国際– category –
-
台湾列車事故 直前に動力異常→日本製の車両ってのが残念だ。
【台北=田中靖人】台湾北東部・宜蘭(ぎらん)県で21日に起きた特急列車の脱線事故で、台湾鉄道(台鉄)を運行する交通部(国土交通省に相当)台湾鉄路管理局は21日夜、事故直前に運転士が動力の異常を通報していたと明らかにした。 現場は半径300... -
韓日防衛相会談で「旭日旗掲揚」めぐり互いに遺憾表明→そろそろ、〆ないといけませんね。
韓国の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防部長官と日本の岩屋毅防衛相が済州(チェジュ)国際観艦式を契機に浮上した旭日旗掲揚問題に関連し、互いに遺憾を表明したことが確認された。 国防部関係者は21日、拡大ASEAN国防相会議(ADMMプラス)の... -
日本政府、強制徴用被害者訴訟で原告勝訴ならICJ提訴→それだけで終わるわけじゃない。
読売新聞が報道…駐韓日本大使の帰国方案も浮上 「韓日請求権協定で最終的に解決された問題」主張 日本政府が、韓国人強制徴用被害者が韓国の裁判所に提起した損害賠償請求訴訟で、原告勝訴が確定すれば国際司法裁判所(ICJ)に提訴する方針を固めたと日本の... -
「志願者ゼロ」ジャパンスクールの没落=韓国→どうせ付き合いをやめるのだから
最近、韓国外交部が東京の駐日韓国大使館に勤務する書記官級を募集した結果、申込者が一人もいなかったと東京の外交消息筋が21日、明らかにした。 この消息筋は「外交部本部で、近く韓国に戻る予定の駐日韓国大使館政務課書記官3人の後任者を内部的に募... -
ロシア「戦争招く」米を警告→トランプは軍産複合体の代表だからね。
【モスクワ=小野田雄一】米トランプ大統領が中距離核戦力(INF)全廃条約の破棄を表明したことをめぐり、露上院のコサチョフ国際問題委員長は21日、「INF全廃条約の破綻(はたん)は戦争を招く可能性があり、危機的状況だ。国連安保理での議論が... -
特急列車脱線、17人死亡=120人負傷―台湾→旅行に行きたくなくなるな
【台北時事】台湾当局によると、21日午後4時50分(日本時間同5時50分)ごろ、北東部・宜蘭県を走行中の特急列車が脱線し、17人が死亡、120人が重軽傷を負い、病院に運ばれた。 多くの乗客が中に取り残されており、消防当局などが救出を急いでいる。 特急列... -
核廃棄条約離脱の意向表明=ロシアが違反と非難→物騒になってきましたよ。
【ワシントン時事】トランプ米大統領は20日、冷戦時代に旧ソ連との間で結んだ中距離核戦力(INF)全廃条約から離脱する意向を表明した。 ボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)が近くロシアを訪問し、プーチン大統領に米国の方針を伝える。 トランプ大... -
欧州、北制裁維持を主張 韓国大統領の融和呼びかけ不発→恥を晒しに世界を廻っているのか?
【パリ=三井美奈】欧州歴訪中の韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は19日、訪問先のブリュッセルで北朝鮮の核問題をめぐって欧州連合(EU)やメイ英首相と会談した。 EUや国連安全保障理事会の常任理事国である英仏はいずれも「対北圧力の維持... -
サウジの殺害疑惑晴れず=トルコ当局、皇太子関与も捜査→石油が枯渇するまで待つしかないな。
【イスタンブール時事】トルコの最大都市イスタンブールのサウジアラビア総領事館で、サウジ人の記者ジャマル・カショギ氏が殺された疑惑をめぐって、 サウジ検察は20日、カショギ氏が「館内にいた人物と口論になり、殴り合いに発展して死亡した」と国営メ... -
韓国で一度客に出した料理の再利用が合法は本当?→日本でもやってるんじゃない?
韓国で「一度客に出した料理の再利用が合法になった」という記事がネット上で大きく拡散され、話題を呼んでいる。まとめサイト「Buzz Plus News」が配信したもので、 「韓国」というキーワードが入る過去1年間のネット上の記事の中で、4番目に拡散されてい...