今月8日、滋賀県大津市の交差点で車同士が衝突、巻き込まれた保育園児らが死傷した悲惨な事故で、改めて便利な車は時に凶器になることを思い知らされた。
SNS上では各地の危険な運転がクローズアップされ、運転マナーの改善や、事故をなくそうという投稿が目立っている。
各地の危険な運転とは「松本走り」「名古屋走り」「山梨ルール」「茨城ダッシュ」「伊予の早曲がり」「播磨道交法」などと言われるもので、いろいろな呼び名はあるが、いずれも危険運転のことだ。
そのうちの1つ「松本走り」の当地、長野県松本市では市民へ向けて広報誌で、「交通マナーを守り、思いやり、ゆずりあいの気持ちを持ちながら運転しましょう」と大々的に危険運転の根絶を啓発している。広報まつもとは、今年3月号で「危険 知ってますか?松本走り」というタイトルで2ページにわたり特集した。
そのなかで “松本走り”とは「長野県松本市内で見られる、右折車優先の迷惑で危険な運転のことです。県外の方から『危険な運転』『マナーが悪い』と指摘されています」としている。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00000056-dal-life
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
都内のタクシーにその手の運転するドライバーが多い気がする。
特に六本木あたりにたむろする悪質タクシーなんか(黄色いやつ)
都内のタクシーにその手の運転するドライバーが多い気がする。
特に六本木あたりにたむろする悪質タクシーなんか(黄色いやつ)
2.
これこそカメラ設置して、どんどん違反チケット郵送でしょう?
これこそカメラ設置して、どんどん違反チケット郵送でしょう?
3.
違反者を輩出した教習所にも
教育能力不足の罰を科するべき
違反者を輩出した教習所にも
教育能力不足の罰を科するべき
車社会ルールを無視する自己虫など
みんなの迷惑者は排除するしかない!
みんなの迷惑者は排除するしかない!
4.
事故なんて、所詮他人事。
当事者以外は、なんにも変わらないよ。
止めてと言って止めるなら、とっくの昔に止めてるよ。
事故なんて、所詮他人事。
当事者以外は、なんにも変わらないよ。
止めてと言って止めるなら、とっくの昔に止めてるよ。
他人に何を言ってもムダでしょう。
もう、いっそのこと右折優先にしてみたら?
もう、いっそのこと右折優先にしてみたら?
5.
さらに南下して鹿児島では時々、黄色で止まると後続車の急ブレーキ音、そしてたまにクラクションが聞こえてくる。
前方から来る車との距離を考えて右折をあきらめていると、後ろの車が先に曲がったりする。
さらに南下して鹿児島では時々、黄色で止まると後続車の急ブレーキ音、そしてたまにクラクションが聞こえてくる。
前方から来る車との距離を考えて右折をあきらめていると、後ろの車が先に曲がったりする。
マナーとルールを守ってる人が、流れに乗れないぼんくらみたいに思われてる。これは地域性?それとも、時代なのか?
6.
>「左折車にかぶせるように右折」
>「左折車にかぶせるように右折」
これは困る。
当方、左折の際には、二輪車の直進がないかどうか、(普通の)右折車、歩行者、自転車)に注意するので結構疲れるが、気合で捲ってくる右折車には、こいつは無茶するのか、きちんと止まるか、見極める必要があり、ホント疲れる。
7.
先ずは県警が徹底的に取り締まったら?
先ずは県警が徹底的に取り締まったら?
8.
松本は突出して運転マナーが悪いが、地方は何処も運転マナー悪い。法定速度で走ってると、煽られ、追い抜きざまに暴言吐かれる。オレ様ドライバーだらけ。
松本は突出して運転マナーが悪いが、地方は何処も運転マナー悪い。法定速度で走ってると、煽られ、追い抜きざまに暴言吐かれる。オレ様ドライバーだらけ。
9.
デカイ車って道譲らねえよな 運転上手いだったら道ゆずれよな それとも下手なのにでかいボックスカーにのってんのか?
デカイ車って道譲らねえよな 運転上手いだったら道ゆずれよな それとも下手なのにでかいボックスカーにのってんのか?
10.
札幌市内中心部は、右折レーンからの左折、左折禁止レーンからの左折、左折レーンからの右折、これらが方向指示器無しで発生します。警察は取り締まる気は無いみたいです。まぁ警察官自体がイエローカット等を平気でするのでどうにもなりませんが。
札幌市内中心部は、右折レーンからの左折、左折禁止レーンからの左折、左折レーンからの右折、これらが方向指示器無しで発生します。警察は取り締まる気は無いみたいです。まぁ警察官自体がイエローカット等を平気でするのでどうにもなりませんが。
11.
