ガソリン喰い過ぎを、スポーツカーに昇華させる

今から40年前。テレビやラジオでピンクレディーの「サウスポー」がヘビーオンエアされていた1978年3月に、マツダ(当時は東洋工業)は、初代「RX-7」となるサバンナRX-7(SA22C型)を発売しました。

初代「スカイライン GT-R」のレース常勝記録を止めた「RX-7」の前身サバンナは、『速いけどガソリンをバカ喰いする』といわれ、オイルショックによる経済混乱の中で、敬遠されるクルマのひとつでした。

そこで、マツダはロータリーエンジンの小型・軽量・高出力の特長を活かすために、本格的スポーツカー「RX-7」を登場させることを選んだのです。

当時は、アメリカのマスキー法(大気汚染防止法)の影響を受け、ライバルであるトヨタ「セリカGT」や三菱「ギャランGTO」は、厳しくなる排ガス対策によるパワーダウンを排気量を大きくして補っていました。

しかし、ロータリーエンジンという独特の内燃機関を持つマツダは、エンジンの出力向上よりも自社の技術を高く評価してもらえるように海外のスポーツカー市場を狙った戦略を考えていました。

海外での販売開始は、1979年からですが、日本仕様もサイドブレーキレバーが左シート側に位置するなど、最初から左ハンドルを意識した設計となっています。

リトラクタブルライトのスポーツカー現る

サバンナRX-7のフォルムも、ロータリーエンジンのコンパクトさを活かした低いボンネットの先端に、開閉式(リトラクタブル)のヘッドライトを配置するという独特のものです。

後部を、曲面ガラスとしたデザインで『誰が見てもスポーツカー』という唯一無二の存在でした。このときのキャッチコピーは『羨望(せんぼう)のRX-7』です。

前後タイヤの重量配分も50:50に近く、海外でライバルとされたポルシェ「924」がフロントエンジンでトランスミッションをリアに配置することで前後の重量バランスを取っていたのとは違い、

