国際– category –
-
ゴーン事件で「問題提起」=仏外相、河野氏に伝達→問題提起は良いが指示は不要ですね。
【ディナール(フランス)時事】河野太郎外相は5日、フランス北西部ディナールで開かれている先進7カ国(G7)外相会合に合わせ、ルドリアン仏外相と会談した。 日本の外務省によると、日産自動車前会長のカルロス・ゴーン容疑者が再び勾留されたことに関し... -
時には世の中の鏡に我々を映してみよう=韓国→できないことをするなよ
ダイナミックコリア(Dynamic Korea)。誰かは知らないが、実にうまく付けた。これ以上に我々をよく表現する言葉があるだろうか。 韓国はまさに躍動的だ。あらゆることが休まずに動く。勉強なら勉強、仕事なら仕事、全国民がいつも全力投球す... -
米韓同盟“消滅”か 韓国政府が将兵向け教材から『同盟』章削除→無くなってしまえばいいと思います。
ドナルド・トランプ米大統領と、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領による首脳会談(11日)が「大荒れ」になりそうだ。これまでも、米国の不信を招く言動を繰り返してきた韓国政府が、今度は韓国軍の将兵向けの教材から、「米韓同盟」の章を丸ごと削... -
加速する文在寅離れ……韓国高官の不正疑惑、外交失態相次ぐ→いよいよ逃亡掻き回し大統領
“文在寅離れ”が始まった 韓国・文在寅大統領の前途に暗雲が立ち込めている。 南部・慶尚南道の2選挙区で4月3日に投開票された国会議員の補欠選挙で、与党が事実上完敗し、有権者の“文在寅離れ”が鮮明になった。 保守系野党の自由韓国党が予想以上に善戦し... -
「瀬取り容疑の船がまた抑留」…北が韓米を非難→北は避難できる立場にいない。
海上で精油など石油製品を北朝鮮船舶に積み替えたと疑われる船を韓国政府がまた抑留中だと、 米政府系放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)が5日報じた。 VOAによると、この船はパナマの国旗を掲げたK号で、米財務省が先月21日に公開した疑惑船1... -
山火事拡大、4000人以上避難=韓国政府、「災難事態」宣言→誰のせいにするか楽しみですね。
【ソウル時事】韓国北東部・江原道で4日夜に発生した山火事が強風にあおられ燃え広がり、行政安全省によると、5日午前の時点で、少なくとも1人が死亡、11人がけがをし、住民ら4000人以上が避難した。 山火事は江原道の高城で発生、隣の束草市内にも広がり... -
「徴用工」追加訴訟、今後も続出 韓国最高裁判決が拍車→差し押さえ時点で重大な影響が発生している。
【ソウル=名村隆寛】徴用工だったと主張する者やその遺族が、日本企業を相手取り追加訴訟を起こした韓国では、今後も同様の提訴続出が必至の情勢だ。 韓国最高裁が昨年10月末、新日鉄住金(現日本製鉄)に対し賠償を命じた確定判決以降、下級審では原告... -
未来志向の対日関係強調=歴史問題と分離-韓国高官→何言ってるのかわからない。
【ソウル時事】韓国大統領府の盧英敏秘書室長は4日、国会運営委員会での答弁で、悪化している対日関係について、「歴史問題のために未来志向的な関係が損なわれてはならない」と強調した。 盧氏は「両国間の不幸な歴史問題の賢明な解決を模索する一方、... -
ゴーン容疑者、仏政府に擁護要請=逮捕直前、仏TVに→ルノーが不正を暴いてから、形勢が逆転した。
【パリ時事】日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者は4日の逮捕直前、インターネットを通じてフランスのテレビ局のインタビューに応じ、「仏政府に市民としての私の権利を守るよう求める」と要請した。 ゴーン容疑者が昨年11月に逮捕されて以来、テレ... -
北朝鮮『4・15ミサイル発射』に現実味→南北共に更地にする時だと思う。
北朝鮮が「人工衛星」と称して弾道ミサイルを発射する可能性が現実味を増してきた。北西部・東倉里(トンチャンリ)のミサイル発射場の準備が完了したとの分析があるのだ。 「Xデー」として、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の祖父、金日成(...