ここ数年、神社や寺の『御朱印』が人気を集めていますが、インターネットで転売されるケースが相次いでいます。違法ではないものの、神主も首をひねるネット転売の実態です。世界遺産・下鴨神社「4年くらい前から御朱印を求めてくる人が増加」
京都市左京区にある世界遺産「下鴨神社」。参拝者が求めているのは、墨と鮮やかな朱色が織りなすコントラストに年々人気が高まる『御朱印』です。参拝者も…
「筆の使い方とかすごい魅力。」(参拝者)
「パワーのある字体を頂いた時には、写真付きメールで送ります。」(参拝者)御朱印にはあらかじめ書いてある「書き置き」とその場で書いてくれる「直筆」がありますが、人気が高いのはやはり直筆。需要が急増したため、下鴨神社ではこれまで1人だった御朱印の書き手を、4年前から3人に増やして対応しています。
「4年くらい前から御朱印を求めて来られる方が多くなりました。(Qどのくらい増えている?)十倍ではきかないくらいの人数になっている。何十倍という人数に増えていますね。」(下鴨神社 大塚高史権禰宜)
御朱印が何倍もの価格で転売される現状…神社や寺からは「やりすぎ」「残念」の声
岐阜県岐阜市の「金(こがね)神社」。最終金曜日のプレミアムフライデーのみ、「金文字」の御朱印を提供していて、毎月2000人以上の方が訪れるといいます。
「1月から始めて9回目。金運とか上がったら嬉しいなと。宝くじとかは少額ながら結構…。(Q宝くじの最高額は?)最高は7万円。(Q儲かっている?)トントンですかね。」(参拝者)
ところが今、神様も頭を抱える難問が持ち上がっています。
「『(御朱印の)書き置きを40枚欲しい』と言われて『どうするんですか?』と聞いたら、若い人で、『会社で配ります』と言われて、『できません』とお断りしました。そういう対策しかできない。」(金神社 本郷啓介宮司)
宮司が怒りを露わにするのは…ここ数年、加熱する御朱印ブームにのってフリーマーケットサイトで転売が相次いでいるためです。
売られているのは全国各地の寺や神社などの御朱印。四国八十八ヶ所霊場を網羅した御朱印セットは47万円。金神社の御朱印は本来300円のところ、約18倍の5555円で売られています。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00010000-mbsnews-bus_all
ネットの反応
これでご利益あると思う買う方に疑問。
自分で神社に足を運ばずして得る御朱印に何の意味があるのか理解できない。
売る馬鹿が一番悪いが、買う馬鹿も悪い。
本来の趣旨ではないかもしれないが初穂料をいただくようにすればいいのでは。
転売を良しとするなら、お寺も時価で配るようにすれば?
ネットで最高値を調べて。
高値で売ろうとすればみんなが迷惑する仕組みにする。
お気持ちで頒布するなら日にちと氏名住所電話番号を記入する。
字数が増えるから今までと同じ料金にはならないけど。
日本の神様がたは御利益ばかりではなく、祟りなどでも知られる存在です。
そもそも、御朱印は参拝者の信仰心での奉納に対しての返礼的な感じなので、出す相手方を選んでも文句は言われないはず。
転売目的の方々には申し訳無いけど、良くない事が起きたら「祟りかも!」って、一旦考えるといいのかなと思います。周囲の一般常識のある人が教えてあげられれば良いのですけど。
無宗教とか、共産主義者みたいな宗教否定派とか、日本人はある意味で自由があって良い国だと思いますよね。
多くの国ではそんな自由は制限されていますので。
御朱印に個人名を入れられるのか?発行ルールを知らないけど、御朱印の発行時に購入者のフルネームを書いて渡せば、転売し難くなるのでは?本当にその人だけの御朱印になるし、転売したら名前を晒すことになる。
売る方も売る方、買う方も買う方。って感じ。
オークションサイトがチケット同様禁止にするべき。罰当たり
バチ当たりな。
売る側、セコっ!
