世田谷で強風にあおられ50代女性死亡 台風15号https://t.co/0BxfDgLaFo
各地で記録的な強風と激しい雨に見舞われ、東京都世田谷区の路上では、強風にあおられて頭を打った50代の女性が死亡した。 #台風15号 #世田谷 pic.twitter.com/HtQx67Q0SP
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) September 9, 2019
目次
ネットの反応
1.
これまさか保険降りるよね?
降りなくても民事起こせば勝てるよね?
泣き寝入りだったら自分は首くくるぞ。
これまさか保険降りるよね?
降りなくても民事起こせば勝てるよね?
泣き寝入りだったら自分は首くくるぞ。
2.
まだ台風くるし、自費で一先ず修理だね。
損保に連絡してみ。大した補償でないし、ゴルフ場も老夫婦という情報あったし、老人は逃げ切り狙うし、すぐに弁護士つくから、新築建て替えなんて言ってみ。対応がゼロになって、自分で弁護士雇って訴えないと、話が進まなくなるよ。
まだ台風くるし、自費で一先ず修理だね。
損保に連絡してみ。大した補償でないし、ゴルフ場も老夫婦という情報あったし、老人は逃げ切り狙うし、すぐに弁護士つくから、新築建て替えなんて言ってみ。対応がゼロになって、自分で弁護士雇って訴えないと、話が進まなくなるよ。
いやはや、本当に大変な被害。。。悲しい。
3.
こんな住宅地の真ん中に、ゴルフ練習場なんて、玉打つ音もうるさいし、管理がずぼらだとこうなるんだよね。
商用区域に建てるべき。
建築基準法の区分けがおかしい。
こんな住宅地の真ん中に、ゴルフ練習場なんて、玉打つ音もうるさいし、管理がずぼらだとこうなるんだよね。
商用区域に建てるべき。
建築基準法の区分けがおかしい。
4.
去年の大阪よりひどいな…。
このクソ暑いときに停電はこたえる…。
去年の大阪よりひどいな…。
このクソ暑いときに停電はこたえる…。
5.
台風15号で亡くなられた方は首都圏で1人!首都圏上陸で観測史上最強にしては少なかった。
台風15号で亡くなられた方は首都圏で1人!首都圏上陸で観測史上最強にしては少なかった。
6.
不運としか言いようがない。
不運としか言いようがない。
7.
直撃に慣れていない関東は、これも想定外って言うのだろうか?西日本じゃ起きない送電線の鉄塔が倒れるなんて事も起きているだけに、台風慣れしていない関東地域なんだろうね
直撃に慣れていない関東は、これも想定外って言うのだろうか?西日本じゃ起きない送電線の鉄塔が倒れるなんて事も起きているだけに、台風慣れしていない関東地域なんだろうね
8.
西日本では同じ様な事故が台風の時に有ったのにね。
西日本では同じ様な事故が台風の時に有ったのにね。
9.
基礎がちゃっちい!
基礎がちゃっちい!
10.
自然の作用で死んだら本望!!!
きっと天国でいいことあるよ!!!!
自然の作用で死んだら本望!!!
きっと天国でいいことあるよ!!!!
11.
ツイッターで、柱の基礎がきちんと埋められてないとの声があった
工事を請け負った会社も問題があるのでは
ツイッターで、柱の基礎がきちんと埋められてないとの声があった
工事を請け負った会社も問題があるのでは
12.
ゴルフ場の過失決定!莫大な損害賠償きます。
ゴルフ場の過失決定!莫大な損害賠償きます。
13.
これで死者が出なかったのは不幸中の幸い。ゴルフ場は賠償金の捻出頑張って下さい
これで死者が出なかったのは不幸中の幸い。ゴルフ場は賠償金の捻出頑張って下さい
14.
都内の区が運営するテニス場やフットサル場でさえ、事前に防球ネットを下ろします。
都内の区が運営するテニス場やフットサル場でさえ、事前に防球ネットを下ろします。
ゴルフ練習場にはモーターで稼動する自動巻取り装置があったはず。
全国にある同様の施設に対し、安全管理情報の共有を促進して頂きたいです。
15.
あぜん、も何もネット畳まなければこうなることは
わかりそうだけどな。
あぜん、も何もネット畳まなければこうなることは
わかりそうだけどな。
16.
