ネガティブキャンペーンであるのは明らかであり、党首討論の趣旨に反する。党首討論の形式について、規制を設けて、枝野のような宣伝発言に対しては、罰則を設けるべきである。
スポンサーリンク
名無しさん
何年やっても安部が金をもらったなどの
疑惑の具体的な証拠すら出てこないモリカケしか話題にできない、
無能な野党のダメさ加減が引き立ちますねw
国の政治ってそんなもんなの?
政権や安部を批判するなら、
経済政策や、外交、防衛政策など、国の重要問題でしてください。
疑惑の具体的な証拠すら出てこないモリカケしか話題にできない、
無能な野党のダメさ加減が引き立ちますねw
国の政治ってそんなもんなの?
政権や安部を批判するなら、
経済政策や、外交、防衛政策など、国の重要問題でしてください。
名無しさん
安倍には日本語を理解し、正しい日本語も話すことができない知能の持ち主だ。支離滅裂で、話の途中から全然違うことを言ったり、論理的に話を組み立てられないから聴く方は意味をくみ取れない。「日本語になっていな」!!こんなとは議論どころか普通の対話が成り立たんのではないか?
名無しさん
だめだこりゃ・・・・
名無しさん
こういう姿を見て、官僚がなぜ組織を挙げての改竄までしたり、色んな場面で下の人達がつじつま合わせの為に無理な擁護を強いられておかしな姿を晒しているのか、よくわかった。
一言で言うと、小さい男。少しでも自分が非難されることが許せない。どんな小さなことでも出来るだけ謝りたくない。
本人は「枝野に言われたことが悔しかったから言おうと用意してきたことを言ってやったぜ、岡田にもビシッと言ってやったぜ。」てなもんだろうが、まともな人間には、時間切れを注意する委員長の声がむしろ「恥ずかしいからどうかもうやめて下さい」というニュアンスにしか聞こえない。
一言で言うと、小さい男。少しでも自分が非難されることが許せない。どんな小さなことでも出来るだけ謝りたくない。
本人は「枝野に言われたことが悔しかったから言おうと用意してきたことを言ってやったぜ、岡田にもビシッと言ってやったぜ。」てなもんだろうが、まともな人間には、時間切れを注意する委員長の声がむしろ「恥ずかしいからどうかもうやめて下さい」というニュアンスにしか聞こえない。
名無しさん
党首討論と言いながら、酒場の口喧嘩の様なグダグタにはうんざりなのだが、安倍さんの私は!私の!私が!で始まる子供じみた答弁と、待ち時間ガン無視の悪癖にもうんざり…
自分の主張の時はルール無視はなのに、他人に対してはヘラヘラしてる態度が、とても信頼に足るとは思えない人に見えちゃうんだよなぁ…
自分の主張の時はルール無視はなのに、他人に対してはヘラヘラしてる態度が、とても信頼に足るとは思えない人に見えちゃうんだよなぁ…
名無しさん
安倍内閣の使命は終わったと思っています。次の世代に変わってほしい。安倍三選は不支持。そして、参議院議員選挙は非自民党に投票しねじれに期待。
僕は嫌だ
2大政党制でないのだから、党首討論に意味はない。
イギリスは、上院が保守だから
下院の政権選択が安心して出来る。
ねじれを起こす日本の参議院は、百害あって1利無し。
参議院は、政権選択の不安定要素でしかない。
アメリカ上院のように州毎に2人も参考になる。
イギリスは、上院が保守だから
下院の政権選択が安心して出来る。
ねじれを起こす日本の参議院は、百害あって1利無し。
参議院は、政権選択の不安定要素でしかない。
アメリカ上院のように州毎に2人も参考になる。
NIPPON
そもそもモリカケの嘘だらけが原因だということ。モリカケは誰も信用していない。党首討論で持ち出しても解決しない。
今の代表者討論はもう少しテーマを絞って行う姿勢と与党の謙虚な姿勢が必要だ。
今の与党は北朝鮮と同じ。だんだんと似て来るのかね。
今の代表者討論はもう少しテーマを絞って行う姿勢と与党の謙虚な姿勢が必要だ。
今の与党は北朝鮮と同じ。だんだんと似て来るのかね。
名無しさん
キレたら負けやと思う、たぶん。気に入らない事言われたらキレるは、昨今のイカれた犯罪者と同じ。
朝月
「直ちに問題は無い」の□○枝野よ。
自分の行動は一切振り返らず、もちろん恥ずかしがりもせず、か。
反面教師の権化だぜ。
もっと謙虚な姿勢を見せないと、支持は得られないぞ。
もっともアンタが支持を得て、日本が朝鮮大好きになっても困るけどな。
自分の行動は一切振り返らず、もちろん恥ずかしがりもせず、か。
反面教師の権化だぜ。
もっと謙虚な姿勢を見せないと、支持は得られないぞ。
もっともアンタが支持を得て、日本が朝鮮大好きになっても困るけどな。
名無しさん
野党は馬鹿の1つ覚えの如くモリカケ一辺倒。
子供の虐待問題の方が大切だろ
子供の虐待問題の方が大切だろ
はげ☆ゆたか
足の引っ張り合い。ほんとみっともないよ
名無しさん
ぶち切れてたのは枝野の方じゃん…
偏向が酷いな…
偏向が酷いな…
名無しさん
政策について議論をたたかわす事が党首討論だと思っていたがお互いに揚げ足の取り合いでは品位を落とすだけ。
ザビエル
全くマスコミって何処を見て
報道してるんですかね?
見出し勝負ですか?
だから世間からマスゴミつて
言われるんですよ
もう少しまともな記事書いて下さい
レベル低すぎです
枝野と一緒!
報道してるんですかね?
見出し勝負ですか?
だから世間からマスゴミつて
言われるんですよ
もう少しまともな記事書いて下さい
レベル低すぎです
枝野と一緒!
名無しさん
野党同士の党首討論もしてみたら?
名無しさん
キレてどうすんの?
あんたが膿を出さないからだろ?
野党もいつまでも森加計問題やろうと思わないよ
自分のせいなのになに言ってんのか意味不明
あんたが膿を出さないからだろ?
野党もいつまでも森加計問題やろうと思わないよ
自分のせいなのになに言ってんのか意味不明
名無しさん
立憲民主党の使命終わった。
名無しさん
枝野幸男って二枚舌そのものだよね、連坊もそうだけど野党議員てなんで誠実さや謙虚さが無いんでしょう?
国のためって意識が無さすぎる。
国のためって意識が無さすぎる。
名無しさん
そういえば枝野も「ユキオ」だな
名無しさん
安倍総理が正しい
討論どころか枝野の一方的な演説になってしまってる
討論どころか枝野の一方的な演説になってしまってる
名無しさん
党首討論は政権与党と野党第一党だけにして、時間をたっぷり取ったら如何か。支持率が数%の弱小野党と党首会談しても無駄だと思う。
スポンサーリンク
コメント