【#withyou ~きみとともに~】「学校でつらいときは興味を示してくれなかったのに」「『行かなきゃ』というプレッシャーになってつらい」ーー。学校に行かない、もしくは行けない子どもたちが複雑な思いを抱くのは、同級生などからもらう手紙や寄せ書きです。

ネガティブな気持ちを持ちつつも、その思いを飲み込んでいるのは、みんなの「善意」が見えるからこそ。不登校新聞と協力して行ったアンケートから、やりきれない気持ちが見えてきました。

2016年度、1千人あたりの不登校の子どもの人数は過去最多となり、小学校で4.7人、中学校では30.1人。あなたのクラスに不登校の子どもがいたら、どうしますか。(朝日新聞デジタル編集部・野口みな子)

無理やり玄関まで…追い詰められていた
「クラスメイトがよかれと思って書いてくれたことはわかっています。でも、そっとしておいてほしかったです」

東北地方に住む20代のワカナさん(仮名・女性)は、言葉を選ぶように、ぽつりぽつりと話します。

ワカナさんが、学校の教室に入ることが難しくなったきっかけは、中学校2年生のクラス替え。1年生の頃の友だちと離ればなれになり、クラスの中で孤独感を持っていました。

朝起きられなくなり、「学校に行きたくない」と言っても、母親に無理やり玄関まで引きずり出されたこともあったそうです。母親には「どうして普通のことができないの」と言われ、「何度も死にたいと思った。それくらい追い詰められていました」。

「クラスメイト」ではなく、「不登校の子」

ワカナさんが学校に行けなくなった頃、小学校が一緒だったという、クラスメイト6人からお手紙をもらいました。そこには「待ってるよ」「学校に来てね」など、登校をうながす言葉が書かれていたといいます。

「嬉しいという気持ちは全くなかったです。クラスメイトの1人としてではなく、『不登校の子』として見られているな、と感じました。不登校の生徒は、周りにいなかったので」

それまで言葉少なにゆっくり話していたワカナさんが、当時を思い出し、急ぐようにいいます。

「教室で1人でつらかったとき、誰も興味を示してくれず、何もしてくれませんでした。いきなり手紙だけもらって……」

「もしも学校に行っても、誰かが何かしてくれたのでしょうか」

かみしめるように、ワカナさんは続けます。「この状況になったら、どんなことをしてもらっても気を遣います。疎外感も感じるでしょう。してほしいことは、何もありませんでした」


