平日朝の列車乗車率が、何と130%-。熊本県人吉市と同県湯前町を結ぶ第三セクター「くま川鉄道」で近年、大都会のようなラッシュが起きている。

沿線自治体の人口が急増しているわけではない。のどかな田園地帯を走るローカル線で、なぜ-。特命取材班が調べてみると、乗客増を単純に喜べない地方の深刻な現状が見えてきた。

7月初め、同県錦町の肥後西村駅。記者が訪ねた午前7時すぎ、ホームはごった返していた。待っているのはほぼ全員、制服姿の高校生。そこに3両編成の列車が到着した。車内はやはり、高校生でぎっしりだ。

「毎日、綱渡りです」
「もう少し奥に詰めて」。無人駅のため、本社から派遣された社員や車掌の誘導に従い、人吉方面へ通学する約50人が何とか乗り込んだ。

この日のダイヤの遅れは約5分。同社の生駒圭史運輸区長は「学校行事や天候で混み具合が変わる。乗れない客がいないか、毎日、綱渡りです」。

同社は国鉄民営化後、旧湯前線を引き継ぐ形で1989年4月に発足した。沿線5高校の通学手段の確保を主な目的に、地元自治体などが出資する第三セクターが運営する。利用者の8割が通学生だが、乗客数は年々減少していた。

高校再編、朝の混雑が激しく

状況が一変したのは、2015年。熊本県の高校再編に伴い、沿線の多良木高(多良木町)を19年に閉校することが決まり、生徒募集をやめた。結果、地元に進学先がなくなった同町や湯前町などから人吉市方面に通学する生徒が増え、朝の混雑が激しくなった。

同社は車両を5両しか保有しておらず、増便や増結は不可能。内部は観光列車仕様のため、座席が向かい合ったボックスシートやテーブルがしつらえてあり、通勤仕様より定員が少ない。1両1億6千万~2億円の新車両を購入する経営体力もない。多良木高が閉校する来春以降は、さらに通学利用者が増え、混雑に拍車がかかるとみられている。

28年連続の赤字、厳しい経営

15年に約51万9千人だった定期券利用者は、17年には約60万2千人に増えた。通学時間に限って見れば活況に見えるが、定期券以外の利用客は同時期に2万6千人ほど減っている。鉄道事業の営業収支は横ばい状態で、28年連続の赤字と厳しい経営に変わりない。

永江友二社長は「通学生の積み残しを臨時バスに頼れば、鉄道の存続意義が問われる。観光列車の集客にも限りがある」と、地方路線維持の厳しさを訴える。

1990年に11万人を超えていた人吉・球磨地域の人口は、15年に8万8千人台に減り、高齢化率は17%から35%に倍増した。若い学生でにぎわう朝の通学ラッシュは、少子化に伴う高校統廃合の皮肉な活況だった。

●SNSで調査報道の依頼を受付中!

西日本新聞「あなたの特命取材班」は、暮らしの疑問から地域の困り事、行政や企業の不正告発まで、SNSで寄せられた読者の情報提供や要望に応え、調査報道で課題解決を目指します。ツイッターやフェイスブックの文中に「#あなたの特命取材班 」を入れて発信してください。

