「ベビーカー様」という言葉を知っていますか。電車内や店でベビーカーを使う母親を暗に批判する俗語で、ネット上で盛んに使われています。
通勤時の「ベビーカー様」は非常識なのでしょうか。明治大学教授の藤田結子さんが問題提起します。【毎日新聞経済プレミア】
◇東京の電車、地下鉄の酷い混雑
通勤ラッシュ時のベビーカー乗車は昔から繰り返し批判されてきました。今もネット上には、「ベビーカーで満員電車に突っ込んでくるのは迷惑」「子ども抱えてベビーカーは畳め!」といった怒りの投稿が後を絶ちません。
市民団体が2019年2月に公表したアンケートでは、満員電車だけでなく、電車が空いている時間帯でも「怒鳴られた」「舌打ちされた」という親の声が紹介されています。混雑以外にも何か、ベビーカー批判の理由がありそうです。
ベビーカー乗車はなぜ「炎上」するのか。もちろん、通勤電車の酷(ひど)い混雑はその理由の一つです。
国際公共交通連合(UITP)の調査報告(2018年)によれば、世界各都市の地下鉄の年間利用者数は1位東京34.6億人、2位モスクワ23.7億人、3位上海20.4億人、4位北京19.9億人、5位ソウル18.9億人でした 。ヨーロッパの都市は10位以内に一つも入っていません。
この混雑から、「ベビーカーで子どもを保育園や病院に連れていく親は、電車ではなく車を使うべきだ」という批判が生まれます。その理由として多いのは「満員電車が子どもにとって危険だから」という意見です。
逆に「仕事行く人が電車を降りてみたらどうかな。1本遅らせて、ベビーカーを押した親御さんに譲ってみては」という意見がツイッターに投稿され、多くの共感を集めたりもしますが、双方の意見はかみ合いません。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000010-mai-bus_all
ネットの反応
常識的な感覚であれば、満員電車で、ベビーカーを使うことは、非常識です。
と、世論の流れで、公に言えない雰囲気なだけです。
電車のベビーカーは反対です。
タイヤで人の足を引いても気づかない、電車の揺れでちょっとベビーカーに当たっただけで睨んでくる、ベビーカーには荷物を山盛りで子供は抱っこなのに畳まない、乗り方に配慮がない(向きとか場所とか変)、自分がのる時に降りてくるベビーカー持ち上げて降ろすの手伝ってあげても当然のような顔してお礼も言わない。
私が電車で見かけるベビーカーはほぼそういう親です。
母子手帳にでもベビーカーでの電車の乗り方とか載せないといけない時代になったのかな。
混雑時にベビーカー押してまで電車に乗り込まなければならない理由の方が問題では?一番混んでるのは朝の出勤時間帯、会社も学校も始業時間が一緒だからだ。こっちずらせばみんなが余裕持てる。
女性専用車みたいに一車両だけベビーカー専用つくったらどうなるかな、、、、、
そこが満員になっちゃうのかな、、、はやくいかないと入れない人もでてくるのかな、、
どっちにしろ通勤ラッシュの時間に
電車からでれば人の海でベビーカーなんてあぶないからダメだね、、通勤ラッシュ時間に駅使わないと生きて行けないわけじゃなかろうし
満員電車が大嫌いで
電車を使わない通勤方法を選択している。
女性優先車両だったらベビーカーでも
そこまで邪魔にならないんじゃないの?
しかし、みんな本当に心の余裕ないのね。
電車通勤しない選択して、本当によかった。
何故ベビーカー乗車が常識になることを前提に話を進めているのか。ベビーカーだらけになれば乗降に時間が掛かり発車の遅延の要因になるのは明らかで、更に混雑時に押しつぶされる危険もある。
ベビーカー1台で、大人4人分のスペースを食うから、ベビーカー料金を大人の四人分取ればよい。空間を占有することに対して、ちゃんと対価を払っているなら、誰も文句は言わないと思いますよ。
ここまで的外れな記事も珍しい。
そもそも”本当”の満員電車にはベビーカーは乗れません。物理的に不可能です。
ベビーカー云々より混雑の緩和を訴えるべき。
ベビーカー使えないから少子化が進むとかそれって本当にそう思っているのですか?
みんなが邪魔で迷惑してるから非常識と言われるだけでしょ?
