国際– category –
-
「韓国企業の大量格下げ」米大手格付け会社が発表→この際ですから断絶しましょう
韓国経済に対する国際社会の視線が厳しさを増している。米大手格付け会社が、韓国の民間企業について、軒並み「格下げを検討またはネガティブな見通しを示している」と発表。 韓国財界からは通貨危機の1997年や金融危機があった2008年より「さら... -
韓国検察がチョ法相の親族を拘束 一連の疑惑で初→ついに全面対決だね。
【ソウル=桜井紀雄】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の最側近、チョ・グク法相の家族が絡む不正投資疑惑で、ソウル中央地検は14日、横領などの疑いで、チョ氏の親戚の30代の男を仁川(インチョン)国際空港で拘束した。 チョ一家が投資した私募... -
橋下氏が考える、あるべき日韓関係→適度に距離を置くタイミングと思う。
12日放送のAbemaTV『NewsBAR橋下』に出演した橋下徹氏が、悪化の一途を辿る日韓関係に言及した。 橋下氏は「日本は韓国を併合した側だし、韓国は日本に併合された側。日本が韓国を統治するための役所である朝鮮総督府の庁舎をどこに建てたか、知っています... -
米国で公然と語られ始めた米韓同盟の本質的な弱点→いずれどこも関わりたくなくなるでしょう。
米国のアジア専門家が米韓同盟の存続を疑い始めた。反米の文在寅(ムン・ジェイン)政権に愛想を尽かしただけではない。 そもそも韓国という国は同盟を結べる相手ではない、と見切ったのだ。韓国観察者の鈴置高史氏に聞いた。 「米国から切り離しやすい」... -
韓国「日本離れ」進む 旅行中止7割、企業も依存度下げ→凄い良いことですね。
【ソウル共同】韓国の政府系シンクタンク、韓国文化観光研究院は13日までに、日本の韓国向け輸出規制強化後、日本旅行を計画していた約530人のうち69.3%が旅行を中止したとするアンケート結果を発表した。 大韓商工会議所も、日本と取引のある韓国企業の... -
【親韓政治家の韓国外交】河野洋平、土井たか子、村山富市氏ら→なすすべもない老兵は去るのみ。
混迷する日韓関係だが、韓国外交を担ってきた日本の政治家は何をしてきたのか。ここでは河野洋平氏から吉川春子氏まで、政治家ごとに主な業績をまとめてみた。(敬称略) 河野洋平:「慰安婦問題に関する官房長官談話(河野談話)を発表し、韓国から求めら... -
旭日旗 日本五輪相「競技場への持ち込み問題ない」→道端に掲げましょう。
日本の橋本聖子新任五輪相が、来年7月の東京五輪・パラリンピックの際に競技場内への「旭日旗」持ち込みに問題はないという立場を明らかにした。 橋本五輪相は12日の就任記者会見で、韓国が東京五輪競技場に「旭日旗」持ち込み禁止を求めていることにつ... -
韓国のインスタントラーメン消費は世界一→つくづく恩を仇で返す国だな。
──韓国第1号のインスタントラーメンは日本メーカーが技術を無償で供与した...... 韓国のインスタント麺メーカーが20代女性に注目している。世界ラーメン協会(WINA)による1人あたりのインスタントラーメン年間消費量は韓国が74.6食で最も多く、2位ベトナ... -
米、電子たばこ禁止へ→こういう規制は早いんですね。
【ワシントン時事】トランプ米大統領は11日、香りや味の付いた蒸気を吸う電子たばこについて、ほぼ全ての販売を禁止する方針を表明した。 若者の間に急速に浸透し、使用との関連が疑われる死亡例が相次ぐなど社会問題化している。トランプ氏は「子供が被害... -
韓国の旭日旗禁止要求にIOC「五輪で問題発生したら事案別に判断」→警備をきちんとして欲しい。
韓国政府の日本・東京五輪(オリンピック)で戦犯旗である旭日旗の使用禁止要求について国際五輪委員会(IOC)が事案ごとに判断するという立場を明らかにしたと12日、NHKが報じた。 IOCはNHKに「IOCは競技場がいかなる政治的主張の場所に...