国内– category –
-
長友佑都選手 被災した地元訪問 「強い気持ちで」→疲れてるのにありがとうと言いたい。
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会で活躍した愛媛県西条市出身の日本代表、長友佑都選手(31)が18日、西日本豪雨の被災地、大洲市を訪れ、「強い気持ちで夢を追いかけて」と励ました。 長友選手は市民17人が避難所生活を送っている市立菅... -
風邪気味なのにプール脇で2時間見学→熱中症で帰宅して倒れる→ツイートて、直接文句言わないとあかんレベル
神奈川県在住という母親が、小学生の息子(11)が風邪気味なのに灼熱のプールサイドで2時間も見学させられたのはありえないと、ツイッター上で訴えている。 息子は、帰宅して熱中症で倒れたといい、学校側は、見学のあり方を見直すと母親に説明したという... -
西松屋がいつもガラガラな理由→正直BGMでお店選んでないし、爆音で耳障りな時もある。
ベビー・子ども用品の老舗「西松屋」の店内はいつも静かで、BGMを流していません。「眠った赤ちゃんを起こさないため」「子どもの声や足音が聞こえやすいように」…。 ネット上には様々な推測の声があがっています。実際のところはどうなんでしょうか。Buzz... -
猛暑日にリレー、中学生9人熱中症か…3人重症→小学生が亡くなったことも他人事のように流してしまったのかな。
18日午後1時頃、大阪府枚方市養父東町の同市立第三中のグラウンドで、2年の女子生徒が気分不良を訴え、熱中症の疑いで9人が病院に搬送された。枚方寝屋川消防組合によると、うち3人が重症とみられるが、命に別条はないという。 枚方市教育委員会に... -
参院6増が成立、与党強行=比例に特定枠、来夏適用→参議院をねじれにしないとならなくなりつつ有る。
自民党などが提出した参院議員定数を6増する改正公職選挙法が18日午後の衆院本会議で、与党の賛成多数で可決、成立した。 来夏の参院選から適用され、今後は各党による候補者擁立や調整作業の動きが本格化する。政府にとっては複雑な新制度を有権者に周知... -
猛暑ピークは今を含め2回 原因は“ダブル高気圧”→早く10月になって、秋がきてほしい。
今年は例年より早く梅雨明けし、各地で連日厳しい猛暑が続いています。この後の暑さはどうなるのか、詳しく解説します。 ■ 猛暑見解のポイント ■ ・猛暑ピークは今と8月下旬以降の2回 ・豪雨被災地も残暑厳しい夏に ・日本上空の“ダブル高気圧”が原因 全国... -
夏場のカーエアコン、燃費にいい温度設定→コンプレッサー回したら何度でもそう変わらん。
梅雨が明け、夏真っ盛り!暑い日が続き、クルマのエアコンもガンガンかけてしまいますよね。そんな中、最近ガソリンの高騰が続き、少しでも燃料をくわないように、エアコンの温度設定や風量に気を遣っていませんか? 今回は、自動車部品メーカーのカルソニ... -
29歳警察官 死亡確認 豪雨から住民7人救う→2人とも結婚式の写真だよね・・・奥さんたちも気の毒でならない
西日本豪雨の被災地で、懸命の捜索活動が続いている。 住民7人を救い、行方不明になった29歳の警察官の死亡が、17日午後確認された。 土砂崩れ被害に見舞われた広島市安芸区。 この現場では、広島県警呉署に勤務する山崎賢弘さん(29)と晋川尚人さん(28)ら3... -
「煙から子ども守って」=がん患者ら→人口は減っている。喫煙者も減っている。
受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が18日、成立した。 規制を求め続けてきたがん患者や医師からは、前向きに評価する意見が出る一方、「子どもが十分に守られていない」と不満の声も上がった。 日本肺がん患者連絡会理事長の長谷川一男さん(47)は「... -
5年ぶりの40℃到達 岐阜県多治見・美濃で→気温40度なんて、1度も経験せずに一生を終えたい。
5年ぶりの40℃到達です。今日18日(水)は午前中からここ数日を上回るペースで気温が上昇。岐阜県多治見で13時34分に40.0℃に達しました。また、同じく、岐阜県美濃でも40℃を超えました。 日本国内で40℃を記録するのは2013年8月13日の高知県江川崎以来。岐阜県...