内閣府が20日発表した2019年1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.5%増、この成長が1年続いた場合の年率換算で2.1%増となった。プラス成長は2四半期連続。

米中貿易摩擦の影響で輸出が減ったものの、輸入がそれ以上に大きく減少した結果、輸出から輸入を差し引いた外需が大幅プラスとなり、成長率を押し上げた。

内需の柱である個人消費は弱く、景気の実態は数字ほど良くない可能性がある。茂木敏充経済財政担当相は「内需の増加傾向は崩れていない」と強調したが、10月の消費税増税の実施をめぐる不安は、引き続きくすぶりそうだ。実質GDPの事前予想は小幅のマイナス成長だった。

実質GDPの増減に対する寄与度は、内需が0.1%プラス、輸出から輸入を差し引いた外需は0.4%プラスだった。

物価変動を反映し、より生活実感に近いとされる名目GDPは前期比0.8%、年率3.3%それぞれ増加し、2期連続のプラスを維持した。

実質GDPのうち、過半を占める個人消費は前期比0.1%減。暖冬の影響で衣類の販売が振るわず、自動車も伸び悩んだことが響いた。

外需の先行きが見通しにくい中で企業が投資を手控える動きが強まり、設備投資も0.3%減だった。消費と設備投資のマイナスはいずれも2期ぶり。

一方、18年度補正予算が執行されたことで、公共投資は1.5%の大幅増。住宅投資も1.1%増と3期連続でプラスとなったが、消費増税前の駆け込み需要については「14年4月の前回増税時に比べればわずかな影響しかない」(内閣府幹部)という。

輸出は中国向けなどが落ち込み、2.4%減。内需の不振を背景に、原油や天然ガスなどを中心に輸入は4.6%落ち込み、リーマン・ショック後の09年1~3月期(16.0%減)以来となる10年ぶりの大幅減を記録した。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
輸出も輸入も減ってるってダメじゃん。輸出減は海外の景気が悪い、輸入減は国内の景気が悪いって事だよ。これで増税なら日本は完全に詰んだ。
2.
ちょっと前に6年何ヶ月ぶりに景気がマイナスになったとか、下方修正の不正問題やらあってこのGDPを発表されてても、だから何?って言いたい。自分の生活が豊かになったと微塵も感じないので増税やめて欲しいと思うだけ。
3.
何が何でも消費税を上げたい財務省のフェイクニュースの様に思います。
4.
消費税を上げる為の安倍のミスクデータ。
5.
信頼性 0
6.
GDP二期連続忖度!
7.
まーたデータいじり。懲りないねぇ。
8.
景気は気からって言いますけど本当に景気良くなったんですか?
数値で景気上向きと言われましてもいち小市民の私からするとまったく実感ありません。

皆さんはどうですか?

景気良くなったと実感されている方はグッドへ
変わらない又は悪くなったと思われる方はバッドへ 投票お願いします。

9.
国内ボロボロじゃん。
10.
統計なんてデータの採り方次第で結果が左右されることは、誰でも知ってることだ。
プラス?実感ないよ、あり得ねー。
11.
この数値は消費税導入での駆け込み需要でのプラスだと思う。製造業従事の私としては体感的に良い。
来年以降の、特にオリンピック後の実体経済落ち込みに気が罹る。
12.
また、ダマシですか。
官庁の書類改ざんは公文書偽造ではないのですか?
13.
自国が発表する数字を疑わないといけないなんて情けな過ぎる。
だれがこんな国にした?

アベノミクスはあります♪www

14.
嘘くさ
15.
民間の統計とのずれが大きい?心配いらない!直ぐに政府指導入れて、ささと忖度して上方修正してくれるわい!


スポンサーリンク


16.
嘘かな?。
17.
内需の柱である個人消費は弱く、景気の実態は数字ほど良くない可能性がある。

可能性じゃなく、良くないんやって。
18.
しかし事実だとしても、年換算を出す意味は無いと思うけどね!