歩道でベビーカーが歩行者にぶつかって歩行者が怪我しても、馬鹿ママが逆切れする始末。高齢者の運転以上に危険です
いっそ軽車両扱いにしたら?
一部のモラル意識の無い方が問題
わかってる方は畳んで抱っこヒモで優先席に座っていますよ
今のベビーカー連れは、親がずっと携帯弄り、子供が、足バタバタやろうが、他の人の服引っ張っても、知らんぷり だから、嫌だ。ベビーカーを折り畳んで乗り込む親子連れ、見た事ない。
みんな気持ちに余裕がないから相手が憎くなるのかな。朝の超絶ラッシュで余裕を持つのは難しいだろうが、憎み始めると際限なくなるからね。ベビーカーに限らず大きなトランク、背中のリュック、スマホ…キリがない。
親に よると思います ある人が 少子化の時代に産んであげたんだから 大切に しろって 偉そうに言ってました そんな 人か いるので 謙虚な人が可愛そう
娘が生後3ヵ月~2歳頃病気の治療の為に電車で1時間半位かけて週一回病院に通っていました。
その電車は朝夕すごく混んでいてとてもベビーカーで乗れるような状況ではありませんでした。
背中におんぶは不安だったので前抱きで自分の腕で娘の頭や身体を庇いながら乗っていました。
当時の私ならどうするか考えてみたけれど、やっぱりベビーカーで電車には乗れないかなと思います。
だからと言ってベビーカーのお母さんが迷惑だとは思いません。
色々言い方はいると思うけれど頑張って欲しいと思います。
ぎゅうぎゅう詰めの中で
携帯・スマホ・タブレットを
いじってるヤツの方が
よっぽど非常識
電車だけではない
公共の場所なら親が周りに配慮するのが
普通だと思うが
子供を連れてるのが偉いと思ってるような
親だと周りも協力したくなくなる。
まあ?普通に迷惑だと思っています。
そもそもが!そういうの使うなと思いますよ
電車だけではなく
タクシーだって迷惑です。
なんか折りたたみにくいですし
ベビーカー乗せるだけで時間がかかる
いや?本当に迷惑だと思う
分からないんですかね?やっぱ
迷惑だという事が
自分が子供持ったら?
やっぱベビーカーは使わない様にするかな
買い物に行くにしても
小さいんですから連れて行かなくてもいいんじゃない!
ちゃんと歩けるようになってからで
やっぱ赤ちゃん連れて行くのは面倒くさい
ベビーカー乗せて歩いてる母親
けどやっぱ荷物って感じに見える
それと平行して車椅子もそうですね?
なんか荷物やん
だからあんな風になってるんだろうなと
常日頃から思ってる
本題から離れるが、2.3分おきに来る山手線に全力疾走で駆け込み乗車する人を見る度に余裕の無い世の中なんだなぁと思ってしまいます。
大きいバックパックは肩から降ろす、ベビーカーは畳んで、赤ちゃんを抱っこするとか。
ただ、個人的には赤ちゃんを満員電車に乗せる気にはなれない、タクシー使います。
ほとんどの車両がそういう大きな物を乗せるつくりになっていませんよね。ベビーカー乗車も専用スペースを利用するならお互いに安全を確保できると思うけど、ラッシュ時は本当に危ない。
必ずではありませんが、車イスだって乗り降りには駅員が補助してます。
ベビーカーを疎ましく思う場面は乗客の無理解だけではないと思う。
現実、首都圏のラッシュにベビーカーは危ない。空気は悪いし暑いしで泣き出す乳幼児を見るが気の毒に思う。子どもに構おうにも混みすぎて出来ないのが現実だし。
車内の議論ばかりされるけどラッシュ時は乗り降りの時やホームの移動など混雑の中では危ない場面もいくつもある。
子育てに優しくないという問題とはズレていると思う。ベビーカーはいつでもどこでもウェルカムになるにはお互いに配慮が欠かせない。ベビーカー様扱いをするのは違う。
普通に使っているベビーカーを邪魔だと思わない社会が1日も早く到来することを望みます。
ギスギスしない日本社会が訪れますように。
スウェーデンに行けばいいじゃないか。全て問題が解決する。
非常識ではない。その親に問題が有るだけ。
ベビーカーのまま乗車するのは混雑時にとって非常識だ。だから畳んで乗車することで周囲に極力自分達でやれることをするんだろう?それに荷物を持つ人での混雑の場合、ベビーカーは本当に邪魔にもなる。
そもそも、ベビーカーが畳めるのは用途は違うがスペースのこともあるだろ?
