国際– category –
-
米中間選挙、投票開始=与党過半数維持が焦点→トランプが負けると面白いんだけど
【ワシントン時事】トランプ米政権にとって最初の全国規模での審判となる中間選挙は、東部時間6日午前6時(日本時間同日午後8時)から順次、各地で投票が始まった。 与党共和党が連邦議会での多数派を維持できるかどうかが焦点で、上下両院のどちらかでも... -
慰安婦合意に「法的拘束力なし」と韓国外務省→逃げ足の速い韓国政府。
【ソウル=名村隆寛】慰安婦問題をめぐる2015年12月の日韓合意について、韓国の元慰安婦らが憲法裁判所に違憲判断を求めていた問題で、 韓国外務省当局者は6日までに「合意に法的拘束力はない」とし、原告の請求却下を求める意見書を6月に憲法裁に... -
沈黙続ける韓国政府=徴用工判決から1週間→河野は視察専門で役に立たない
【ソウル時事】韓国最高裁が新日鉄住金に元徴用工への賠償を命じた判決を確定してから6日で1週間。 日本政府は韓国政府の出方を見極める考えだが、韓国側は対応を示さず、沈黙を続けたまま。一方、韓国では訴訟に関する相談が公的機関に相次ぎ、判決の影響... -
なめくじ食べた男性死亡、寄生虫で昏睡とまひ→どんな味か 伝えてから あの世に行きなさい
(CNN) オーストラリアのシドニーで、仲間たちと飲んでいる最中にふざけてナメクジを食べた男性が、寄生虫に感染して1年以上も昏睡(こんすい)状態に陥り、全身がまひして死亡した。 友人や家族が同国の放送局ネットワーク10のトーク番組に出演し... -
国際条約も無視して“反日暴走” 韓国に「4つの懲罰」→日本政府は直ちに実行に移して下さい。
【米中熱戦と日本の針路】 韓国最高裁による、元徴用工をめぐる異常判決を受け、日韓関係が悪化している。自民党外交部会などの合同会議は非難決議を行い、政府に対抗・制裁措置を要求。韓国に進出している日本企業の一部は、韓国撤退や投資引き上げを検... -
中米移民集団、メキシコ市で再結集図る →移民じゃなくて密入国
【AFP=時事】米国を目指す中米からの移民集団(キャラバン)は5日、仮設の保護施設となっているメキシコの首都メキシコ市のスタジアムで休息を取り、今後の前進に備えて再結集を図り態勢を立て直している。 ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は... -
韓国徴用被害を無視した日本企業、中国では年内に基金設立を推進→無視したのはおたくの政府ですよ
日本マスコミ「三菱、中日平和友好条約40周年に合わせ」 三菱マテリアル3000人以上と和解完了を推進 中国の被害遺家族の相当数は損害賠償訴訟を継続推進 日本の弁護士93人、日本政府に対する批判声名発表 「韓日協定で個人請求権は消滅していない」 ... -
河野外相、外信に韓国を非難→敵国に資産があれば接収される。本気で撤退を
河野太郎外相が5日、米国ニュース通信社であるブルームバーグ通信とのインタビューで韓国大法院(最高裁)の強制徴用賠償判決に対する非難を吐き出した。海外言論を通じて韓国を貶め、世論戦を本格化する様相だ。 彼はブルームバーグとのインタビューで「... -
韓国野党「日本議員の強制徴用判決への抗議は非常識」→火病の発作が始まった。断末魔かな。
韓国野党の正義党が、韓国国会を訪問して強制徴用をめぐる判決に抗議した日本の国会議員について「醜態、非常識」とし「とうてい黙過できない」と批判した。 正義党のチェ・ソク報道官は6日の記者会見で「日本は一抹の良心でも残っているのなら、被害者に... -
邦人女性が死傷、強盗か=グアテマラ→神は助けてくれなかったか
【サンパウロ時事】中米グアテマラの日本大使館によると、同国北部ペテン県の民家で4日、現地在住の20代の日本人女性が殺害されているのが見つかった。 同居していた別の日本人女性も重傷を負い、病院に運ばれたという。現地メディアは強盗の可能性がある...