フリマで買った御朱印にどのような価値があるのだろうか?ただのコレクター?売る方もアホだが、買う方はもっとアホ。
幾つも寺社を回っていると、それぞれによって様々な対応をされます。
転売を心配されてるのか「帳面にしかいたしません」と言われたり、逆に「シールになってますのでそのまま帳面にお貼りください」と「うちは帳面にはしません」というところもありました。
書き手の方のご都合と思われます。
また、大きな由緒ある神社なのに「お代は戴いておりません」というところがありました。そこでは、お賽銭でお供えしました。
1寺1社、それぞれを楽しみながら回っていただく御朱印はとてもありがたいです。
フリマに出す方も出す方ですが、それを買うことで手に入れても、ありがたみはないですね。
誰も買わなければ、転売する人もいなくなるだろうに・・・・・。
自らの足で直接行ってもらう事に意味があるわけで、御朱印だけあっても効果なんてない。
その程度の事すら判断できないほど、思考能力が衰えてしまったのか、効果なんてなくても良いから持っている事がステータスなんだと思っているような安っぽい思考なのか・・・・・。
いずれにしても、自分の労力によって得たという過程があってこそ価値が生まれるものなので、それをお金で買っても何の意味も無い。
形だけを求め、意味を理解しない愚か者の所業と言い切れますね。
神や仏が存在したとして、その程度の人にまでご利益を与えるほど酔狂でも暇でも無いでしょう。
ルールや法律に無いからいいじゃん
という考え方がおかしい
浅はかな人間が作ったルールや法律が
万能だと勘違いしている
この考え方が人間を駄目にする
信仰の廃れでしょ
売る人、買う人共に
自分を大切にする心
相手を大切にする心も失っている
欲しい物が手に入った人は
ハッピーじゃんと言う考はあまりにも浅はか
金が有れば皆んな幸せか?
御朱印が有れば本当に幸せか?
幸福とは何かまるでわかっていない
神様はしっかり見ていて
ご利益は無いでしょう
御朱印をかいて頂くのに「遅いなどの文句」を言う人は転売組確定でしょう
普通の人なら時間を掛けて頂いた分「ありがとう」の気持ちが増すと思います
わざわざ数十倍の値段払うくらいならいらないけどな
気持ちは分かるが…ありがたみは全くない。
買う人にとって何の意味が有るのだろう?
私はちょっと見た目がチャライ夫婦ですが、
寺院巡りが好きでもう御朱印帳も10冊以上になります。
夫婦で色んな地域を巡って、美味しいもの食べたり歴史を知ったりするのが楽しくて。
でも最近になって、見た目のせいか、転売の方はお断りさせていただきますって何度か言われたことあります。
そんなことを言わなきゃいけないくらい転売があるんだろうなって、ちょっとガッカリです
そろそろ中国人が目をつけて偽者を大量販売しそう。(いやもうしてるのか?)
御朱印を売買した者に、バチが当たりますように。パンパン
「魂」の無い御朱印に何の御加護も無い。そんなものには価値は無く、「?」と同じ。
表面的な上っ面しか見ない人間には、霊的な物事は一切見えない。
基本的にお参りもしないで御朱印だけもらうのもどうかと思っているので、転売する人の気持ちがわからない。
転売したところでご利益もないだろうし
これが今の日本人のクオリティ。
はっきり言って終わってる。
買ってもご利益はありません
売ったらバチがあたるかも
罰当りなことですね。金儲けですか。世も末です。
神社側が「往復封筒で送ってくれたら御朱印入れて返送します」ってやれば転売は止まるんじゃない?
まあ山のように往復封筒が来てしまう神社もあるんだろうけど。
実際に訪問・参拝していただくからこそ、意味も価値もあるんじゃないんですか?御朱印って。
転売(買)なんかして喜んでいる
愚かな人たちなど、放っておけばいいんですよ。
御朱印の転売とか売るほうも買うほうもどうかしてると思います。
だが
>最終金曜日のプレミアムフライデーのみ、「金文字」の御朱印を提供していて、毎月2000人以上の方が訪れるといいます。
こういうことしてる場所は転売を非難する資格もないと思う。
こんな限定商法をすればどんな人間が群がってくるかわかるでしょうに…
転売を非難する前に自分たちが御朱印を客引きに使ってしまっていることを反省するべき。
中国の拝金主義が日本にも浸透してきてる証拠。