国際– category –
-
レーダー照射音公開へ、韓国側けん制「不正確な内容」→泣きが入ってきましたね。
【ソウル堀山明子】韓国国防省は19日、韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射問題で、 照射の証拠として哨戒機内で記録した警告音を公開するとした防衛省の方針について「不正確な内容を一方的に主張することは望ましくない」とけん制... -
韓国国防省、「音」公開をけん制 レーダー照射問題→めんどくさいなー。
【ソウル共同】韓国国防省は19日、韓国軍艦艇による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射問題を巡り、 日本の防衛省が哨戒機内で記録された音を照射の証拠として公開する方向で調整に入ったことを受けて「以前のように事実を歪曲したり、両国間の対... -
韓国国防省、日本の電波音公開をけん制→全部出してやれば??
【ソウル時事】韓国国防省は19日、韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射問題で、哨戒機内で記録した電波信号の音を公開するとの防衛省の方針について声明を出し、「不正確な内容を一方的に主張することは望ましくない」とけん制した... -
「政府閉鎖で19日に重大発表」トランプ氏表明→いつも大口を叩く大統領だな。
【ワシントン=黒見周平】トランプ米大統領は18日、「(メキシコとの)南部国境の人道的危機と政府閉鎖に関し、19日午後3時(日本時間20日午前5時)にホワイトハウスから重大な発表を行う」とツイッターで表明した。 引用元: https://headlines.... -
国際捕鯨委、加盟国に残留訴え 日本脱退に危機感か→たまには反発してもいいんじゃない
【ロンドン共同】国際捕鯨委員会(IWC、本部・英南部ケンブリッジ)は18日、ビビッチ議長(スロベニア)が加盟国に脱退を検討しないように促し残留を訴える、17日付の加盟国宛て書簡を公表した。 日本政府が脱退を通告したことに危機感を抱いていることが... -
韓国の見せしめ文化は対日関係にも及ぶ→北の公開処刑と大して変わらない。
韓国人の刑罰観では法治主義より見せしめ、さらし者で恥をかかせるという情緒主義(?)が優先される。世論も裁判での有罪・無罪よりその前の身柄拘束とか手錠姿に関心が強い。 ただ、法治より情緒重視が国内のみならず対日関係にまで及ぶから困る。日本大... -
「海洋警察がレーダー」…日本側の「誤認」主張→なんか必死だなあ
【ソウル=水野祥】韓国海軍駆逐艦が海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制レーダーを照射した問題をめぐり、韓国国防省関係者は18日、北朝鮮漁船を探索中だった海洋警察の警備救難艦が現場海域で当時、 レーダーを稼働していたと明らかにした。海軍駆逐艦に... -
韓国国会の国防委員長がレーダー照射問題で安倍首相を非難する
【ソウル=名村隆寛】韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊P1哨戒機への火器管制レーダー照射問題について、韓国国会の安圭伯(アン・ギュベク)国防委員長(与党、共に民主党の議員)は18日、「安倍晋三首相が前面に出て(日韓の)葛藤を助長している」と... -
日韓「根本的に違う世界観」浅羽祐樹・新潟県立大教授→1度全ての関係を絶つべき。
日韓関係は国交正常化以降の半世紀で過去最悪の状況に陥っている。韓国は現在「革命」の最中にあり、隣人の世界観、歴史観が日本と根本的に異なることを冷徹に認識すべきだ。 いわゆる徴用工訴訟をめぐり、韓国政府は昨年10月の大法院(最高裁)判決前か... -
東海・日本海併記、韓国と協議しなければ日本海は抜く→いつになったら制裁するの
国際水路機関(IHO)が日本政府に「東海(トンへ、日本名・日本海)と日本海の呼称問題に関して韓国と早急に協議せよ」と迫っていると18日、読売新聞が報道した。 IHOの国際標準の出版物である「海洋と海の境界」の改正議論が日本側の消極的態度で...