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :na??:2018/08/09(木)15:50:39
思ってもない事を書くなと言いたい。仕方なく書くくらいなら、本当の事を書けばいい。その嘘がまた、親や先生を騙して、何故行かないのかと子供を追い詰めるんじゃない?
2 :nek*****:2018/08/09(木)15:46:35
手紙を書こうとかあったけど、特に仲良くもなかったので何を書いたものかと悩んだ記憶がある。
3 :oka*****:2018/08/09(木)15:46:07
不登校をしている=悪いことをしていると自覚しているから嫌なんだろう。良心が痛むんだろう。
4 :mat*****:2018/08/09(木)15:44:59
私も不登校の経験あり。「学校おいでよ。待ってるからね」いじめる相手がいないから来てくれ。下心が見え見えでした。
5 :***:2018/08/09(木)15:43:06
不登校が許されず、引きずって連れてきて逃げ出してもガチで縛りつける時代だったから、この問題はわからないんだけど、寄せ書きや手紙ほど要らないものはないと思う。
無理に言葉を絞り出すのも辛いしもらう方も嫌だよね。必ず一言メッセージカードや寄せ書きを集めたがる人間がいるけど、どういう心境だろうね?「書きたい子はどうぞ」くらいでいい。
6 :crh*****:2018/08/09(木)15:42:59
病気で行けない子に対しても似たようなことはありますね。待ってるよ!早く元気になってね!→元気になりたいけどなれないんだよ!少し体調がマシだから無理して行くと大丈夫?
元気そうでよかった!→無理して元気そうな顔してなきゃ余計に気にするやん!元気じゃないとは言えないよ!良かれと思って言ってるってわかってはいるけど、本人にはプレッシャーでしかないですよね
7 :goekxk:2018/08/09(木)15:42:06
今更学校の何が大事なのかわからない時代に合わないシステムだと思うが
8 :dot*****:2018/08/09(木)15:41:22
で、手紙もなければなかったで、学校側は何も気にしてもいない、とか言うんでしょ?もう、思考回路が韓国じゃん。何やっても、とりあえず文句つけてくる、という。正直、不登校になった段階で、放っておく以外、ないと思う。
暫くして、登校するもよし、そのまま来ないのも良し。それは、自分で決めてくれ。社会や学校のせいにして、逃げるな。そもそも、不登校という決断をしたのは、自分なのだから、その次の決断も、自分でする。これ、当然。
9 :syo*****:2018/08/09(木)15:40:06
人それぞれ性格ってもんがあるのは承知で言うけど、クラス替えで不登校ってメンタル弱すぎん?
10 :ain*****:2018/08/09(木)15:39:44
不登校になった原因にもよるけど、孤独を感じてるんだったら、受動的だと余計辛いよ。自分から能動的に動かないと。そういう事が苦手な人がいるのはわかる。
でも例えば遊びに「誘う人」と「誘われる人」がいる場合、誘う人は得意だから誘ってるわけじゃない。自分が遊びたいと思うから、自ら友達を誘う。自分がしたい事、希望する事は能動的にならないと。全然難しいことじゃない。自分がされて嬉しい事やして欲しい事を人にするだけ。
11 :真実しか言えない口 good=bad:2018/08/09(木)15:39:17
スポーツも勉強も出来て友達がいて周りには笑いがたえない。そんな奴でも不登校になるんだよな。なんでも学校来ない=不登校ってマイナスな言葉のように感じるがそれぞれ理由がある。手紙は強制するものじゃない気もするがみんな無難なことを書くだけだけどその中に本当に心配してくれてる子がいるかもしれない。
時間が経たないと人って気づくことが出来ないよな。後から行っておけば良かったとか仲良く出来たかもしれないとか考えてしまう。
12 :kat*****:2018/08/09(木)15:38:01
学校行けばいじめの対象、休めばいじめる側のクラスメイトがどうしたの?と家に来る本当に嫌でした。
13 :chi*****:2018/08/09(木)15:37:41
いじめが原因では無い不登校の対応か?。自分は高校1年の時、朝家を出て親が仕事に行った後帰ると言う生活をしていた。担任から電話が来てバレて父親にボッコボコにされてから行くようになったけど。金を出して学校に行かせて貰ってたのに本当に申し訳ないと今は思う。
