<女子テニス:ネイチャーバレー・クラシック>◇23日◇英国・バーミンガム◇シングルス決勝ほか大坂なおみ(21=日清食品)が、24日発表予定の最新世界ランキングで、1月28日の週から続けてきた世界1位の座から陥落することが決まった。
同2位で全仏覇者のアシュリー・バーティ(オーストラリア)が、同19位ユリア・ゲルゲス(ドイツ)を6-3、7-5で下して優勝し、世界ランキングの得点を6540点に伸ばした。2回戦で敗れた大坂は6377点止まりで、バーティに逆転され、最新の世界ランキングでは2位となる。
大坂は、全豪に優勝した直後に、シングルス世界ランキングでアジア人男女を通じて史上初の世界1位となった。それ以来、合計21週間、女王の座を維持してきた。
21週は、過去26人いる世界1位経験者の中で、シャラポワ(ロシア)らと並んで15番目の長さとなる。大坂の次戦は、7月1日開幕の4大大会、ウィンブルドンの予定だ。そのウィンブルドンで、女王返り咲きのチャンスはある。
バーティは、76年グーラゴン以来、オーストラリア女子として、史上2人目の世界1位となる。バーティは、23日に開幕したネイチャーバレー国際(英国・イーストボーン)に出場するが、同大会終了後に世界1位の座が変わることはない
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190623-06230930-nksports-spo
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
精神的な脆さが彼女の弱点なんだろうな。
これを乗り切れたら、もっと大きく飛躍出来そうなんだけど・・・
前コーチは、うまくナオミの感情をコントロールしていたのに残念だ。
精神的な脆さが彼女の弱点なんだろうな。
これを乗り切れたら、もっと大きく飛躍出来そうなんだけど・・・
前コーチは、うまくナオミの感情をコントロールしていたのに残念だ。
2.
それでもすげえよ
それでもすげえよ
3.
2位でも超人的な強さです。
ブツブツ文句言っている人がいますが、
県大会すら行けない雑魚です。
2位でも超人的な強さです。
ブツブツ文句言っている人がいますが、
県大会すら行けない雑魚です。
世界2位で弱すぎとか、
頭大丈夫かい?
頭大丈夫かい?
4.
頂点行ったら後は落ちるだけだった。そんなの誰でも分かる。
頂点行ったら後は落ちるだけだった。そんなの誰でも分かる。
5.
はやっ!
はやっ!
6.
いやいやよく世界1位に届いたもんだ。その事実が消えたわけではないし、その凄さ、素晴らしさも変わりません。
いやいやよく世界1位に届いたもんだ。その事実が消えたわけではないし、その凄さ、素晴らしさも変わりません。
ケガにだけは気をつけてまた頑張って下さい。
7.
日本人ではなく、日本国籍の人
日本人ではなく、日本国籍の人
8.
心の乱れがマナーに表れている。冷静沈着さが欲しい。
心の乱れがマナーに表れている。冷静沈着さが欲しい。
9.
取り敢えずプレッシャーからの解放で好転すれば良いですね
取り敢えずプレッシャーからの解放で好転すれば良いですね
10.
実力あるんだからメンタルしっかりしてくれ
もったいない
実力あるんだからメンタルしっかりしてくれ
もったいない
11.
まぁ今の女子は超が付く大混戦の時代だからランク1位になれば一応は女王とは呼ばれるが、年間を通して自他ともに認める本当の女王にはそう簡単にはなれないしね~。
まぁ今の女子は超が付く大混戦の時代だからランク1位になれば一応は女王とは呼ばれるが、年間を通して自他ともに認める本当の女王にはそう簡単にはなれないしね~。
まぁ若いうちにグランドスラムの1つを取り世界1位になるとどうなるのか?って事を経験できたんだし、これからまた頑張ってメンタルを鍛えていけば実力自体はすでにトップクラスの一人なんだし、年齢的にもまだまだ若手だしこれからの選手だしね~。
あのウィリアムズ姉妹だって故障やスランプに悩まされながらいい時もあれば最悪の時も山ほど経験(現役の年数が半端じゃないしねw)して物凄い結果を出しているんだしね~。
しかしまぁ~それを考えてみたら10代で女王(当然だが四大大会で優勝しまくりw)になり世界のトッププレーヤーとして活躍したあの選手たちはマジで凄すぎるよな~。
12.