重量物を中心に集められるロータリーエンジンだから実現できたレイアウトであり、マツダも『Designed by Rotary』と謳っていました。

約1トンの車重に対して、130PSを発生する573cc×2の12A型ロータリーエンジンは、少しの改造でサーキットではさらに速く走れるようにできることから、国内最速車として大きな人気を得ました。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :ヽ(゚(ェ)゚)ノ:2018/08/06(月)15:39:44
いすゞの117クーペ復刻再販しないかなぁー
2 :める feat. ピピP:2018/08/06(月)15:27:04
この時代の国産スポーツカーって、全長に対して極端にホイールベースを短くして回頭性を高める方向にする車ばかりで、挙動がトリッキーで一般ユーザーでは車の挙動変化対処が非常に難しい車ばかりでした。だからスポーツカーの事故が多かった。
抜群の運動性能を前後重量配分とサスペンションの設定で確保していたBMW3シリーズは、スポーツカーであるクーペでも全長に対して非常に長いセダンと同じホイールベースを確保していました。そのため車両挙動の変化が穏やかで、
誰でも愉しく車を運転出来たものです。最近はそのことが国産メーカーも理解できたようで、多くのメーカーがタイヤを四隅に配置するようになりましたが、それでもZとかはまだ旧態依然のスポーツカーの思想で造られてますね。
3 :sno*****:2018/08/06(月)15:22:02
やっぱりスポーツカーにのりたい!スポーツカー乗ってりゃおなごがチヤホヤしてホイホイついてくる
4 :uvo*****:2018/08/06(月)15:20:50
免許を取ったときには既にRX7は中古でしか売ってませんでしたが結構お高い値段で手が出なかったのを憶えてます
5 :kzg*****:2018/08/06(月)15:19:07
ほえろ!RX-7!!
6 :*****:2018/08/06(月)15:18:44
日本が最も元気だったころの話。
7 :GirlsGeneration:2018/08/06(月)15:18:06
3代目のRX-7が後にいたから、道を譲って先に行ってもらった自分は、軽で遅いから
8 :アトム君:2018/08/06(月)15:14:45
記憶では空力係数 0.34だったか。当時抜きん出てた。確かヒラメセリカLBに抜かれたような。ワクワクしながら雑誌やカタログよく見てた。
9 :KSRXRl125:2018/08/06(月)15:13:59
かっこいい!
10 :toy*****:2018/08/06(月)15:10:27
隣町の80歳前後と思えるお爺ちゃんがまだ乗ってあるようです。時々見かけますが、正直色褪せてボロボロで40㎞以上出してるとこ見た事無いんで、好きで乗ってあるかと言うと微妙ではありますが、凄いなぁと思います。
11 :Nat*****:2018/08/06(月)15:09:56
バイトの先輩が、グリーンのRX-7に乗っており、よく助手席に乗せてもらいました。 バックファイヤー音に驚きましたが、軽くてコンパクトで速いスポーツカーでした。 リトラクタブルヘッドライトも最高にカッコよかった。 最近は、こんな車みませんね!
12 :CBR:2018/08/06(月)15:09:14
車体はカッコええのにホイールがダサいね…
13 :ken*****:2018/08/06(月)15:03:18
アニーにおまかせ
14 :ss:2018/08/06(月)15:02:20
会社の先輩のRX-7を借りた時、これがロータリーエンジンのパワーなんだ!とビックリしたこと、ついこの前のことのように思い出した。
15 :har*****:2018/08/06(月)15:01:59
乗ってたなぁ、20代の頃に。もう一度乗りたいが、高くて買えないわ(ToT)
16 :fuk*****:2018/08/06(月)15:01:00
ドラマ『プロハンター』で使われてましたね。
17 :esm*****:2018/08/06(月)15:00:01
SAのカタログやCMには、当時まだマツダオート東京の社員でマツダスピード担当、事業部長を歴任しルマンにドライバーとして長年参戦した寺田陽次郎さんがメインドライバーを担当してました。
18 :ぱぽ*****:2018/08/06(月)14:59:42
ロータリー ロケット
19 :二木ゴル夫:2018/08/06(月)14:57:23
歴代RX-7はどれも格好良いけど、自分はこのSA22C型のスタイルが一番好きかな。機会があれば一度は乗ってみたい。
20 :123456乳89:2018/08/06(月)14:56:14
当時はモーターの様にどこまでも回ったかもしれないけど、その後VTECとかスバルEJ20とか8000回転くらいまで回るエンジンも出てきたからね。そんなに驚くほど凄いレスポンスのクルマではなくなっちゃったね。ただエンジン重量はメチャ軽い。
21 :shi*****:2018/08/06(月)14:52:09
いい車でした
22 :usb*****:2018/08/06(月)14:51:38
家の近所のマツダのショールームに「展示された」と父に聞いて走って見に行った思い出がある。子供がウインドー越しに眺める魅力が.それにはあった。そういえば友達の自転車もリトラクタブルだった!
23 :tag*****:2018/08/06(月)14:48:32
親父は黄色に乗ってた黄色の前はシルバーのサバンナだった安くて速いから買ったって言ってた
24 :ocx*****:2018/08/06(月)14:47:39
ノンターボの中古に乗ってたなあ。今思い返すとエアコンなしの黒ビニールシート今では考えられん
25 :ysr*****:2018/08/06(月)14:47:26
ストレートマフラーを付けて乗っていました。すごくハンドリングがシビアだったのを覚えています。良く交差点で練習していました。早さも当時友人が乗っていた触媒つきのセリカ2000GTより車重が軽いのも手伝って負けたことは有りませんでした。
ただ、触媒の付いていないタコ足ストレートのセリカ2000GTリフトバックには敵いませんでした。燃費も良い時はリッター10km走りました。当時としては良い方でした。トータルで良い車でした。