西日本新聞社


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :fah*****:2018/07/23(月)16:10:24
130%位で何が問題なのかが分からないんだけど
2 :なら:2018/07/23(月)16:07:38
地方の第三セクターは輸送力には限界がある。130%といっても大混雑とは言わないな3両で400人近い通学客がいるのか・・・・まず空席があっても知らない人の隣には座らない車内の奥に詰めない、ドア付近に固まるだから混雑する博多付近の混雑みてみろよJR九州はキハ31、キハ125を譲渡してやれよ
3 :nek*****:2018/07/23(月)16:04:03
学校が始業時間を少しずつずらしたら良だけな気がする。登校以外の時間ガラガラなわけだし。
4 :tai****:2018/07/23(月)16:04:01
私は国鉄民営化は失敗だったと思っています。経団連の組合潰しの要請を承り、自民党中曽根政権が短絡的に国民生活を無視して強行した愚策中の愚策。
経団連が大好きな、自民党がお手本とするアメリカの鉄道は水道、電気、ガスと同じく社会になくてはならないインフラと定義してます。日本はアメリカを見倣った方がいいよ。
5 :(´・ω・`):2018/07/23(月)16:02:29
写真見て決意した。朝乗りに行く。
6 :take_on_dress:2018/07/23(月)16:01:39
『まいてつ』でひと悶着起こしたあの会社ね。
7 :lov*****:2018/07/23(月)15:57:58
これまでの7両体制だったのを5両に減らした影響が露骨に出ているかといって合理化しないと経営も大変なので、5両全て観光向け車両にするのはやめ1両は詰め込みの利くロングシートへ改造すべきそれでも不足する場合にJR九州から借りる他ないかと
8 :ywp*****:2018/07/23(月)15:57:00
JR原田線のキハ31をキハ47へ置き換えたから、キハ31が余っているはず。JRからキハ31を借りてくればいいのでは?
9 :?*$:2018/07/23(月)15:53:29
高校を減らした県が責任を持って車両増備の費用を出すべき
10 :nek*****:2018/07/23(月)15:43:39
解決策は乗車マナーの向上でしょう。乗車率130%程度ならマナーさえしっかりしていれば全然余裕あるから。お金なんか掛けなくても何とでもなる。
11 :nob*****:2018/07/23(月)15:42:38
通信でいいやん、あほくさ
12 :パスポート忘れた:2018/07/23(月)15:29:49
ある学校は始業時間を30分早く、他の学校は始業時間を30分遅らす。でどうですか?
13 :nya*****:2018/07/23(月)15:24:56
でも130%なら普通に乗れるでしょ。そんなに言うほどじゃないよ。田舎の子はパーソナルスペースが広いから奥に詰めたくないだけ。慣れれば乗り遅れたりしない。
14 :ibi*****:2018/07/23(月)15:17:35
屋根の上に乗せる、窓の外につかまるなど、インドからノウハウをする学ぶとか。
15 :ypc*****:2018/07/23(月)15:14:51
こうやってボトルネックの発生と消滅を繰り返しながら、徐々に生産ノードが減り、物流ネットワークもブツ切れになっていき、混乱と混沌に苦しみつつ、やがて少ない労働人口と少ないGDPで安定するのだろう。ただちに労働人口を増やすための魔法はないのだから、とりあえず国民全員が食べていくための財・サービスの生産能力と物流能力を維持したいと思ったら、移民の受け入れを増やすしかない。移民に依存する企業も出てくるようになるだろうし、そういった企業群が政治に影響するようになれば移民に関する立法も変わってくるだろう。
16 :yui*****:2018/07/23(月)15:12:52
本来なら嬉しい悲鳴だろうけど、そもそも湯前線以降の第三セクター。大きな利益よりも確実な運営と継続が使命。公立学校の統廃合が原因なら当然行政に責任の一旦はありますね。事故が起こる前に対応できるなら大したものですが。
17 :has*****:2018/07/23(月)15:11:32
昔鉄道ファンにくま川鉄道の朝夕ラッシュの記事ありましたが、当時の車両で5両とか繋いでましたね。
18 :sen*****:2018/07/23(月)15:11:00
とりあえず、背中の鞄は下ろせ・ドア付近に立ち止まるな奥まで入れ・座席に荷物を置くな・座席には詰めて座れ…他に何かある?
19 :mit*****:2018/07/23(月)15:10:35
これは県が補助するべき
20 :yos*****:2018/07/23(月)15:09:09
こういう時こそ東京で儲けている鉄道会社さん中古車両で良いので無料で寄贈したらどうですか。
21 :ori*****:2018/07/23(月)15:08:24
西日本新聞さん、もうこの記事、掲載終了していいよ。九州や、熊本や、人吉球磨地方に、全く関係ない人が、勝手なことばっかり言ってる。来たことない人が、乗ったことない人が、土地勘もない人が、くま川鉄道にお金を落としたことない人が、勝手なことを言う権利はない。
22 :yar*****:2018/07/23(月)15:08:21
まもなくJR東、西とも在来気動車が大量に廃棄され新型に置き換わるはず。その際に格安か無料で入手できるのではないか。過疎化による学校統廃合が旅客増につながるのは珍しいこと。せっかくのチャンスを快適サービスで応えたい。
23 :drabonez:2018/07/23(月)15:07:21
田舎じゃどんなに混んでてもリュックを前にする人はいないし、歩く歩道もエスカレーターも1列にならない。バス待ちも並ばず、ギリギリに来た人が先頭に立つ。シルバーシートに学生が座り杖をついた年寄りがその前に立っててもスマホいじってる。看護学校のバス停から乗り込む子達は乗った途端に一斉にお菓子を食べ出し大声でうるさいし。リュック前に抱えて乗ったらグラサン後ろにかけるのと同じ感じですか?って笑われて言われた事もある。
24 :fum*****:2018/07/23(月)15:04:59
高校生たちの親御さん等に車両の寄付を募ったら多少違うのでは?綱渡り・大混雑なんて通勤通学利用者も緩和を願ってるだろうし。困ったと言うだけで、何の取り組みもしてないの?
25 :yas*****:2018/07/23(月)15:03:35
無駄な税金つかわないで国と県とななつ星の前にJR九州が補助すること。
26 :sah*****:2018/07/23(月)15:02:52
古い中古ではダメなんでしょうか。
27 :自民党がこの世から消えてくれと願います:2018/07/23(月)15:01:57
中古を買えばいいだけの話なのに大げさすぎ
28 :jin*****:2018/07/23(月)14:59:47
県民ですが、この問題は県と人吉・球磨地方の自治体が協力して解決すべきです。高校再編で一番迷惑してるのは高校生たちですよ。彼ら・彼女らが通学に余計な神経を使わずに、学業や部活に集中できる環境を整えてあげてください。