松本走りと言う言葉を同じ長野県人として初めて聞いた。東信地区に住んでいるが、確かによく見かける松本ナンバーで荒い運転をした車を何回か見た事があり、いつも不思議に思っていた。
松本走りと言う言葉を同じ長野県人として初めて聞いた。東信地区に住んでいるが、確かによく見かける松本ナンバーで荒い運転をした車を何回か見た事があり、いつも不思議に思っていた。
松本の市街地の道路状況が多少は関係しているとは知らなかった。長野県人は車の運転マナーが悪いと県外の人に言われないようお互い気をつけて運転したいですね。
12.
危ないからミサイルでぶっつぶれるかもしれない。
危ないからミサイルでぶっつぶれるかもしれない。
13.
ローカルルールが道交法に優先するって可笑しな事だよね。どこにでも有ることだけど、どうにかならんかな?
オレの地元富山も、車線変更したくてウインカー出してるのに車間詰めてきたり、
ローカルルールが道交法に優先するって可笑しな事だよね。どこにでも有ることだけど、どうにかならんかな?
オレの地元富山も、車線変更したくてウインカー出してるのに車間詰めてきたり、
平気でウインカー出さずに車線変更したり等当たり前のようにやってる。オレは静岡から引っ越して来たんだけど、来た当初は随分と怖い思いをしたよ。
14.
馬鹿が馬鹿行為を繰り返すとそれが当たり前みたいになって、
普通行為が馬鹿扱いされる事って結構あるんですよ。
馬鹿が馬鹿行為を繰り返すとそれが当たり前みたいになって、
普通行為が馬鹿扱いされる事って結構あるんですよ。
日本人もまだまだ民度が低いんだなって思いますね。
15.
「前が詰まっていても交差点に進入」
これはよく見かけますね
あげくに横断歩道の真上で停まって歩行者が横断できないような状態にする愚か者が
ああいうのももっと積極的に取り締まってほしいものです
「前が詰まっていても交差点に進入」
これはよく見かけますね
あげくに横断歩道の真上で停まって歩行者が横断できないような状態にする愚か者が
ああいうのももっと積極的に取り締まってほしいものです
スポンサーリンク
16.
昨日、私は直進で間隔があった為、1台右折しました。次の右折車を確認していた為スピードはゆるめていましたが曲がって来れる間隔では無いのに前の車に続く様に曲がって来ました。
昨日、私は直進で間隔があった為、1台右折しました。次の右折車を確認していた為スピードはゆるめていましたが曲がって来れる間隔では無いのに前の車に続く様に曲がって来ました。
タクシーでした。プロの運転手なのに…あんな事故があったのに…と嫌な気持ちになりました。
どこの地域でも関係なく慣れの運転は怖いですね。
どこの地域でも関係なく慣れの運転は怖いですね。
17.
転勤で、愛知県から埼玉県の東浦和駅近辺に引っ越しした時、右折車があたりまえのように直進車や左折車を無視して突進してくる光景に出逢いびっくりした事を思い出しました。
転勤で、愛知県から埼玉県の東浦和駅近辺に引っ越しした時、右折車があたりまえのように直進車や左折車を無視して突進してくる光景に出逢いびっくりした事を思い出しました。
地元の人にとってはあたりまえでも、違う場所から来た人にとっては危険な行為いがいのなにものでもありません。
そもそも、交通ルールは全国で統一されていると思うんですけどね。
そもそも、交通ルールは全国で統一されていると思うんですけどね。
ちなみに、慣れてきてからは、左折する時は、突っ込んでくる右折車のドライバーをにらみつけて止めるようになりましたが…。
18.
松本とか名古屋他ってバカしかいないの?運転するなよ
松本とか名古屋他ってバカしかいないの?運転するなよ
19.
結局人間性なので改善はしないでしょ。
余程の罰が自身ではなく身内に降りかかるとかしないとなおらないですよ。
結局人間性なので改善はしないでしょ。
余程の罰が自身ではなく身内に降りかかるとかしないとなおらないですよ。
何が悪いのかも理解できないですし。
慌てて曲がりゆっくり進む。
慌てて曲がりゆっくり進む。
慌てて割り込み無理矢理曲がる。
おしっこでも我慢してるのかとにかく我先。
おしっこでも我慢してるのかとにかく我先。
20.
