国内– category –
-
世界が注目!「爆毛」赤ちゃん→6才くらいで脇ももじゃもじゃになったら面白い。
2017年12月に生まれた「爆毛」の赤ちゃん。海外でも話題になっている。 小さな頭に不釣り合いな、黒々とした髪の毛。 この生後8カ月の女の子の、髪の毛ふさふさの姿がSNSに投稿されると、「爆毛赤ちゃん」として大きな話題に。 海外メディアにも取り上げら... -
東京医科大の“差別”入試、女性医師の宋美玄さん「そもそも医師を志した人たちにフェアな競争の場が少ない」
東京医科大学が入試の点数を操作し、女子受験生らの合格者数を抑えていた問題について、産婦人科医の女性医師・宋美玄さんが8月6日、ハフポスト日本版のインタビューに答えた。 日本における医学部の受験や、医療業界が抱える働きかたの課題とは何か? 宋... -
【平成家族】働き方改革が生んだ皮肉「足が家に向かない」 増える「フラリーマン」
【アーカイブ:内容は2018年1月3日の初出時点のものです】 平成に入り、子育てを夫がする「イクメン」が少しずつ浸透してきました。残業を減らす働き方改革も進んでいます。それなのに、まっすぐ帰宅をせずにファミリーレストランなどで時間を潰す家族持ち... -
『早く返して…』安田純平さん妻が涙の会見→潔く諦めましょう
映像は安田さん本人 安田純平さんの妻・Myuさんはきょう午後、日本記者クラブで会見し、先月、公開された動画について安田さん本人と認めた上で 「主人には故郷である日本の地を踏ませてあげたいと思っているので、早く返してほしい」と語り、映像に関して... -
東京医大が謝罪「社会の信頼大きく損ねた」→今更、追加合格なんかされてもねぇ?
東京医科大(東京・新宿)が入試点数を不正に操作し、女子と多浪の受験生を差別していたとされる問題で、東京医大は8月7日午後5時から都内で会見を開いた。 行岡哲男常務理事は「社会の信頼を大きく損ねた。受験生の皆様、全ての大学の皆様に改めて心より... -
夏休み延長検討を=子どもの熱中症対策―文科省通知→官僚はアホしかいないの?
文部科学省は7日、子どもの熱中症による事故防止対策として、全国の公立の幼稚園、小中学校、高校などで、今年の夏休み期間の延長や夏休み中の登校日の延期・中止を検討するよう、都道府県教育委員会などに通知を出した。 子どもの健康を守るため、暑い... -
「一日も早く返して」=安田さん妻が訴え―東京→奥さんが丹那さんの所に行けば良いだけだろ。
シリアで行方不明になっているジャーナリスト安田純平さん(44)の妻が7日、東京都内の日本記者クラブで会見を開き、拘束しているとみられるイスラム過激派組織に対し「一日も早く返してください」と呼び掛けた。 消息が途絶えて以降、妻が公の場に出て... -
<金融庁漏えい>野田総務相「1年分の閣僚給与を自主返納」→閣僚がわずかな金で責任を誤魔化すのが流行りですか?
◇「情報公開法の所管大臣として重く受け止めている」 野田聖子総務相は7日午前の記者会見で、金融庁への情報公開請求の内容を自らが漏らした問題の責任を取り、閣僚給与12カ月分(約161万円)を自主返納すると明らかにした。 野田氏は「情報公開法の... -
裏口入学「寄付増やすため」…東京医大前理事長→こんなのが医者になったとしても診てもらいたくない!
東京医科大(東京)の臼井正彦前理事長(77)が同大の内部調査に対し、医学部医学科の一般入試で特定の受験者を裏口入学させたことを認め、「寄付金を増やすためだった」と説明していることが関係者の話で分かった。 前理事長は、今年と昨年の2年間で計... -
マック商品に歯のような異物混入…長さ7ミリ→ご自分の歯が欠けたという可能性は……?
金沢市の「マクドナルド金沢有松店」で出されたソーセージエッグマフィンに、歯のような異物が混入していたことが7日、わかった。 日本マクドナルド(東京)によると、混入していたのは、長さ7ミリほどの歯か骨のような白いかけら数点。2日朝、同市内の...