韓国の文の発言と似てるような・・

米中貿易戦争でマイナスに転じるんだから・・
これもアベ得意の印象操作!

しかし思うに日銀の権威もアベの言うなりになって地に落ちたような気がするんだけど・・

19.
個人消費はマイナスだ!またいい加減な数字を出したな!安倍政権など信じられるか!!
20.
安部政権と日銀総裁で金をでたらめに刷り、国民の大切な少ない貯金の利息で生活の穴埋めしている庶民の不満が溜まっているのは当たり前で、刷った金は全て大企業、献金に群がる政治家、政権に忖度する官僚、法人の外郭団体、自分たちに実利の恩恵を受ける民間人だけで、後は付けを回される庶民だけだね。
21.
いつも通りテレビをつけていたら「ニュース速報」が流れ、何かが起きたのかと注視していたら、このGDPの数字。

てっきり「戦争」発言で某政党を除名された議員の関係か思っていたが。

あまりない「速報」の出し方に妙な演出を勘ぐってしまう。

どういう報道手法をとっても現政府発信のデータなど情報提供には疑いを持つ国民は多いのに。

何も顧みることなく消費増税に向け「数字」を出し続けて外堀を埋めてるようだが、
ここまで来るとむしろ後に引けないだけのようだ。

次期GDPは前例のないGW「10連休」が含まれるので、どういう数字が出るか興味深い。

今期でプラス発表すると前期比で「不利」にならないのか?

22.
果たしてこの数字は信じていいのやら?
政府統計、それも基本的な数字が信頼出来ないなんて。もう途上国や一党独裁の国と変わらないよね。民主党政権とは違った意味で悪夢だね。
23.
信用できない!
24.
携帯電話の大手キャリアは4割値下げと言ったのに、
全く下がらない。

GDPも同じように、ごまかしているだけでしょ。

増税できるはずがない。

25.
来年もっと景気悪くなるのは分かっている嘘データ信用してたらとんでもない事になる
26.
政府統計の6割に不備があるという中、たとえGDPが
プラスに転じてたとしても、それを賃金や設備投資に反映するわけでもなく、その最終利益の行き先は、内部留保
か役員報酬に回っており、でも企業が内部留保を吐き出す可能性は低く、その為GDPの6割を占める「消費」は伸びず、
企業は減収減益になり、益々景気が落ち込むという悪循環に
陥ってます。

第二次安倍内閣以降、企業の最終利益は伸びてるのに
設備投資や賃金の伸びが鈍く、今年に入ってからマイナス
の状況です。

急にこれだけいい数字ばかり並べたてるのは
「消費税を増税したい」からでしょうね。

幼育無償化法、高校無償化法(2010年より実施済み)、
大学無償化法は消費税増税によって財源が捻出されますので、総選挙になっても「消費増税先送り」とは言えない
と思います。

よって自民党は口が裂けても「選挙で消費増税の
先送りは主張できない」
27.
過去の国会答弁をみると安倍政権の国会議員と官僚があげてくる数字は信用できないんだよねぇ

信用しろっていうほうが無理がある。

28.
そんなのまともに信じるのはネトウヨ位でしょ
29.
消費税を上げるための操作された数字、実態とかけ離れている!!
国からの発表数字をそのまま信じることはできない。(大本営発表)

日経株価の一部は、操作されているが、多くの企業決算、株価、いろいろな情報から見ても乖離していると感じる! (株価は、半年後を予想、海外投資家も日本市場は、全く魅力的には見えない、令和になってから、下落し続けている暗い現状、政府は、現状を全く把握していない)

4月、5月、じわじわ物価値上げが身に感じる。 これで消費税を上げたら、失われた30年(平成)から、さらに、絶望的な、令和がやってくるのか!!

むしろ減税すべきで、増税して、いままで発展した国はない。
日本は、もう先進国ではなく、衰退国にさらに加速させている!

30.
さぁてまた色々とチグハグな数値が出て来たなぁ
前提数値が既におかしいものを使用してるとか後になって分かるんだろうな


スポンサーリンク


注目ニュース