国内– category –
-
国内
デニー沖縄新知事、難問は山積…辺野古ダメなら具体的な代替案を→実現性の低い公約ばかりで大丈夫なんでしょうか
【ニュースの核心】 沖縄県知事選で、立憲民主党や共産党などの野党が支援した前自由党衆院議員の玉城(たまき)デニー氏が当選した。安倍晋三政権には打撃だが、難題はむしろ玉城氏の側に待ち受けている。 言うまでもなく、「米軍普天間飛行場(宜野湾市... -
国内
輪島さん死去 生前、記者が聞いた「若貴兄弟」への心配→とんねるず見るめありますね
昭和の大横綱がまたひとり逝った。 第54代横綱・輪島大士さん(本名・輪島博)が亡くなったことが2018年10月9日、分かった。享年70。 ■リンカーンで場所に乗り付け 輪島さんは、日大の卒業を2カ月後に控えた1970年初場所、幕下付出(60枚目格)で花籠部屋... -
国内
前沢氏、月旅行前に社会貢献はと聞かれ「悩んでる」→自分のお金を、何に使うかは自由。
ZOZO社長の前沢友作氏(42)が9日、都内の日本外国特派員協会で会見を開いた。 前沢氏は米ロサンゼルスで9月17日(現地時間)に会見を開き、米宇宙ベンチャー「スペースX」が23年に予定している月周回飛行の初の契約者となったことを発表。 72年の米航空宇... -
国内
東京地裁の男子トイレ、女が裁判官を殴る→杖は殴る道具ではないよ。
9日午前10時半頃、東京都千代田区霞が関の東京地方裁判所13階の男子トイレで、洗面台で手を洗っていた男性裁判官(38)が後ろから女に頭を殴られた。 女は11階の女子トイレに逃げ込んだところを、警視庁丸の内署に暴行容疑で現行犯逮捕された。男... -
国内
小泉元首相が「憲法改正」「原発」で安倍政治を斬る→原発の怖さが今頃わかりましたか
小泉純一郎元首相は8日、都内で行われたBS朝日の公開収録で、安倍晋三首相の政治姿勢について「できないことをやろうとして、できることをやろうとしない。分からない」と苦言を呈した。 「できないこと」に、首相が意欲を示す憲法改正を挙げ「憲法改正な... -
国内
ひき逃げ死亡事故、容疑の87歳男を逮捕…→こういう場合、子どもが謝罪に行くの?
新潟県警三条署は8日、同県三条市上保内、無職広田正夫容疑者(87)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。 発表によると、広田容疑者は6日午後6時頃、同市柳沢の市道で乗用車を運転し、前を歩... -
国内
りゅうちぇる「イクメンって何?よくわからない」→ぺこの出産以降、なぞの言動が多いと思う
2018年7月11日、タレントのぺこさんとりゅうちぇるさん夫妻のもとに、第一子リンク君が生まれた。 リンク君の誕生後も、テレビのバラエティ番組から歌手活動まで、忙しい日々を送っているりゅうちぇるさん。その傍ら、育児や家事を楽しむ様子をSNSに綴って... -
国内
三田佳子の次男・高橋祐也被告が保釈→顔色も悪いし、もう50代に入ったのか…
先月、東京・渋谷区の自宅で覚醒剤を使用したとして起訴された女優・三田佳子の次男・高橋祐也被告が、先ほど保釈された。 高橋被告は保釈保証金300万円を納付し、勾留されていた渋谷警察署から保釈。捜査関係者によると、高橋被告はこれまでの取り調べに... -
国内
新宿駅で男が線路に逃走 埼京線車内で盗撮行為か→金網に高圧電流流してやればいいのに
9日午前9時50分ごろ、東京都新宿区新宿のJR新宿駅で、男が埼京線のホームから線路上に立ち入り、複数の線路を横断して敷地外に逃走した。JR東日本によると、新宿駅を発着する各路線が最大で14分間にわたって一時運転を見合わせた。 警視庁新宿署... -
国内
加計問題、早期収拾に努める=二階自民幹事長→今さら収拾つかないでしょう
自民党の二階俊博幹事長は9日午前の記者会見で、学校法人「加計学園」の獣医学部新設について「(安倍晋三首相と加計孝太郎理事長の面会問題は)2人の話だから、 冷静に判断して常識のあるところで結論を出していただければ結構だが、そう長く時間を取るの...