冠水の恐れがあるので戸建ての人は極力二階で寝るようにとのアドバイスがありましたがこのような事が起きると何をどうして身を守ったらいいのかですよね。。
完全にゴルフ場に非がありますよね。
冠水の恐れがあるので戸建ての人は極力二階で寝るようにとのアドバイスがありましたがこのような事が起きると何をどうして身を守ったらいいのかですよね。。
完全にゴルフ場に非がありますよね。
17.
設計ミス
設計ミス
18.
亡くなられた方は何をしてた?
余程の事情があるのか?
亡くなられた方は何をしてた?
余程の事情があるのか?
19.
ネットをしまわなかったゴルフ場が悪いと思う。しまえない構造だとしたら仕方ないけども、そしたら構造が悪いのか?
でも、相当雨風やばかったから基準より耐えられなかったのか。
ネットをしまわなかったゴルフ場が悪いと思う。しまえない構造だとしたら仕方ないけども、そしたら構造が悪いのか?
でも、相当雨風やばかったから基準より耐えられなかったのか。
まぁ家買った人はゴルフ場や鉄塔とか(最悪の場合倒れるかもしれない)って解ってて買ってるとは思うけど。
今土地探ししてるからゴルフ場や鉄塔のそばには土地買わないように気をつけます。
20.
>強風にあおられて頭を打った50代の女性が死亡
>強風にあおられて頭を打った50代の女性が死亡
地方だと田畑や用水を見に行っての事故での被害がニュースになるが、都市部で何かが飛んできたのではなく頭を打った。
どれだけの風雨だったのかわらないが突風も吹く、避けれるなら外出は台風が行ってからにしたいね。
21.
うーん、不運だよなー。
やはり、外出は控えて。自分しか守れないからね、自分の身体は、
うーん、不運だよなー。
やはり、外出は控えて。自分しか守れないからね、自分の身体は、
22.
千葉の写真はひどい。今回我が家は無事で良かったが、自宅周辺にも注意しようと思います
千葉の写真はひどい。今回我が家は無事で良かったが、自宅周辺にも注意しようと思います
23.
きちんと管理していた所有物が想定外の天災で
他人に損害を与えた場合、損害を補填しなくてもいいみたいなのがあるけど、この場合は・・・
きちんと管理していた所有物が想定外の天災で
他人に損害を与えた場合、損害を補填しなくてもいいみたいなのがあるけど、この場合は・・・
一刻も早く元の生活に戻れますように。
24.
災害から人災に変わってます。ゴルフ場が悪い
災害から人災に変わってます。ゴルフ場が悪い
25.
まだ学習出来ない人がいるのね。
去年もお店の看板が倒れたり、一般の家も結構壊れて火災保険使った人多かったのに。
まだ学習出来ない人がいるのね。
去年もお店の看板が倒れたり、一般の家も結構壊れて火災保険使った人多かったのに。
26.
このままで行けるかもしれない とネットを降ろさない判断した人は、もし被害が出ても自分の家が対象外だと自覚があるからだよ。
このままで行けるかもしれない とネットを降ろさない判断した人は、もし被害が出ても自分の家が対象外だと自覚があるからだよ。
27.
「あおり運転か」と勘違いしたわ。
「あおり運転か」と勘違いしたわ。
28.
まさか倒れると思わないよね。
そもそも打ちっぱなしのゴルフの良さがわからない。
まさか倒れると思わないよね。
そもそも打ちっぱなしのゴルフの良さがわからない。
29.
家ごと飛ばされるんじゃないかと思うくらい風がすごかった。
耳栓してても、建物揺れてるから寝れなかったし・・・
家ごと飛ばされるんじゃないかと思うくらい風がすごかった。
耳栓してても、建物揺れてるから寝れなかったし・・・
あんな強風じゃ、何が飛んできてもおかしくない。
千葉じゃ鉄塔が倒れたらしいけど、そりゃ倒れるわ。。
30.
こんな柱が倒れてきたらと想像しただけでゾッとします。家に居れば安全。というわけではないんだな。
こんな柱が倒れてきたらと想像しただけでゾッとします。家に居れば安全。というわけではないんだな。
コメント