スポンサーリンク


26 :あか:2018/08/06(月)14:45:45
ライトがパカっと開くのがカッコ良かった
27 :vgu*****:2018/08/06(月)14:44:21
遠い昔400メートル短距離走ではフェアレディZより上です。このエンジンをファミリアにつけた猛獣使いがいた。
28 :piypiytori:2018/08/06(月)14:44:14
1トンのボディ!今のハイトワゴンの軽並み?当時はリトラヘッド何てカッコいいと憧れたけど!今見るとフェンダーミラーがダサい!
29 :mokobeaverolive:2018/08/06(月)14:44:05
当時このスタイリングは画期的だったマツダはいつでもチャレンジャーだ
30 :la_*****:2018/08/06(月)14:43:03
確かこの車が「フロントミドシップ」という言葉を初めて使ったと記憶している。
31 :r*******:2018/08/06(月)14:42:26
SAのターボは、憧れたなぁ・・・SAは、ポルシェ935風のフロントエアダムも流行ったねFCで少しずんぐりした気もするけど、見慣れたらカッコ良かった。FDは、低くて、速くて、最終セブンに相応しいカリスマ性があったね。
32 :kok*****:2018/08/06(月)14:38:35
いいクルマなのは凄くわかるんだけど、旧車の排ガスはメッチャ臭いというか有毒だったんだなぁと思う先日、旧車の斜め後ろ走ってたら、信号待ちでトラックやバスの排ガスよりキツイという事に気付いてしまった
33 :mas*****:2018/08/06(月)14:38:20
ポルシェ924に似てかっこいいね。
34 :nyayo:2018/08/06(月)14:35:48
見た目からかっこいいもんね。スーパーカーブームからのこれだもん。欲しくなるよ。
35 :kaz*****:2018/08/06(月)14:34:19
この車見ると思い出す。兄貴がスタンドのバイトでコツコツ頑張って、友達に内緒で、やっとの思いでコレを買った。納車したその日にも兄貴はバイト。そこで何も知らない親父が兄貴を驚かせようとバイト先のスタンドに…もう30年くらい前の話だけど、あの時の親父の空回り感は忘れられない。
36 :cew*****:2018/08/06(月)14:32:40
免許取ってから初めて乗った車。ステアリングが重くて、80km超えるとチンチンチンチンうるさかったなぁ。でも良い思い出のある車。懐かしい。
37 :bil*****:2018/08/06(月)14:32:30
まだ、仮免の時に中古SAを買いに行って、結構な値段で、当時珍しかった、一度登録をかけた新古車なるものがあって、新車のFCを買った。販売店の人には免許持っていることになっていたので、早く受からないといけないとヒヤヒヤでした。
38 :gre*****:2018/08/06(月)14:29:04
私が小学生の頃、弟の同級生のお母さんが緑色のサバンナに乗っていたのを思い出す。子を持つ親になった今思うとなかなか粋なお母さんだ。
39 :tug*****:2018/08/06(月)14:28:13
サイドだブリッジとか友達が言っててイミフだった。
40 :jyo*****:2018/08/06(月)14:28:07
これも好きだけど、個人的にはサバンナのハニカムグリルの方が好き。
41 :JobimGilberto:2018/08/06(月)14:25:13
?が情けない。
42 :mar*****:2018/08/06(月)14:21:38
TVCMでリトラクタブルライトを上げるのを見て子供心にカッコいいなぁと思ったのを覚えている。
43 :mar*****:2018/08/06(月)14:20:52
中古でしたがSAのターボに乗れた時の嬉しさは、初H以上の嬉しさだった。それ位自分にはドキドキする車でした。また乗りたいです。
44 :kta*****:2018/08/06(月)14:20:49
たしか150万位だったが、セリかを選んだ。あの頃のマツダは、汚ない商売でイメージが悪かったからね。