あの時は学校が面白くなかったんだよな?。誰とも仲良くなれなかったから。他者との関わりを持つってやっぱり大事だよね。コミュ障だけど一歩踏み出してみたら他人と関わるのは面倒だけど面白い所もあるし。自分の環境を変えられるのは結局自分自身でしか無いよ。
手助けはして貰えるから自分一人でするもんでも無いけど。クラスには相変わらず馴染めなかったけど、部活に入ってそっちでは楽しく出来たから部活の為に学校行ってたな?。
14 :oba*****:2018/08/09(木)15:37:34
元々の友達以外担任に言われて書いてるだけです。気にしなくていいです。
15 :すりーぴーきゃっと:2018/08/09(木)15:36:33
来い来い言われていくようなことない。自分の気持ちとからだが向かないと。デリケートな問題だもの。ふつうのかぜやケガと違う。
16 :mee*****:2018/08/09(木)15:35:51
心動かされるどころかプレッシャーになるのわかるよだって言わされてるんだもんやらされてるんだもん小中の時に学校休んだ子と家が近い子は問答無用でプリント届け係やらされてたでしょ
あれと同じプリント届け係はメリットないから大人しい子しかやらないけどお手紙やら色紙やら千羽鶴やらは先生からプラス評価されるから率先してやってる子いたわ担任に優しいね~って評価されてたけど
その子が裏でいじめて不登校にしてたのにさ登下校時に毎回寄って声かけしたりすればその「学校来てね」は本物たから心も動くだろうけどそんなの漫画の世界か星野仙一だけ
17 :正義の見方:2018/08/09(木)15:35:18
とにかく文句ばっかり!他人のせい、他人のせい!
18 :マーメイド:2018/08/09(木)15:34:37
これってどうせ担任が書かせてるんじゃないの?もしいじめで不登校になったなら、いじめの主犯とかからなんかメッセージもらったらどう思うだろうね?
担任が誰が犯人か分からなかった場合。あとあまりかかわりなかった子の無難な言葉がいらっとすると思う。思ってないくせにって。
19 :jcd*****:2018/08/09(木)15:33:55
不登校の子達よ!行きたくないなら胸はって行くな!!!その代わり。なにもしないで過ごすのではなく、全力で好きなものを探して没頭しなさい!
20 :tt_*****:2018/08/09(木)15:33:41
不登校の理由も様々だから先生たちも大変でしょうが、「みんなで手紙を出そう」は愚策と言わざるを得ません。子供でも建前かどうかは解ります。
学校は登校することが目的になってはいけないと思います。学びたい、社会性を身に付けたい、といった学習意欲が掻き立てられる場所であるべきであって、
出席さえしていればいいような収容所ならば価値は半減してしまいます。そこに価値を見いだした子たちが通えばいいのではないでしょうか。
勉強の必要性を先ずはしっかりと伝え、子供たちから興味を持って必要とされる授業を目指していただきたいと考えます。
21 :@あたしんち:2018/08/09(木)15:33:30
不登校の理由だよね。本人の病気。専門家に相談し治療や療育。家庭環境。まずは保護者と面談。保護者に問題があると解決するまで時間もかかる。
そのまま30代引きこもりパターンも。原因がバラバラ。基礎学力が低く授業がわからない。対人問題。友人関係、部活の上下関係、イジメ。単なる低血圧で夜型な児童。朝が苦手なだけだったりね。
22 :ぴっぴ:2018/08/09(木)15:32:29
私も入院した時にクラスメイト全員から手紙をもらった。ロクに目を通さなかったような。人見知りで友達なんてほぼいない子だったから、
こんなの先生が書かせただけだってドライな受け取り方をした。そのあと、中学で不登校も経験したけど、助けてあげるよっていう上から目線な感じはすごく嫌だった。
持病があったのもあって、貴方よりも重いもの背負って生きてる私が、どうして下に見られないといけない?って反発してた。でも学校の先生は感謝を強制してくるんだよね。
言葉を選んで心を込めて書いてくれてる、相手の時間を奪って申し訳ないと感じる…不登校になる子たちがいかに感受性が豊かかを物語ってる結果。こういう子たちが社会から弾き飛ばされるのは大きな損失。
23 :bea*****:2018/08/09(木)15:32:20
さっさと学校かわるか、一般的な学校はその他大勢の人が行くところとしてちょっと変わった学校や家庭教師、留学とか塾やなんか、いくらでもあると思う。いやことを克服するっていうのも個人差、平等な社会じゃないんだからいろいろ違ったものの味方で前に進むべきだと思う。


