スポンサーリンク


ネットの反応

1.
当時子供や中高生さんだった人が大きくなって、大学生や社会人になって、立派になって良かったです。安心しました。これからも夢と希望に向かって頑張ってください。
2.
関西エリアでも小刻みに揺れを感じるくらい巨大な地震だった。
去年の6月近畿地区でも大きな地震が発生し倉庫内で死ぬ思いをした。
幸い生きながらえたが幸いなんだと思わざるを得ない。

いつどこで起こるかわからない未曾有の大災害。
早8年も経過するがいまだに復興が進んでいないと言わざるを得ない。

3.
叩かれるのを覚悟の上でコメントします。

広島の平和公園でも、『3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い広島』なる集会を昼過ぎから日没過ぎても延々とやってる。
そういう催しは、被災地でやればいいんじゃないの?
6月23日は沖縄で、8月6 日は広島で、8月9日は長崎でそれぞれやってるようにね。

4.
次は首都直下ね。

再起不能なくらい、派手なの頼むわよ。

スカイツリーが上からドーン!みたいな。

5.
こんな現代に津波で2万人も死ぬとは、それも日本のような先進国で。しかし、そこに死者ゼロの原発物損事故をねじこむ左翼ども。
6.
携帯で、撮影してる人いるみたいだが、バカじゃないですか?状況みろよ!怒!
7.
あの日は都内で仕事中に大きな地震に見舞われた。電車が止まり、帰宅できなかった。
もちろん、大事な方や日常を失われた方々と比べれば全然大したことはない。
それでも、こういう災害は起こるんだということを身を持って知ったはず・・・なのに、職場では館内放送が流れてるにも関わらず、黙祷したのは自分だけのようで、目を開けると、周りはそ知らぬ顔で仕事をしていた。この人らにとっては、もう他人事なんだなと悲しい気持ちになった。
8.
自宅改装費50億円の人間に追悼や慰めの言葉を貰ってもね。形式の極みだ。日本人って形式が好きなんだw

血税を浪費してるこの人を「さま」付けで敬意を表す根拠って何??教えて?
現人神(あらひとがみ)の子供だから?w
みんなが「さま」付けしてるから真似してるだけ?w

9.
私はある大手の食品会社に出向中です。
7回忌までは、地震の発生時間に社内放送があり
仕事の手を止め黙とうしてたそうです。
今年もありませんでした。
これも風化の一つですかねー。
複雑な思いです。
10.
仙台出身です。
3.11は夫の誕生日です。

親戚や知り合いが亡くなったりなどはありませんでしたが、気仙沼や女川、亘理など出掛けたことのあるところが津波にのまれ、夢なんじゃないかと、夢だったらいいのにと何度も思いました。

あの日のことは、忘れません。

水やカセットコンロ、非常食、簡易トイレなどの準備はしているつもりですが、不十分だと思います。

当時は夫と二人暮らしでしたが、今は子供が二人います。
子供を守りながら避難できるか、不安です。

11.
いろんな地震があったはずなのにその教訓は現地では生きてても別の場所にいくとぜんぜん生かされてないってのが悲しいけど現実なのよねぇ。風化させてはならぬとは言いながら実際はもう風化している。阪神淡路、新潟中越、熊本と被災経験を経て関西に戻ってきて思ったこと。
12.
政府は本当にすべきことには全く手を付けず、形式的な慰霊祭をしてアピールだけは忘れない。五輪誘致の旗印には散々利用して、本当にお座なりの見本だ。
13.
黙祷したで。
14.
何度も地震は経験しているが
東日本震災は規模が特別だったね。
二度と経験したくないですね。
15.
合掌・・・・。。


スポンサーリンク


16.
黙祷の強制は違う。個人の自由だ。
それに、未だに仮設住宅に住む五万人の被災者の皆さんやご遺族を無くした皆さんが望んでいるのは、実利の無い形骸化した祈りなんかでは無いでしょう。
形ある支援と復興活動。住宅の提供や生活再建のための行政サービス、除染作業の迅速化などを求めているのでは。綺麗事の寄り添いだけするよりも、10円でも100円でも募金したほうが有益。
17.
3・11、決して忘れてはにらない日であり風化しては絶対にならない!。

8年が経ち震災をしならい子供たちがいる今だからこそ教えることも大事だと思う。

必ずあの震災が教訓になり助かったと言える世の中になってほしい。

18.
いいことしか発言しないことに、違和感を覚える。
19.
防災の日があるのに、震災の日は制定されないのか?
20.
本当にこの日は忘れられません。

今、言える事はとにかく今を生きることです。

全ての人に平和と幸せが戻ってくる日まで。

21.
茨城県の水戸に住んでいます。
当時の恐ろしさは想像を絶するものでした。
亡くなられた方々の御冥福をお祈りすると共に、残された方の傷が少しでも癒される事を願っています。
22.
「備えあれば憂いなし」
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」
「災難は忘れた頃にやって来る」
23.
あのとき何をやっていたか、その後どう過ごしたか。
明確に覚えている日ですね。
24.
とある政治家さんが「この8年で東北のインフラはほぼ整備された」って言ってましたが、何を見たらこういう発言が出来るのでしょうかね
25.
毎日おびただしい数の人が死んでいます。日本だけで毎日5000人近く。この日に亡くなった方はもちろんつらかったろうけど、毎日死んでる人たちにも心寄せるべき。
26.
あの地震は政治の責任は無かったのか。
政治は復興復興と叫ぶが被害者に責任を感じていない。
27.
震災復旧とかどーでもいいわぁ
オリンピックのほうが大事!とか思ってそうなんだよねぇ。
オリンピックなんか中止して復旧に回せよ
勿体ない使い道間違ってるぞ
オリンピックなんかどーでもいいしやる価値がないから中止でいいよ
なにが面白いのが分からんし
日本が勝ってなにがおめでたいの?メダル?どーでもいいわ
28.
震災で亡くなった人にはご冥福をお祈りしていますが、地震で亡くなるより自殺で亡くなる人の方が、多い国日本もなんとかした方が良いのでは?
29.
イベント好きな人々なんですね
30.
国会やってる最中じゃ無かった?被害情報が入ってきて 放送局も皆 パニック起こしてたよね。


スポンサーリンク


注目ニュース