スポンサーリンク


29 :har*****:2018/07/23(月)14:58:10
乗車率だけ見れば大混雑なように見えるが、1編成300人で満員になるような小さい電車を1時間1本といったスカスカなダイヤで動かしているだけ。輸送能力を上げたいならバスにするのが手っ取り早い。どのみち朝夕の通勤・通学ぐらいしか需要がないだろうから、鉄道で頑張る意味がない。
30 :mar*****:2018/07/23(月)14:57:59
地方のかつかつの経営状況のローカル線に全部責任を押しつけるのはお門違いだと思う。学校の統廃合なんて行政の都合だろうに、学生の足の問題なら県なり市なりがスクールバスを出すとかして問題を解決しないとダメだろう。
31 :sho*****:2018/07/23(月)14:56:01
130%なら普通のラッシュじゃない。都市部より低いよ。詰めたら乗れるし、マナーよく乗れば遅れることもないと思う。あと、リュックおろしてね。
32 :たまたまオバマと同い年:2018/07/23(月)14:54:53
経費削減で本数を減らすのは仕方の無いことと思うが、こういう場合は車両を増やしてくれと思う。ホームに並びきらない駅のみ、出入り口の制限や仮設で賄う。
33 :rji*****:2018/07/23(月)14:43:05
電車が整備されても、駅前に有料駐車スペースなし。乗り換えのバスなし。で、どうやってその先行くの?公共交通機関として、点で考えないで線で考えて下さい。ますます誰も利用しなくなりますよ。
34 :t_s*****:2018/07/23(月)14:42:26
最近余ってぽいキハ31あたりを2?3両譲渡してみては? もしくは貸し出しで。
35 :n_e*****:2018/07/23(月)14:42:07
JR九州と言うやる気が無い鉄道会社があるんだけど、そこに車両譲渡させたらどうかね?元々国民に何兆円も借金かむせてバックれた国鉄の残党だし、まさか売却とか言えないだろ?今だって利用者要望を聞いたようなフリして増発ゼロで適正とか吠えてるし。利用者をバカにしてる以外の何物でもない。最新型の気動車をくまがわに譲渡しろ。不動産屋の副業鉄道さん。
36 :hh2*****:2018/07/23(月)14:36:10
全国の鉄道探せば、使わずに余ってる車両あるだろうから、無償で提供してもらうことは出来ないのか?
37 :平成MC:2018/07/23(月)14:36:01
東京と同じ15両編成にしたら?
38 :cen*****:2018/07/23(月)14:35:24
どこか私鉄の中古を安く払い下げてもらえないものか
39 :qna*****:2018/07/23(月)14:28:36
JR九州N本線を子供が利用していますが 通勤通学で混雑しているのに 車輌は、二両編成 汗等で匂い充満して気分が悪くなったそうです。どうにかしてほしいです。
40 :nor*****:2018/07/23(月)14:27:55
130%とか東京からみたら天国やん。
41 :yuk*****:2018/07/23(月)14:26:04
観光列車化と収容力を兼ね備えた二階建て車両導入するしか無いな首都圏のラッシュと違い、大勢の方が纏まって一挙に降りるのなら終点の降車駅で余裕時間を取っておけば乗降に時間が掛かっての遅延も心配ないさ♪
42 :****:2018/07/23(月)14:23:08
元々、廃校にしたことで、この結果を生んだのだから、行政として援助して鉄道会社を助けるべきです。高校の通学の足なら、スクールバスと同じで行政がお金を投入しても問題ないはず
43 :sky*****:2018/07/23(月)14:11:59
名古屋港にキハ40系列がいっぱい転がってるよ。格安で譲って貰ったら?
44 :dai*****:2018/07/23(月)14:11:14
学校の統廃合がまねく影響まで考慮されてなかった典型的な現象ですね。通学手段は確保してやらなければ生徒は大変です。何処かの鉄道会社で余剰な中古車両の有効活用はないのでしょうか。
45 :a:2018/07/23(月)14:02:57
どこかから、お下がりの車両を貰えないのでしょうか?
46 :ale*****:2018/07/23(月)14:02:52
便数も車両も少ないからいたしかたない。豊洲や武蔵小杉でタワマン急に建って電車に乗れないのと一緒だろ。
47 :tok*****:2018/07/23(月)14:02:33
