米大リーグ・マリナーズの菊池雄星投手(27)に、禁じられている「松ヤニ」の使用疑惑が現地メディアで取りざたされている。
ツイッターでは、登板時に被った帽子のツバ裏の写真が拡散され、議論となっている。
■対戦チーム監督も認める
菊池投手は2019年5月8日(日本時間9日)のヤンキース戦に先発し、7回2/3を投げて3安打1失点と好投した。
だが、米NBCスポーツ電子版は同日、「菊池雄星はどうやら帽子のツバの松ヤニを使ったようだ」との記事を配信し、菊池がこの日のマウンドで松ヤニを使用したとの疑惑を報じた。
帽子のツバ裏の写真も載っており、茶色い汚れのようなものが付着しているのが確認できる。松ヤニは日本同様、メジャーでも滑り止め効果があるため使用は禁じられている。
MLB公式サイトでヤンキース番を務めるブライアン・ホック記者も、ツイッターで「(ヤンキース監督の)ブーンは8回に菊池の帽子の裏のその物質(松ヤニ)に気づいた、と話している」と投稿している。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00000001-jct-spo
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
気付いたなら試合中に言えばいいのに。
気付いたなら試合中に言えばいいのに。
2.
皆使ってて了解しているならなぜ禁止なのだろうと素人としては思う
皆使ってて了解しているならなぜ禁止なのだろうと素人としては思う
3.
現役生活お疲れ様でした!
現役生活お疲れ様でした!
4.
一応は反則なんだからもっと上手くやれよって事なんだろうけど、これもメジャーの洗礼なのかな。
一応は反則なんだからもっと上手くやれよって事なんだろうけど、これもメジャーの洗礼なのかな。
5.
以前から打者は気にしてないよ。
解禁したら安全なのに。
ドーピングとは異なるし。ロジンはOKなのに
以前から打者は気にしてないよ。
解禁したら安全なのに。
ドーピングとは異なるし。ロジンはOKなのに
6.
松ヤニないとデッドボール増えるらしいぞ
しかし隠すのが暗黙のルールなら次から気をつけてほしいね
松ヤニないとデッドボール増えるらしいぞ
しかし隠すのが暗黙のルールなら次から気をつけてほしいね
7.
禁止されているのに、皆んなが使っている?
禁止されているのに、皆んなが使っている?
それだとルールの方がおかしい、って話にならないか?
滑らない方がすっぽ抜けないから安全である、という、バッター側の意見も凄いな。
メジャーの球速ですっぽ抜けて頭に当たったりしたら、冗談抜きで死人が出る可能性がある、ということなのか。
禁止だけど、上手く隠して、上手に使って欲しい、という結論なのかもしれない。
不思議な話である。
8.
この写真は印象悪いな
流石に見逃してはもらえなそう
この写真は印象悪いな
流石に見逃してはもらえなそう
9.
みんなやってるとか、うまく隠せないのが悪いとか、そういう理屈はどうかと思う。
ルール違反なんだから、普通に卑怯だと思う。
みんなやってるとか、うまく隠せないのが悪いとか、そういう理屈はどうかと思う。
ルール違反なんだから、普通に卑怯だと思う。
10.
ばれなきゃOKっていうのはなんか感じ悪い
擁護コメントも多いけど違和感
ばれなきゃOKっていうのはなんか感じ悪い
擁護コメントも多いけど違和感
11.
真実ならクズだな。
真実ならクズだな。
12.
使うのは良いが 隠すのが下手だからダメ。
使うのは良いが 隠すのが下手だからダメ。
面白いなメジャーは。
13.
なるほど、この記事読んだとき「イチローさんが怒るぞ」て思ったら松ヤニを使ってもあからさまじゃなければ良いという暗黙のルールがあるんですね。
菊池選手は隠すのが下手だったのか、でも写真撮られて今後処分とかあるのでしょうか?
なるほど、この記事読んだとき「イチローさんが怒るぞ」て思ったら松ヤニを使ってもあからさまじゃなければ良いという暗黙のルールがあるんですね。
菊池選手は隠すのが下手だったのか、でも写真撮られて今後処分とかあるのでしょうか?
14.
いい意味で、ばれないようにする事もプロには必要です。
いい意味で、ばれないようにする事もプロには必要です。
15.
バレないようにやらなきゃいけない。
プロでしょ!
バレないようにやらなきゃいけない。
プロでしょ!
16.
使っちゃいけないけど、みんな使ってて誰しもがそれを知ってる状態なのにバレると怒られるのか。デリケートな問題ですね。
使っちゃいけないけど、みんな使ってて誰しもがそれを知ってる状態なのにバレると怒られるのか。デリケートな問題ですね。
17.
松ヤニ使用がメジャーで公然の秘密ならなぜ菊池が問題視されるんだ。
上手く隠せなかったというより人種差別じゃないのか。
松ヤニ使用がメジャーで公然の秘密ならなぜ菊池が問題視されるんだ。
上手く隠せなかったというより人種差別じゃないのか。
18.
ピネダの時もそうだけど、あからさまにしたら議論になる。ただ、試合中にわかったのにNYYが指摘していないのは、ひょっとしたら同じことをやっている可能性があるのかな。帽子のつばは彼らからしたらセーフなのかも。
ピネダの時もそうだけど、あからさまにしたら議論になる。ただ、試合中にわかったのにNYYが指摘していないのは、ひょっとしたら同じことをやっている可能性があるのかな。帽子のつばは彼らからしたらセーフなのかも。
19.
というよりそんなすべるボールいつまで使ってるのってことだけどね
というよりそんなすべるボールいつまで使ってるのってことだけどね
20.
みんな暗黙の了解で使っている。じゃあ初めから使って良いルールにすればいいのに。
みんな暗黙の了解で使っている。じゃあ初めから使って良いルールにすればいいのに。
21.
すっぽ抜けて危険球投げるくらいなら、許可すればいいのに。
すっぽ抜けて危険球投げるくらいなら、許可すればいいのに。
22.
阪神の藤浪はロージンを松ヤニにしてはどうか?
阪神の藤浪はロージンを松ヤニにしてはどうか?
23.
でもプロの世界で禁止されているという事は
ダメなものはダメという事だと思います。 菊池は反省して処分をうけてください。
でもプロの世界で禁止されているという事は
ダメなものはダメという事だと思います。 菊池は反省して処分をうけてください。
24.
最低だな、菊池。さては日本でも使ってたな。
最低だな、菊池。さては日本でも使ってたな。
25.
気にしてないってのは、話の本質とズレてる。
禁止されているものを使用したかどうかが問題であって、気にするとかしないの問題ではない。
気にしてないってのは、話の本質とズレてる。
禁止されているものを使用したかどうかが問題であって、気にするとかしないの問題ではない。
26.
まずそんなツルツルボール使ってる方が悪いだろ。なんとかしろ。
まずそんなツルツルボール使ってる方が悪いだろ。なんとかしろ。
27.
アウトだろ
アウトだろ
28.
フェアじゃねーぞ!大谷もマー君も使ってねーやろ!
フェアじゃねーぞ!大谷もマー君も使ってねーやろ!
29.
合法化が進む前の大麻みたいな感じか。
合法化が進む前の大麻みたいな感じか。
30.
やっぱりメジャー向きではない
やっぱりメジャー向きではない
スポンサーリンク
コメント