スポンサーリンク


24 :jud*****:2018/08/09(木)15:31:24
いじめの有無を学校に問うても意味がない。集団である以上、いじめは存在してしまう。いじめの深刻度を、ワースト5で報告させて、深刻度を緩和させる方法を、情報共有できるようになってほしい。担任の先生の引き出しだけでは、解決しないことだってある。
25 :broken japanese:2018/08/09(木)15:29:59
不登校になった時、小学時代の同級生たった一人からしか電話来なかったけど嬉しかった。その反面行きたくない気持ちが強かったから電話掛かってくる度に申し訳なさでいっぱいだった。
2年間メッセージ付きのお便りなんて届いたことなかったが中3の時に一度1時間だけ授業受けに行ってから、席が近いクラスメイトからメッセージ付きのお便りが何回か届いた。受験のために授業に出席しただけなのでこれも申し訳ない気持ちになった
26 :sch*****:2018/08/09(木)15:29:04
「何もしてくれませんでした。」「誰かが何かしてくれたのでしょうか」周りに求めるばかりで、その状況を解消するために、あなたは何かしたの?と思ってしまう。
27 :aom*****:2018/08/09(木)15:27:41
私も仲良かったんだから朝迎えにいけと言われたことがあった。二三度学校へ行ったがやっぱり出てこなくなった。つらい
28 :rzo*****:2018/08/09(木)15:26:39
私も学校に来ないクラスメイトに寄せ書きを書きました。話したことはなく関心もなかったのですが、クラス全員が書くので仕方なく書きました。今思うと面白いことをやっていたのですね。
29 :nik*****:2018/08/09(木)15:26:29
プレッシャーかかるな
30 :sbt*****:2018/08/09(木)15:23:18
現場では近付いてこないのに、離れると友達面ってのは、そりゃあ、ハテナ?だよね。学校不登校になったことはないけど、社会に出てからは、出勤したくない日々だらけ。大人の陰湿な嫌がらせは、家庭にも悪影響を及ぼすので、法的に裁いてやりたい程です。
31 :uq******:2018/08/09(木)15:22:46
個人的には「クラスの皆で手紙を書く」みたいな流れにはあまり賛成できない。記事を読んでも思ったけどプレッシャーに感じる方が多いし、自分も学校で言われたから書いた、みたいなのは欲しくないな
32 :boo*****:2018/08/09(木)15:22:35
声がけしたら傷つけるし、何もしないと益々病むし。ほんとめんどくさい。
33 :tak*****:2018/08/09(木)15:21:25
こういうことはしない方がいいね。先生の指導がクズなんだろうね。
34 :tfx*****:2018/08/09(木)15:21:05
クラスに不登校の子がいて手紙も電話もその子の家にも行ったけど結局不登校治らなかった。今思えば余計なことしちゃったかなと思ってます。何とか力になりたかったけどね。
35 :kaw*****:2018/08/09(木)15:20:21
なんやかんやで結局は腫れ物扱い。手は差し伸べてくれるものではないと気づいた時は手遅れ。
36 :pin*****:2018/08/09(木)15:15:13
どうせ、先生に言われて書いただけでしょ。
37 :aj:2018/08/09(木)15:14:38
クラスには孤独な子っていっぱいいてそれぞれ自分の事で手一杯なんじゃないかな孤独な子に手を差し伸べられる余裕のある子なんて、正直自分の経験では思い浮かべられない。それはまたそれで、孤独を抱えていそう。
38 :m☆*★☆:2018/08/09(木)15:13:50
嫌がらせレベルじゃん。書いた相手が自分を苛めていたヤツだったら最悪。
39 :cb_*****:2018/08/09(木)15:12:55
同じ立場じゃないと、本質は理解出来んよな。
40 :※※※※※:2018/08/09(木)15:12:45
「学校にいけない」、のではなく「学校に行かない」選択をしたと考えればいいのでは?勉強は家でもできるし、その子の心情を察するのは本人しかわからないし。
41 :joe*****:2018/08/09(木)15:12:32
不登校でも他の興味のあるものには積極的に参加できるし、そこで友達もいるんだよねえうちの子は。学校は制度の一つだから行かなくてはって思っちゃうんだけど、あくまでも制度なだけであるからホントは無理に行かなくて良いと思う。他に社会性が育つようなものがあればね。
42 :ei*****:2018/08/09(木)15:11:43
直接の原因ではない人からの手紙は、心の支えにはなる。気にしてくれてありがとうと内心は思う。でもさ、心が折れて弱ってるから学校に行けない場合に、その手紙への返事や行動は期待しないでほしい。
43 :???:2018/08/09(木)15:10:09
経験があるからわかりますが、その手紙ほど見たくないものはありません。なぜなら、型通りの言葉しかないのがわかるから。クラスメイトからすれば、
不登校がいるという不名誉から解放されるためにしているだけ。結局登校したところで状況は変わらないんですよ。むしろもっとひどくなる可能性すらありますからね。
