子連れで居酒屋で食事をする家族のことを「いざか族」というらしいが、ネット上では賛否両論だ。
「夫婦どちらかがちょっと飲み、夕食を済ませるくらいならアリ」「大人が酔っぱらう場所に子供はいないほうがいい」「母親の息抜きになる」「たばこの煙もあるし、空気が悪い。どこでも子連れOKはちょっと」……。中年サラリーマンにすれば、飲んで下ネタを話している横に子連れがいたら、気まずいだろう。
大手居酒屋チェーン広報担当者が言う。
「2、3年前から子連れのお客さまが増えていて、客層が変わってきています。キッズスペースをつくり、テレビを設置して通常よりも柔らかいソファを置くなど、お客さまのニーズに合わせた店舗づくりをしています。
マグロの解体ショーは家族連れに人気ですよ。今後も子連れのお客さまは増えると思います」
小学生の娘が1人いる生活経済ジャーナリストの柏木理佳氏の見方はこうだ。
「喫煙・禁煙、家族向け・サラリーマン向けとスペースを分けてくれている店では『いざか族』に賛成です。ランチ営業していたり、16時くらいの早い時間から開けている店もあり、サラリーマンが来る19、20時には帰れる。
子供が下ネタや大人のグチなどを聞くこともないし、時間もゆっくり使えるので重宝すると思います」
日本フードサービス協会の調べ(2017年)によると、外食市場の売上高は対前年比103%と3年連続で前年を上回っているが、パブ・居酒屋業界に限ると同99%と9年連続で前年を下回っている。前出の柏木氏は、「サラリーマン向けに特化した居酒屋は今後、生き残りが難しい」とこう続ける。
「居酒屋離れはもっと進むと思います。サラリーマン向けの大型チェーンは店が老朽化していたり、安い食材を使っていたりと、魅力に欠けます。
一方で東京ドームや豊島園などのテーマパーク近くの居酒屋では、家族で利用できる工夫もしているし、繁盛しています。将来的にはおじいちゃん、おばあちゃんも一緒に楽しめるスペースにすることで『いざか族』がもっと増え、結果的には業界全体が上向くのではないでしょうか」
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000016-nkgendai-life
みんなのコメント
体がきちんと発育しなくなるよ。
と思って家族で行った事があるけど、味付けが濃いので小学生になるまではあまり食べさせたくないな、と思った。
ファミレスではなく居酒屋だよ?
そんなに大人たち飲みたいなら各ご自宅に招いて持ち回りでやればいいのに。
大人がやることを体験させるのなら、親がエッチしてるところも見せるのか?大人になるまで知らなくていいことってあるだろ、世の中には。
あとこの間、ほかのテーブルの自分たちとは関係ない子供が自分たちの注文した商品を勝手に食べていたことはびっくりしました。その子のお母さんに注意したら酔っているのかわからないが、「子供がしたことだからいいじゃん」って言われたのが頭にまだ残っています。
幼児を連れて、9時10時に居酒屋にいるのは
ダメでしょう。
早い時間なら良いけど、静かにしてね。
客にも選択権はあるのだから、嫌なら他に流れるだけのこと。
時代が変わった?それがどうしたよ
居酒屋の形態もいろいろある、確かにサラリーマンや学生が客のほとんどのようなところは良くないだろうな
酒類置いてある食堂・レストランとはワケが違うんだし。
店側並びに業界側が見境無く、利益の為にキチンと線引きしなかったのが一番の原因。
金額は子供の分を入れての割り勘だし、子供達は飽きて大騒ぎするし、料理は数物とか足りなくなるし、会話の内容は子供の話しかなく苦痛なので何かと理由をつけて会費は払いますからと言って欠席しようとするのですが(会費払ってでも欠席したい)、部長は私に気を使ってくれてるようで日程を私の都合のいい日にするといつも言い出します。
先日も居酒屋チェーンに10時過ぎまで子供含めて飲み会があり、帰りに店から子供が山ほど飛び出して来るのを他のお客さんが目を丸くしてびっくりしていました。
私自身は大変恥ずかしくこの集団と同じ仲間だと思われたくない気持ちでいっぱいでした。
警察は何もしなさすぎる。
こう言った所で平気で連れて行く親って大抵ガラが悪いんだろう。
まともで真面目な親だったら、連れて行かないだろう。
何が救世主だよ
子供はね、大人より寝なきゃ駄目なんだよ!
出歩いてスマホいじって、いつまでも寝ないようじゃ、
脳も身体も育たないよ!
タバコの煙は酒も刺身も不味くなる
しかも、食べるものが無い。居酒屋の食べ物は美味しくなかった。
子どもの味覚には合わない。
親は良いかもしれないけど。子どもの頃はファミレスの方が良かったと思っていた。居酒屋の料理は美味しくないんだなと思って、しかも、飲み屋の店主たちはつまらないんだよ。他の客もお酒臭くて嫌な思いばかりで、良い思い出は子どものころはなかったよ。
夜は普段は8時には寝ていたから、その時間まで外に居るのも嫌だったな。眠くて眠くて。
子どもの都合考えないで業界都合でそれに乗っかる親は駄目だね。
ただ、ソコソコ騒がしい場所だからといって、子供達が走り回ったり奇声を上げたりするのを放置するのは止めて欲しいかな。
それと、子連れで遅い時間まで居るのもどうかな?と思う。
自分が利用する居酒屋には結構ファミリーで来ている方が居るけど、23時頃まで居たりする人が多くて、お子さん次の日平気なのかな?学校お休みなのかな?と、コッチが心配してしまう。
例えば同級生が営業している個人なら良いように思います。昔から連れてくる親もいました。
連れてくるから変な子に育つというのは偏見。
なら料亭なら良いのか?
家にいてスマホやテレビを見てたらよく育つ訳でもないんだし。
ただ個室とか、時間制限必要かと思います。
情けない日本国民
酔った親御さんの姿や、我が子のトイレのお世話ができず私が代わりに処理した事、「ママもうお酒やめて?」と必死にお願いするお友達の子供達、他のお客さんへフォローをする私を見て、息子は無言で私の顔をチラチラ伺ってました。
帰宅してから、こういう世界もあるみたいよ勉強になったねとしか言えませんでした…。