高校で生徒会役員をやっていましたが、電車通学者からの突き上げはとてもつらいものがありました。大手私鉄の支線ながら、軽便鉄道をやや近代化しただけの路線。単線で低速度、無人駅がほとんどでワンマン運転。廃線目前の状態の路線に立場上増便を求めなければならぬ苦痛。人口の偏在が我が国最大の問題で、議員数や保育所数なんて実際全く関係ないでしょ?文句を言っている方々、解決できる訳が無いと知らないなら黙っていたら?
48 :obaka:2018/07/23(月)14:02:03
海外に気動車を売るなら国内で活用を!
49 :jzu*****:2018/07/23(月)13:59:32
キハ31ってもうないの?あれだけ大量に廃車したのに余ってるならあげたらいいやん。小倉に置いとくくらいなら困ってる地域に寄付したらいいのに。
50 :spr*****:2018/07/23(月)13:58:39
現実に積み残しで学校に行けなかった生徒いそう。
51 :sen*****:2018/07/23(月)13:57:36
記事と関係がないけど、ローカル線の車内放送で「新幹線の切符をお持ちの方は、降車の際、車内で清算をお願いします」って案内して欲しい。以前、新幹線の切符でローカル線に乗り、降りた駅が無人駅と思わず、清算する所もなく、慌てて、乗った電車以外の電車で清算してもらった。
52 :kum*****:2018/07/23(月)13:56:31
鉄道車両を固定資産税の対象からはずす、県または国が車両をレンタルする、鉄道路線を公設民営方式にする(地上設備と車両は県または国が持って経営だけを民間に持ってもらう)こうした手段をフルに活用して車両を少し多めに持てるようにすれば「公共交通はカネ取って詰め込んで立たすもの」という邪悪な在り方から無理なく脱却でき未来の電車嫌い、バス嫌いを育ててしまうこともなくなる
53 :※※※:2018/07/23(月)13:54:50
観光列車化に投資しつづけた結果ですね
54 :名無しさん:2018/07/23(月)13:54:10
素直にJRなど他の鉄道事業者から車両を借りるようなことはできないのか。また交通機関をひとつに頼るのもリスクが大きくバス輸送を始めるのが素直なやり方。乗るのも特定の学校の高校生に限られるのだから学校行きのバス路線を作るのが正しい。というか何故、こんなことが予見できないんかね。。高校の閉校を他人事のように考えていたからくま川鉄道は、車両を増やすとか決断できなかったのでは。所詮、目の前のことに注視しすぎて旅客を増やすことがアウトオブ眼中だったのでは。イベントがあればすぐに対応するフットワークの軽さがなければ田舎の鉄道会社は衰退する一方だ。ただ単に、列車を往復させることしか考えられないなら社長なんていらない。全員、非正規が運営すればいい。社長は何のために非正規より多くの給料を貰っているかよく思い知るべき。
55 :you*****:2018/07/23(月)13:51:55
毎回思うけど、西日本新聞の最後の文いらない。私たちは足をつかいませんので、無料で情報提供してください。楽して情報収集させてください。ってことだもんね。。。
56 :lif*****:2018/07/23(月)13:51:09
日本の人口が増えてる証拠です。だから電車の乗車率が上がるのです。都会でなく田舎のローカル線の電車で大変な混雑です。これからどんどん人口増えますよ!
57 :ponpoko:2018/07/23(月)13:49:18
ローカル線の多くは高校生によって支えられている。高校生がいなくなると、廃線なんてこともあるかもしれない。
58 :cbb*****:2018/07/23(月)13:49:04
観光列車はホントに乗れねーんだよな!何処かの県でも路面電車を観光用にしてるから普段の通勤利用では満足に乗れないし時には後続車両へ積み残される不便極まりない。
59 :下着女装子ひろこ:2018/07/23(月)13:48:16
じゃぁさ、その人吉市内の高校に通うための寮作ればどうよ?3年間ぐらいどうでもなる人吉は九州新幹線も停車するはずだよな?
60 :AAA*****:2018/07/23(月)13:47:52
この辺、年1?2回ペースで行くしつい最近も行ったばっかだけど、こんな数の学生見た事無いけどなー・・・でも、すぐ近くの おれんじ鉄道が観光列車で成功したのは悔しいだろうなー・・・くまがわ鉄道の方が圧倒的に早く水戸岡車走らせてたのに・・・悲しいかな、くまがわ鉄道沿線には車窓も含めた観光資源が少ない。肥薩線には多いんだが。駅舎とかは面白かったりするけど老朽化してるし・・・


スポンサーリンク


注目ニュース