名前とかどうでもよい。
名前とかどうでもよい。
法整備が、優先。
21.
松本ナンバーマジ、迷惑!
ウインカー出さないで曲がるし、高速の追い越し車線を制限速度で延々と走っているし、この前、一方通行を逆走してきて、こっちがドケだとさ(笑)
松本ナンバーマジ、迷惑!
ウインカー出さないで曲がるし、高速の追い越し車線を制限速度で延々と走っているし、この前、一方通行を逆走してきて、こっちがドケだとさ(笑)
譲るわけないけど(笑)
本人はいい気分なんだろうけど、だせ?車種ナンバーワンのレクソスに乗ってるから、ドラレコの映像を提出しちゃった
(笑)ザマア?
本人はいい気分なんだろうけど、だせ?車種ナンバーワンのレクソスに乗ってるから、ドラレコの映像を提出しちゃった
(笑)ザマア?
22.
こればっかりはなあ?
事故をおこしても、出会い運が悪いとか、相手がモタモタしていたくらいにしか、理解していない。小回り上手く、素早い車の動きができる事が、運転技術だという考えからきているから、つける薬がまず無い。
こればっかりはなあ?
事故をおこしても、出会い運が悪いとか、相手がモタモタしていたくらいにしか、理解していない。小回り上手く、素早い車の動きができる事が、運転技術だという考えからきているから、つける薬がまず無い。
事故をしないのは、まわりのドライバーが気をつけてくれているだけ。
全てのドライバーがこのタイプなら、みんなの命が幾つあっても足りない。
全てのドライバーがこのタイプなら、みんなの命が幾つあっても足りない。
23.
運転に口うるさい彼女と付き合ってた時、この松本走りみたいなこと言われて口論になったけど、自分が正しかったと理解できて嬉しい。あんな運転危なすぎるわ。
運転に口うるさい彼女と付き合ってた時、この松本走りみたいなこと言われて口論になったけど、自分が正しかったと理解できて嬉しい。あんな運転危なすぎるわ。
24.
そんな地方は韓国かロシアに売れ
そんな地方は韓国かロシアに売れ
25.
私の住んでいる田舎では、運転が荒い方々が多々見受けられます。一方、右折したいならどうぞ、入ってきたいならどうぞ!と譲ってもらうことも沢山あるし、私も余裕がある時は、もちろん そうしていますよ^_^
私の住んでいる田舎では、運転が荒い方々が多々見受けられます。一方、右折したいならどうぞ、入ってきたいならどうぞ!と譲ってもらうことも沢山あるし、私も余裕がある時は、もちろん そうしていますよ^_^
26.
松本走り本当に危ないし腹立つ。強引に入り込めば対向車が止まって譲ると思ってるとこが腹立つ。旦那はぶつかりそうになったとしても決して松本走りは許さん、絶対入れないらしい。
松本走り本当に危ないし腹立つ。強引に入り込めば対向車が止まって譲ると思ってるとこが腹立つ。旦那はぶつかりそうになったとしても決して松本走りは許さん、絶対入れないらしい。
優しく柔らかくルールを守って~じゃなくて単純に松本走りはやめようって書かなきゃでしょ。みんな地元民は分かってるんだから。
27.
スピード違反の取り締まりや駐車違反の取り締まりよりも
警察が交差点に立っている方が事故減るんじゃないの?
スピード違反の取り締まりや駐車違反の取り締まりよりも
警察が交差点に立っている方が事故減るんじゃないの?
28.
色々な名称でるのにはウケた(≧▽≦)
だが、高速逆走運転と高速飲酒運転、100㌔スピード違反による豪走(T_T)
色々な名称でるのにはウケた(≧▽≦)
だが、高速逆走運転と高速飲酒運転、100㌔スピード違反による豪走(T_T)
あとは大量虐殺運転事件かな(ToT)
どう思うコレ(@_@)
人間怖ええぇやなぁ(?^?)
どう思うコレ(@_@)
人間怖ええぇやなぁ(?^?)
29.
浜田走りの方が怖そうだけどね。
浜田走りの方が怖そうだけどね。
30.
ダウンタウンのまっちゃんが何か特別な走りをするのかと思った!。
ダウンタウンのまっちゃんが何か特別な走りをするのかと思った!。
スポンサーリンク
コメント