45 :tai*****:2018/08/06(月)14:20:02
初めて乗った車がマツダファミリアでロータリー。速いけど足廻りがフワフワで怖かった。
46 :fdo*****:2018/08/06(月)14:14:14
30年以上前、SAターボに乗ってた。やたらオーバーヒートするし、ミッションやクラッチなども弱かった(後で強化クラッチに変えた)けど、楽しかった。峠とかよく行ってた。その後、FCに乗り換えて首都高攻めてた。GTRには敵わなかったけど、スープラとかには勝てた。懐かしい思い出。
47 :sid*****:2018/08/06(月)14:10:43
おぉ那智さん…那智さんは何故車乗るのに西部警察の舘ひろしバリの革ツナギにブーツだったんだろう…動きにくくないのかなぁ…?暑苦しくなかったのかなぁ…?
48 :mae*****:2018/08/06(月)14:10:35
ユーノスコスモが3ローターで、燃費が 3.5 km/L (カタログ上)!?これって、ブガティ シロンに匹敵する燃費!!楽しい車だったなぁ。。。
49 :Esperanza:2018/08/06(月)14:08:20
RX-7最高です。10年前まで、後期型のFC3Sに乗ってましたが、金銭的に維持が出来なくなって泣く泣く売りました…。プラグにオイルかぶってすぐにエンストするので、
常にプラグを持ち歩いてましたwあとは、ブレーキ弱いのと燃費悪いのがつらい。高回転型だから走りはじめが遅いとか、いろいろ微妙な部分があるからこそ好きw排気ガスの匂いも独特で好きだった。よく走りに行ったな~…。
50 :nat*****:2018/08/06(月)14:07:29
SA22Cや、FC3Sはポルシェっぽさがあるけど、FD3Sはオリジナルなかっこよさがある。発売から20年以上、生産終了から丸16年経つのにいまだにかっこいい。
51 :mj_*****:2018/08/06(月)14:06:13
何故か人気の割に昔から中古の値段が安かった
52 :hjpを追放する会:2018/08/06(月)14:05:33
ロータス・エランを思い出す
53 :kaz*****:2018/08/06(月)14:04:50
免許取立て青春時代を思い出します。記憶が定かではありませんが、13bペリ?とか当時の友達が自慢していた。燃費が物凄く悪くリッター4キロくらいしか走らなかった記憶が
54 :kuu*****:2018/08/06(月)14:04:27
この時代のタイヤ,この時代の安全性能,よく運転してたもんだよね。
55 :sea*****:2018/08/06(月)14:02:57
初代に乗ってたけど、ブレーキの効きが甘すぎでした。高速でブレーキかけた時、後輪だけロックするとか怖いのでやめてほしい。まあ、それ以上に楽しい車でした!
56 :ke_or33cd-1:2018/08/06(月)14:02:34
余り見なくなったなあ。前期が好き。
57 :tak*****:2018/08/06(月)13:59:37
ペリのメカチューンベッベッベッベッ回すとベーーーって好き嫌いが別れるけど大好きな音だったなぁ
58 :tas*****:2018/08/06(月)13:58:51
当時は速いけれどアペックスシールの問題で5~6万キロしか保たないエンジンと言われてたよ。
59 :shi*****:2018/08/06(月)13:57:56
サバンナRX-7紺メタリック限定ブラックテールに約30年前に乗ってた!VVC付けて今の横浜港北ニュータウンで04やってたな?。懐かしい!当時のスカイラインGTR(ノーマルは)カモってたよ!ガス代もかなり痛かった!リッター3だったからね。
60 :fwi*****:2018/08/06(月)13:55:45
2代目?FRポルシェ似に乗ってました燃費まあまあ足回りも良くダートでもフロントオーバーハング長い割にスカート破損しませんでした、高速で3代目?(うるし)に煽られてもちぎって遊んでました。ロータリー最高!


スポンサーリンク


注目ニュース