国内– category –
-
課長職目前、第4子の妊娠判明 「育休何回取るつもり?」と言われた夫が選んだ「攻守交代」夫婦
【アーカイブ:内容は2018年5月3日の初出時点のものです】 「女性は家を守り、男が外で稼いでくる」といった昭和的な考えにとらわれず、役割を見直す夫婦が見られるようになりました。どちらかが仕事が大変な時は、もう1人が家事や育児を担い、交代でキャ... -
リバプールFC、「日の丸踏み付け」画像で謝罪→誰に謝罪して誰がお前等許したんだ??
サッカーの英プレミアリーグ・リバプールFCが、韓国語版のツイッターに日本国旗を踏みつけるイラストを投稿した問題で、クラブ側が2018年8月17日(日本時間)に謝罪した。 日本語版の公式フェイスブックに掲載された謝罪文では、問題のイラストはクラブの... -
救急隊、電話番号間違え別病院へ 54km搬送→救急の言葉の意味分かってるのかな?
大曲仙北広域市町村圏組合消防本部(秋田県大仙市)は16日、救急隊が患者の搬送先を探す際、大仙市の病院と思い込んで秋田市の病院に電話し、間違いに気付かないまま救急搬送するミスが12日にあったと発表した。 大仙市の病院に到着後に誤りが判明し、54キ... -
歴代首相“そろい踏み”でゴルフ 「総理~」にみんなが反応→服装がダサ過ぎて笑える。
談笑しながらゴルフ場を歩く、4人の人物。 ハーフパンツをはき、水色の帽子をかぶっているのは、安倍首相。 鮮やかな緑のズボンをはいているのは、小泉元首相。 黒い帽子にサングラスをかけているのは、元首相でもある麻生財務相。 山梨県の別荘で夏休みに... -
2歳児救出の尾畠春夫さん、テレビ出演依頼殺到→だからそういうのやめてあげてって。
山口・周防大島町の山中で行方不明だった藤本理稀(よしき)ちゃん(2)を15日に救出し、大きな注目を集めたボランティアの尾畠春夫さん(78)には16日朝からテレビの情報番組出演依頼が殺到した。 尾畠さんは15日夜、車で山口を出発し、高速を使... -
内田前監督を警視庁聴取、危険タックル指示否定→どんどん犯罪者の顔つきになっていく
日本大のアメリカンフットボール部選手による危険タックル問題で、警視庁が、日大の内田正人前監督(63)から任意で事情聴取したことが捜査関係者への取材でわかった。 同庁は、傷害罪の共謀共同正犯や教唆犯にあたる疑いがあるとみて捜査を進めているが... -
日航機墜落事故から33年 9歳の息子が遺した“宿題”→当たり前の日常がいかに大切だと改めて思いました。
こんな悲劇があってよいものなのか…。 1985年8月12日。 群馬県の御巣鷹の尾根に乗客乗員524人を乗せた日本航空123便が墜落した。 4人が奇跡的に助かったが、520人もの人々が尊い命を奪われた。 また明日も会える…そう思っていた大切な人が突然いなくなって... -
2018年の新型iPhoneは「9」と「XS」と「XS Plus」? サイズは過去最大?
順当に行けば、2018年9月にも発表・発売されるであろう新型iPhone。7月あたりから、国内外のSNSやニュースサイトでさまざまな“ウワサ”が流れ始めた。それらを参考にしつつ、複数回にわたって新型iPhoneの予測をまとめていく。 サイズ:3種類ある? うち2... -
東京ディズニー、年越しパスポート販売へ=最長26時間の滞在可能に→高値での転売たくさん出そうだね!
千葉県浦安市にある東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)を運営するオリエンタルランドは16日、両テーマパークに12月31日の午後8時から年明け1月1日の午後10時まで最長26時間滞在できる「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」を販売する... -
富田林脱走 逃走容疑者、ふくらはぎにウサギの入れ墨→入れ墨までイラッとする柄だわ
大阪府警富田林署から男が逃走した事件で、富田林署捜査本部は16日、指名手配されている無職、樋田(ひだ)淳也容疑者(30)の左ふくらはぎ部分にある入れ墨のイメージ図を公開した。 入れ墨は、打ち出の小づちを持ったウサギが米俵に足をかけているよ...