だから基本混雑時は出来るだけ避けて、タクシーや自家用車で対応するなりするべきだ。
ただ比較的空いてる時間帯は、車椅子の客が複数などベビーカーのままで厳しい時なども考慮してやれればいいかと思う。それで万一スペースが取れないと駅員や他の乗客に迷惑になる。(遅延や連絡し直しなど)
周囲からの配慮も必要だが、自分達が配慮されて当然と言う風になってはダメだろ。「女性専用車両」のようにね。(本来男性利用客が痴漢被害・冤罪に遭わないようにする一環での鉄道会社による呼びかけに過ぎず強制力がない。)
『ベビーカー』は、満員電車では、できれば避けてもらいたい。お子様の安全のためにも。
しかし、どうしても乗らなければならないことがあると思う。
他の乗客も、邪険にしたいと思っているわけではない。
ところが、それがさも当然と乗ってくるのがいるんだよ。
むずがるからと抱き上げ、空になったベビーカーはそのまま畳まず、固定もしない。親は大きなリュックをしょったまま。子供をあやしてはいるが、スマホもチラ見。なんてのも見る。
正直、このような軽薄な記事には、反吐が出る。
ベビーカーのデカさよりも、
ベビーカーが迷惑とかの前に、おじさんの加齢臭やワキガや口臭、ベタベタの汗、雑菌臭、何とかして欲しいです。そのせいで気分が悪くなる人がでて介護して遅延してる。
女性専用車のように、ベビーカー専用車が設定されれば、問題が少なくなるのかもしれません。たくさん入れるように、座席なし車両でしょうか…。
乗降口の真ん前にベビーカーを止めて、梃子でも動かない覚悟を決めている人や、ストッパーをかけないで足で押さえている人などを時々見ます。そうじゃない人のほうが圧倒的に多くはありますが。ベビーカー同士にもマナーが必要になってくるかなと思います。
ベビーカーより大きいキャリーケースの方が気になる。
今のベビーカーは電車内へ乗り込むには大きすぎる。まして朝夕の混雑時には。北欧の国々とは人口が違う。赤ちゃんをおんぶして、ベビーカーを畳んで乗車するとか考えたらいいのにといつも思っている。
個人的に通勤時間帯にベビーカーはあり得ないと思っている。ましてや女性専用車両では無い車両に乗車はあり得ない。それで子供がどうなっても自己責任だと思います。これが問題ならば女性専用車両にベビーカー専用の座席等を作るべきです。
ベビーカー様という言葉を聞いて真っ先に思い浮かんだのは、単にベビーカー連れなだけでなく、「私はベビーカーを押してるんだから席を譲るのが当然だ」「ベビーカーが通るんだから脇にどくのが当たり前だ」などと傲慢に振る舞う親です。実際口に出して言った親を何度か見たことがあります。
他の方が仰っているように、確かに傲慢とは言えなくてももう少し親が周りに配慮して欲しいと感じることはあります。とはいえ子育ては重労働。程度にもよりますが、常に気を張り詰めていろ、と注文をつけるのも冷たいと感じます。
海外の例を聞くと日本人はすぐ自分たちがそうしない理由を挙げがちですが、言い方が言い訳じみていたり、身勝手に聞こえることが多いです。本当に配慮できる人なら言葉遣いにもそれが表れる気がします。
出生率が下がっているのに、昔と比べベビーカーを電車内で見かけることが増えていると感じます。ということは、ベビーカーを押して乗車する人がすごく増えているのではないでしょうか。
ベビーカーの話を差し置いても、昔と比べて、ぶつかったり足を踏んでしまっても謝らない人が多いと日々感じています。
これらのことが相まっての、民衆の意見なのでは、と思います。
遥か昔、大学入学の為、自活に必要な衣類等をバッグとミカン箱に詰め上京してきた。羽田から乗換えの新宿に着いたが19時頃、乗るべき急行は既に満員、田舎では多少なりともスペースを空けてくれるので、その調子で乗り込むと何となく感じる冷たい視線、加えて更に人が乗り込んで来る。