国内– category –
-
麻原元死刑囚の四女 太平洋の海に散骨、“聖地”作らないため→海に撒くのなら日本の裏側で撒いて欲しいものだね
オウム真理教で教祖麻原彰晃を名乗った松本智津夫元死刑囚=執行時(63)=の遺骨について、元死刑囚の四女(29)側は11日、粉状にして太平洋にまく意向を示し、国側に支援を求める要請書を出した。 また、元死刑囚の長男のものとみられるツイッター... -
「安倍首相の嘘つきは証明されている」前川喜平氏→安倍総理は嘘の塊だ。一度、追放をしないと国難を迎える。
文部科学省前事務次官の前川喜平氏が11日、都内で講演し、安倍晋三首相について「嘘つきだということはほぼ証明されている」と断じた。 前川氏は、首相が国会で加計学園の獣医学部新設の計画を知ったのが平成29年1月20日だったと答弁したことにつ... -
6府県の8ダム、満杯で緊急放流…西日本豪雨→土木建設業「つまり、新たなダムが必要というわけだな?
西日本豪雨で、愛媛県・肱(ひじ)川の野村ダムなど6府県の8ダムの水量が当時、満杯に近づき、流入量と同規模の量を緊急的に放流する「異常洪水時防災操作」が行われていたことが、国土交通省への取材でわかった。 一部の下流域では浸水被害も起き、ダム... -
ビニール傘を持っていかれないためのアイデア「デコビニ傘」→ビニール傘は共用だよそんな事しても意味ない
3人に2人が勝手に傘を使われた経験あり コンビニの傘立てにビニール傘を入れたら、故意か間違ってか、持ち去られた経験はありませんか? 2017年6月にウェザーニュースで実施したアンケートで「勝手に傘が使われたことは?」の質問に対し、“ある”と答えた... -
勝敗を左右する3つのマッチアップ、クロアチア対イングランド→昨日のフランスを見たら、クロアチアが決勝でチンチンにしてほしい。
【AFP=時事】11日にルジニキ・スタジアム(Luzhniki Stadium)で行われるサッカーW杯ロシア大会(2018 World Cup)準決勝では、若手をそろえたイングランド代表とベテラン中心のクロアチア代表が激突する。 イングランドは今大会で準決勝に駒を進めるまで... -
日本代表、4年後のカタール・ワールドカップへ→4年後のメンバーは今からワクワクする!
現U-23、U-19世代の選手たちから逸材を選出 今回、ロシア・ワールドカップに参加した日本代表は、W杯開幕時の平均年齢が28.3歳と、過去出場した6大会の中で一番平均年齢が高かった。 長谷部誠、本田圭佑が代表引退を表明するなど、自ずと世代交代は進んで... -
「赤坂自民亭」なぜ立憲民主は攻めないのか→西城秀樹が天国で、ブーメラン?ブーメラン?と又歌ってます。
豪雨で近畿地区を中心に避難指示が出る中でも安倍晋三首相ら政府・自民党の幹部が懇親会を開き、その様子をSNSで紹介していた。出席者も反省の弁を口にしており、通常ならば野党による格好の攻撃材料になるはずだ。だが、意外にも野党、とりわけ立憲民主党... -
「被災地に千羽鶴はやめるべき」議論が西日本豪雨で再燃→気持ちは、わかるけどやめた方がいいよ
西日本を中心に大きな被害をもたらした「平成30年7月豪雨」。被災地への義援金を自治体や企業が募集するなど支援の動きが高まる中、「被災地へ折り鶴を贈るのは自己満足でしかないからやめるべき」という呼び掛けが、Twitterで議論の的となっています。 熊... -
北から持ち帰った「土産」を税関で没収→そもそも、制裁中の国に修学旅行に行くこと自体が、狂っとる!
朝鮮学校の生徒が修学旅行で北朝鮮から持ち帰った土産を、日本の税関が没収したことが波紋を広げている。朝鮮学校を傘下に置く朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)や、北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞が猛批判しているが、税関の対応は「不当な押収」に... -
<参院選挙改革>自民「6増案」 特別委で可決→そもそも、参議院は要らないよ。それを、なぜ増やす?
◇与党は11日中に参院本会議でも採決の構え 参院の定数を「6増」する公職選挙法改正案は11日午後、参院政治倫理・選挙制度特別委員会で自民、公明両党の賛成多数で可決された。与党は同日中に参院本会議でも採決する方針だが、国民民主党など野党は「...