最近スポーツ界で日本人が…って話題が多いが何故かみんなハーフだな!+@の要素があるのかな、皆頑張れ!!
最近スポーツ界で日本人が…って話題が多いが何故かみんなハーフだな!+@の要素があるのかな、皆頑張れ!!
13.
世界ランキング1位から陥落してしまったことは、一ファンとしてとても残念なことである。
ただ、世界ランキングが全てではないし、彼女自身、環境の変化もあり葛藤もあったと思う。
世界ランキング1位から陥落してしまったことは、一ファンとしてとても残念なことである。
ただ、世界ランキングが全てではないし、彼女自身、環境の変化もあり葛藤もあったと思う。
これからも気を落とさず無理のない程度に励んで欲しいと心から願う。
14.
時間の問題でしたね
時間の問題でしたね
15.
言葉で言えば21週維持何だろうけど、実態は過去の貯金を食いつぶしていただけ。最近の試合態度が悪すぎる。試合、勝負を観客に見て貰うというプロ意識が足りない。なんか偉業を成し遂げたと勘違いしたのかな。バーティの全仏優勝後の試合の自然さとは、程遠い。
言葉で言えば21週維持何だろうけど、実態は過去の貯金を食いつぶしていただけ。最近の試合態度が悪すぎる。試合、勝負を観客に見て貰うというプロ意識が足りない。なんか偉業を成し遂げたと勘違いしたのかな。バーティの全仏優勝後の試合の自然さとは、程遠い。
スポンサーリンク
16.
正直なところ、前のコーチの方が良かったよね
正直なところ、前のコーチの方が良かったよね
17.
一気に持ち上げ、一気に下げる!
一気に持ち上げ、一気に下げる!
18.
こいつ、最低だよ
こいつ、最低だよ
19.
先日の試合は、技術以前の問題として、人間としての未熟さがでてた。覇気のなさ、不貞腐れた態度、つまりはまだ子どもだということ。駄々っ子を上手にその気にさせていく賢明な大人が、彼女には必要だ。
先日の試合は、技術以前の問題として、人間としての未熟さがでてた。覇気のなさ、不貞腐れた態度、つまりはまだ子どもだということ。駄々っ子を上手にその気にさせていく賢明な大人が、彼女には必要だ。
21.
これからが大事
これからが大事
22.
誰だって、いつかは落ちる。
大事なのは、落ちてからの生き方。
誰だって、いつかは落ちる。
大事なのは、落ちてからの生き方。
23.
想定内です。
想定内です。
こんなもんですよ。
24.
精神修行が必要かな?
精神修行が必要かな?
25.
よく精神的に未熟と言われているが既に21歳だろ。時間が経ってもこの人変わらない気がする。本質的に気性が荒いんだよ。競走馬のゴールドシップみたいなもんだな。
よく精神的に未熟と言われているが既に21歳だろ。時間が経ってもこの人変わらない気がする。本質的に気性が荒いんだよ。競走馬のゴールドシップみたいなもんだな。
26.
強いけど王者としての器ではないと思う。ちょっとした意固地な部分がメンタル成長の邪魔をしているような気がする。
強いけど王者としての器ではないと思う。ちょっとした意固地な部分がメンタル成長の邪魔をしているような気がする。
27.
彼女ナオミを一位に押し上げたコーチを解任。
その時から既に下降線を辿っていたのは火を見るより明らか。
彼女ナオミを一位に押し上げたコーチを解任。
その時から既に下降線を辿っていたのは火を見るより明らか。
28.
やはりコーチが変わったからですか?
やはりコーチが変わったからですか?
29.
コーチを代えた時点で、こうなる事は分かっていた、これから先、まだランキングは、下がっていくでしょう、かなり、メンタル面を強化しないと、生き残るは、無理と思います。
コーチを代えた時点で、こうなる事は分かっていた、これから先、まだランキングは、下がっていくでしょう、かなり、メンタル面を強化しないと、生き残るは、無理と思います。
30.
世界1位を独占し続ける訳にもいかないだろ。
世界1位を独占し続ける訳にもいかないだろ。
スポンサーリンク
コメント