他の方も言われてたけど、義務教育にも通信制があってもいいと思う。表面だけの優しさぶりっ子は迷惑なだけです。
44 :mokamaki:2018/08/09(木)15:09:23
不登校の原因連中から「待ってるよ」なんて手紙来たら只の脅迫文でしょ。
45 ::2018/08/09(木)15:07:13
本人の捉えようの問題手紙苦痛だと思いますよ。強制的に書かせるものでは絶対にない。
46 :jun*****:2018/08/09(木)15:06:44
自分は小学2年生と小学5年生の時に不登校では無いけど入院してて、クラスのみんなから手紙を貰ったことがある。その時のことはよく覚えてるし、
仲良かった子とあんまり良くなかった子みんなのメッセージが書いてあった。なんか自分の事あんまり知らないのに無理して書いてるんじゃ無いかってその時は思ったりしたな…
47 :har*****:2018/08/09(木)15:04:10
不登校の生徒の保護者は受けとるべきではないでしょうか。保護者が子供に渡すかを決めれば。
48 :sor*****:2018/08/09(木)15:03:12
昔、毎日不登校児にコッペパン届けてたな。毎日、毎日、先生に言われたからしてたけど、相手も嫌だろうけど、私も、毎日迷惑でした。
49 :レッテル君:2018/08/09(木)15:02:51
死体蹴りやめろよ
50 :kis*****:2018/08/09(木)15:02:18
教師から「○○さんのためにみんなで手紙を書こう」と強制された手紙に、優しさなど感じられるはずはありません。
51 :eve*****:2018/08/09(木)15:01:48
自分のテリトリーまで押しかけてきたら嫌だねそれが義務教育ってイメージ
52 :m:2018/08/09(木)14:57:57
義務教育ってなんなんでしょうか
53 :har*****:2018/08/09(木)14:57:18
集団生活が本当に嫌いな子もいるしね。学校生活にメリットって、無いしね。学校卒業しても、自己中な人もいるし、不登校でも、マナーを守れる人もいるし。学校は今子供にとって一番危険な場所ですから。教員が関係する死亡事件が多い。
54 :SONOJI:2018/08/09(木)14:55:34
無理に学校にいかせるな。子供を苦しめるな。コネがあることしか取り柄のない先生に教わるよりも(もちろんいい先生もたくさんいるがダメ先生に当たる子供も必ずいる)、フリースクールとかの方がよっぽどいい。コネ採用が横行する以上は学校に行かなくても大学は何とかなる社会にしないといけない。
55 :つぁーりぼんばぁー:2018/08/09(木)14:53:40
(´・ω・`)手紙はガチの悪意だよ、当事者に犯意の自覚があるか否かの問題があるが。担任含め大人が寄せ書きを主導するのは不登校児の発生を恥の様に思っているからだろうし、子供が主導してるんなら高確率で不登校になった子のその原因に一枚噛んでるのさ、つまり後味の悪いハナシをなかったことにしたいだけなのさ。その意を知った不登校の子はさぞかし嫌な気持ちだろうし、知らずにホイホイ舞い戻ったらどうなるかは推して知るべし。
56 :kei*****:2018/08/09(木)14:53:02
私も困った経験があります。中学の時に転校したのですが、初日にいきなり「登校拒否の誰々さんに手紙を書いて来なさい。」と宿題が出されました(当時は登校拒否と言っていました)。何をどう書いたら良いのか分からなかったし、
前の学校では、そういう生徒は1人もいなかったので、とりあえず自己紹介を書いた記憶があります。中1に転校し、卒業するまで全く会ったことのない人たちに、
クラス替えの度に自己紹介を書き続けました。授業中に校庭でバイクに乗る上級生が居たマンモス校では不登校生が居なくて、全校生徒500人位でいかにも不良って感じの生徒が居ない中学校の方が不登校生ばかりでした。
57 :clo*****:2018/08/09(木)14:51:37
自分の時は、当時の担任が仲良くもないクラスメート引き連れて家に来て、「早く来いよ」みたいな励ましをされたけど、そもそも行きたくない理由になってる奴ら連れて来られても行きたくなるわけねぇだろって思ってた。
そもそもその担任も「俺は味方だからな」とか言いながら、最終的に裏切られたし、その学校では通えなくなって転校したもんなぁ、
58 :dth*****:2018/08/09(木)14:50:46
仲良しと違うクラスになった程度で不登校になるようなゴミメンタルが、この先社会に出ても役に立つとは思えない。淘汰されて妥当。甘やかすな。社会は地獄なのだよ。地獄で生き残る覚悟がない奴は、退場しろ。
59 :mim*****:2018/08/09(木)14:50:04
>>辛い時何もしてくれなかったくせに・・・確かにそうかも知れません。辛かった教室での休み時間。一人ぼっちの空間。助けてくれなかった先生、クラスメイト。
60 :*****:2018/08/09(木)14:49:49
たまたま同じクラスになっただけだし、必ずしも仲良くなれる人ができるとは限らないから行きたくなくなることはあるだろうでも大人になって気が合わない人や自分の気持ちを慮ってくれない人とは付き合わずに社会で生きていけるわけはないので、フリースクールなどの選択肢を作って人と接し方や勉強を学べたらいいですね引きこもりは最もダメ


スポンサーリンク


注目ニュース